2016/06/11

がんばれ!NIPPON!!

先週末は,JOCでお勤めされてたmidoriさんに
突然,連絡をいただき,3年ぶりくらいの食事へ。
midoriさんには,現役の頃,ずっと応援していただいていて
引退後もFUN★COMEの場所探しで随分お世話になった。
痩せたと聞いていたので,待ち合わせ場所での第一声は
「わからなかったら,どうしようかと思いましたよぉ。」
「気づいてもらえなかったら,どうしようかと思ったよぉ。」
ぎゃははは。笑いながらお店へ。
midoriさんの神業注文は変わらず。
「他になにかある?」
「いやいや,いい感じです。」
乾杯の後,どやどやっと食べ物が揃う。おもしろい。
現役の頃は,あっというまに食べちゃうから
頼んでも頼んでも間に合いませんでしたねぇ。
で,注文の品に負けないくらい
出てくる,出てくるスポーツ界の話。
こちらも変わらない。熱いなぁ。
時々…っていうか,結構...選手がわからなくって
midoriさんのペースを崩す私…。
だって,midoriさんはメジャーなスポーツはもちろん,
マイナーなスポーツもきちんとサポートしてて
個々を把握しているんだもん。ついていけないハズです。
天才,天然,哲学的,職人的…どういうアスリートが強いか話など
おもしろかったですね。
そういう意味では…
強い選手の昔から変わっていない気質みたいなものは
あるかもしれませんね。
ほどよく酔ってるからか…
midoriさんのリズムにのせられ,久々にスポーツ界の
今後について熱く語ってしまっていました。
今は今の選手がガンバっていて口出しするようなことは
ないと思っていましたが,midoriさんと話すうちに
日本の中長距離界に,こういうものを本当は還元していかないと
いけないんだろうなぁという部分がみえたような気がします。

各競技の旬な選手の話をたくさん聞くことができ
オリンピック観戦も楽しくなりそうです。
midoriさん,楽しい時間と刺激をありがとうございました。

がんばれ!NIPPON!!