2014/10/24

使命くん未来創造講演会

母校網野高校にて人生初の講演会。
日にちが近づいてくるたび
なんで引き受けちゃったんだろうって
言葉がぐるぐるぐるぐる…。
私は昔っから嫌なことを考えると眠くなる。
案の定,毎晩寝る前に考えても朝を迎えてる始末。
前日のロードレースでは
「みっちゃん,がんばれぇー。」
「みっちゃん,ごくろうさん。」
など,いつもの声援の中に
「みっちゃん,明日講演行くでなぁー。」
って声が耳に入る。
あ…あ…あしが重くなるぅ。校内の講演会のハズが
なんだか町がオオゴトになってる。とほほ。
ロードレース参加の講演経験豊富なnaokoさんには
レース前後,すがるようにお話を聞く。すみません。
で,講演会当日。
網野高校の現在の校長先生は私の高校時代の
男子新体操の先生。不安いっぱいの私を
当時の懐かしい話で和ませてくれる。
京都新聞社の方に
「調べたんですけど,過去の志水さんの講演が
 出てこないんです。」
と言われる。
はい。出ないですよね。したことないので…。
どうなることやら。ふぅ。
会場に入る前
「みんな,うちのメンバーだと思ったらいい。」
村杉亜彩子事務局長の言葉。
これで,ずいぶん落ち着く。
FUNCOMEメンバーの存在が支えとなりました。
終わって超嬉しい〜。わぁ〜い。
私にとって講演はオリンピックどころではありませんでした。あはは。
網野高校の先生方,お世話になりました。