2010/07/18

お山の大将。

世の中には,いろいろな人がいる。
お山の大将になりたい人っているもんなんだな。
どこの世界にもいるのかな。
みてると...実におもしろい。(聞いたことのあるセリフ...)

私の現役時代は,幸福なこと?に,
ここぞという時しかまとまらないようなチーム。
小出監督も,どちらかというと個人重視だったように思う。
手に負えなかっただけ?初代キャプテン前田コーチは苦労しただろうなぁ。
当時,日本代表が何名もいたチームにもかかわらず,駅伝は万年2位。
とうとう,会社から駅伝日本一という業務命令?が。
まとまった時のパワーは最強。業務命令?でた,その年,即優勝。
お山の大将は,いない。ある意味,みんなが大将?みんなが主役。
選手同士で,誰かが誰かを見下すことはなかった。
今思えば,個々が向上しやすい,いいチームだったなぁ。

FUNCOME Gangs!!にも,誰かが誰かを見下すような,
お山の大将は必要ありません。どうか,出没しませんように。