11月3日はStaffがほぼ全員行動日となる。
FUNCOME Blend 1/2Year Club in駒沢オリンピック公園
土曜の部の指導を引き受けてくれた前田浩実コーチ,
佐藤直子コーチ,須賀谷ひとみコーチ。
川崎国際多摩川マラソンプレイベントのアシスタントをしてくれた,
村杉亜彩子事務局長,小林優太コーチ,そして臨時Staffとして
駆けつけてくれた星新一コーチ。
東日本実業団駅伝出走の山本幸延コーチ,医療スタッフとして
全選手を支える山副孝文コーチ。
FUNCOME Staffの皆さん,おつかれさまでした。
FUNCOME Blend 1/2Year Club in駒沢オリンピック公園 土曜の部。
始まったかな...ちゃんとできたかな...終わったかな...って
気になってて...各Staffの連絡が入るとホッと安心。
午後,ひとみコーチに会い,練習の様子,他のStaffの感想,記録をみせてもらう。
いつもと変わらず練習をこなしてくださっていたとのこと,
FUNCOME Blend 1/2Year Club土曜の部の皆さん,
本当にありがとうございました。
あっ。いつも通りスピード違反グループもあったようですが(笑)
優しいStaff陣で良かったですね。次回は許しません。覚悟を!がはは。
久々の癒しのひとみコーチはいかがでしたでしょうか?
前田コーチと直子コーチ,ひとみコーチの女性Staff陣で
懐かしい感じで練習できた人も多かったのではないでしょうか。
Clubの時間,楽しんでいただけていたのなら嬉しいです。
川崎国際多摩川マラソンプレイベントは大人数。
熱心に聞いてくださる参加者に感動しながら,
許される時間内で本番2週間前にできる練習をStaffみんなで指導。
レース本番が楽しみ。
参加してくださった皆さんが満足感いっぱいでゴールへ
飛び込んでくれますように。
11月4日はFUNCOME Group練習。
各Groupを見守ってタイムをとってくれる事務局長。
星コーチ率いる『竹』Group。
ペース設定に対してのチャレンジ意欲に圧倒される。
優太コーチ率いる『松』Group。
リラックスしながら集中して走る。走りに貫禄がある。
各Group,その日にできることを参加者それぞれが自分の練習にしていく。
一生懸命している練習が目標のレースや走りに結びつき,
みんなが楽しんで目標達成できますように。
いい天気になって良かったなぁ。
10月上旬はプレゼントしていただいたスカイツリーでのランチコースで
(現地でもスペシャルメインメニュー本当にありがとうございました。)
優雅な時間を過ごし,下旬は立川志ららさんの落語で非日常な時間を過ごし充電し,
12月はLIVEで非日常な時間を過ごし放電予定。あれ?まっ,いっか。
楽しみを前に11月もガンバるぞぉーっ!