2012/06/25

駒Ble

第8期 FUNCOME Blend 1/2Year Club
in 駒沢オリンピック公園
水曜の部,土曜の部 終了。半年って,早いなぁ。
あの練習も...この練習も...ひよっこからベテランまで
みんなガンバったなぁ。
半年ずつ,確実に歳を重ねているのに,
体力は目に見えてアップしてる。

今期最後のお楽しみ?練習。
ベテランメンバーなのに,メニューに怯えながら
集合する選手もいる。でも,来てくれて良かった。
どんなメニューも,説明後に指示を出すと「はーいっ。」
ってこたえるのが,かわいい水Bleメンバー。
みんな,気づいてたかなぁ。

土Bleも最後は,お楽しみ?練習。
その前にメンバー分け。そこで事件ですぅ。
にゅるるぅ。う◯こ...踏んだぁ。
私より先に,初代ひよっこ番長の妹が踏んでたと後で聞く。
騒いでくれれば,踏まなかったのにぃー。やられた。
それからも,事件ですぅ。
一生懸命駆け抜ける選手の裏でStaff大忙し。
手のあいてるStaffなし。ピーンチ。
ダッシュで移動。ぴしぃっ。
オーノー。ももがぁぁぁ...故障...。
もっと強くならなくっちゃ。
みんなの力強い走りをみながら次期の課題。
選手が強くなる→Staffが強くなる
→選手がもっと強くなる→Staffが...。
みんな,どこまで強くなっていくんだろう。

「みんな,今日のメニューは頭で思っていたよりも...
きつかったと思いますが...。」
の佐藤直子コーチの〆の挨拶はおもしろかった。
Staffがおもしろい→選手もおもしろい
→Staffがさらにおもしろい→選手が...。
どこまで,おもしろいClubになっていくんだろう。

またまた,楽しい半年間をありがとうございました。
最後に...W-up,アイシング,大切です。しみじみ。