FUNCOME Blend 1/2Year Club in 新横浜公園の部
第5期終了。いやぁ,今期もいい部でしたぁ。
みなさんのおかげです。ありがとうございます。
私はスケジュールの都合上,11回しか参加できなかったが
参加できなかった1回も一人一人と繋がってる感があって
今,5期を振り返っても12回逢っていた錯覚に陥る。
事務局長・前田浩実コーチ,選手としっかり繋げてくれて
ありがとうございます。
継続組は,昨年までの灼熱トラック練習の経験が活きて?
夏のメニューもへっちゃらにみえるほど逞しく,
初めて夏を超えたメンバーは,夏の練習って...
噂には聞いているけど...みたいな怖いもの見たさの心境で
参加する姿がかわいかった。
結局,どんな練習もチームワークでクリアしていく。
クリアした時のみんなの達成感いっぱいの笑顔がたまらない。
毎期,青春だなぁ。
第6期も仲間が増える。ありがとうございます!
引き続き,みんなで青春だぁ!!!
JOC(日本オリンピック委員会)キャリアアカデミーの
セカンドキャリア取材の時にも話したのだが...
市民ランナーは趣味で走っていことは十分理解している。
でも,指導する上で,自分の今までの経験を出さないことは
受けにきてくれているメンバーに失礼だと思っている。
何年か前,Cafeで質問を受けた際,自分の過去のことを
例に出しながら説明していると『自分はプロじゃないから。』
と返されたことがあった。
相手が受け入れないことは本人の自由。
置き換えて考えられるかどうかは本人次第。
じゃあ,聞かないで。ではなくて私がやるべきことは
レベルが違っても,そうやってオリンピックまでの経験を
還元することが私の指導を受けにきてくださる方への
当たり前のカタチだと思っている。
それは,こども達と話す時にも変わらない。
実際,話してもわからないことだらけかもしれない。
でも,わからないなりに何かは感じてもらっていると信じている。
せっかくのいただいた縁。いつも大切にしていきたい。
匂いに敏感な時期,部屋いっぱいの花の香り。贅沢な時間。
本当にありがとうございました。