1年間させていただいていた。
“姫”と呼んでいた優秀なマネージャーから
『今日は名古屋ウィメンズで
初マラソンをしてきました!』
と元気なメールが週末入った。
私が姫と出逢った頃は,
すでにばりばりのマネージャーだったが
すでにばりばりのマネージャーだったが
全国都道府県対抗女子駅伝などの
出場経験もあり,いい選手だったときく。
出場経験もあり,いい選手だったときく。
大学入学後,マネージャーになるように
言われた時は,かなりの葛藤もあっただろう。
言われた時は,かなりの葛藤もあっただろう。
現にグランドにいくと,
マネージャーの仕事の合間
ぐるぐる走る姫をよくみかけた。
マネージャーの仕事の合間
ぐるぐる走る姫をよくみかけた。
いつもペースがだんだん速くなる。
「あいつが走った方が選手より
強くなったなぁ。」
故障者の多いチーム状況の中,
時間をみつけ走る姫をみて,
伊東輝雄監督がつぶやくこともあった。
その姫が市民ランナーとして初マラソンデビュー。
浜松からCafe FUN★COMEへ
来てくれたことのある姫。
浜松からCafe FUN★COMEへ
来てくれたことのある姫。
『途中2回,FUNCOMEの旗を持った方をみて
嬉しくなっちゃいました。』
沿道の応援団が持つ旗をみつけ連絡をくれた。
FUNCOME名古屋支部長はじめ,応援団のみなさん,
ありがとうございます。
コーチ時代,たくさん助けてもらった姫に喜ばれ
嬉しかったです。
『FUNCOMEの方々,全国各地で活躍して
元気ですね。見習わなければ。』
と,今後のパワーにもなったようです。
その連絡をいただいた後すぐに,もう1人。
『名古屋ウィメンズに出てきました。』
こちらも富山からCafe FUN★COMEへ
来てくれたことのある,
当時指導していた中距離選手。
『名古屋ウィメンズに出てきました。』
こちらも富山からCafe FUN★COMEへ
来てくれたことのある,
当時指導していた中距離選手。
今でも走るのが嫌いになっていないことが嬉しい。
先週末も現段階で走りたかった走りができた
という達成感いっぱいの連絡や
嬉しさ倍増の久々の自己ベストから
という達成感いっぱいの連絡や
嬉しさ倍増の久々の自己ベストから
波にのってる勢いある自己ベスト...
様々な報告が届く。
様々な報告が届く。
先週末も,みんな元気。元気。