FUNCOME Blend 1/2Year Club。
今期も各部,楽しいメンバーと過ごしております。
昨日の新横浜の部。
Fグループを希望しつつ,グループを抜け出し
自由気ままなランナー。
Eグループまでも抜いていく。
Eグループの4Zさんが走り去った後
古谷悦子コーチが笑ってる。
「『Eグループを抜いて,それでEのか。』って
行っちゃいました。」
あはは。そりゃおもしろい。
って,いやいや...そう言ってる場合じゃなかった。
新横浜暴走族男女2名の取り締まり強化決定。
メイン練習終了の合図後,
「やだぁ。メニュー聞いた時,今日はきつくないって
思ったのにぃ。きつかったぁ―。
もぉ...まいったぁー。」
17coさんの声。
今回の練習は楽に走ろうと思えば
いくらでも手を抜ける練習。
でも,すごくガンバってたもん。
もぉ...感想がかわいすぎるぅ。
続いてWSの提示。
全体的に『えー,まだ走るの?』的なオーラが…。
でも,曲げません。あっ。曲げられない女,思い出しちゃった。おもしろかったなぁ。っと...脱線,脱線。
「長いの1本と短いの2本。どちらがいいですか?」
「長いの1本っ。」
女性陣の返事…はやっ。がはは。
今まで各部とも見事に男女比半々という
不思議な現象が続いていたが
最近は新横浜の部のみ女性が少ない。
なのに,明るさとパワーで少なさを感じさせない。
女性がめっちゃ強い?…それでEのか?
男性が新次郎さん系?…それでEのだ?!
そういえば…先週の朝8時過ぎのこと。
小野田実真コーチから
『ところで私は今小机にいます。
そういうことです('・_・`)
来週の浜ブレは宜しくお願いします。』
とのメッセージがStaffへ届く。
FUNCOMEでの実真コーチは大学でのイメージとは違うと
以前話してくれた渥美祐次郎コーチの言葉が過る。
大学での実真コーチ?想像できず…。
前回は寝坊していないのに朝食買ってて
間に合わなくなり新幹線での参加。
実真コーチおもしろすぎる。
それでEのか。実真どの。