2011/07/22

ひよっこJAPAN?

ひょんなことから,自称ひよっこ(ランニング初心者),
人生の大先輩から,体も心もパワーをもらう日に。
ありがとうございました。
ほんと,いくつになっても元気いっぱいでかわいい。
かわいいって目上の方にいうのは失礼ですが,行動もなにもかも
茶目っ気たっぷりで,とにかく,かわいくて仕方がないんですぅ。
FUNCOME Gangs!! やこども達の指導以外に
最近走っていなかったが,帰宅後,もらったパワーで
自分の時間として,久しぶりに走り出す。
うぅー,走るには,とってもいい日。
涼しくって予想外に走れる,走れる。
すかさず,頭を過るのはFUNCOME Gangs!!のこと。
こりゃ,がんばってるFUNCOME Gangs!! は
夏が終わったら,とんでもない結果が出るぞ...と。
一人一人の顔を思い出し,ついついペースが上がる。
いかん,いかん。
...で,ペースも気持ちも調子にのったところで,
思い出し笑い。
先週のFUNCOME in皇居 = 夏Blend練習での
ひよっこ先輩語録。
“ 私,速くなってるっ ”
皇居を走り終わっての第一声。
..........。あっ,はい。すでに知ってます。あははは。
何事もマイペースのひよっこ。
ひよっこの歴史は受け継がれる。ひよっこJAPAN?
じゃなかった,ひよっこFUNCOME。
ちなみに,そろそろ...っていうか,もう...っていうか,
すでに...っていうか,そのぉ...
ひよっこじゃないって意見もちらほら。
イエローカード隠してるの,みえてますよぉー。
ひよっこ独自のルール?
ほんっと,チームワークいいんだからぁ。