全国都道府県対抗女子駅伝。中学校,高校,そして,
ふるさと選手制度で出場できた京都チームで
大変お世話になった森川賢一コーチ。
そう!現在,とーっても強い佛教大学の監督さま。
関東でお仕事とのことで,時間のない中,わざわざ,
FUN★COMEまで足を運んでいただき,恐縮。
懐かしい中学生や高校生の頃の京都チームの話から
現在の日本陸上界の話まで話題は尽きない。
市民ランナー志向から,頭が自然と切り替わり
レースの勝負の話などになると夢中になる。
森川先生は,まさに現場の方なので,
世界で通用する選手を誕生させて欲しく,
ついつい無責任に思ったことを話す。
女子10000mで世界陸上標準記録のA標準を
突破しているという,吉本ひかり選手。
日本代表に選ばれるといいなぁ。
現役選手のレースをみる機会がなく,
森川先生の有名な教え子達の名前を知らなくて
失礼しました。世界陸上出場の際は,TVの前で
親近感をもって応援させていただきます!
それにしても,森川先生って,ずーっと
変わらないですね。ずるーい。
選手の強さの秘密ではなく,若さの秘密を
ぜひ,次回お聞かせください。いひっ。