2013/01/31

水Ble Tシャツ

FUNCOME Blend 1/2Year Club
in 駒沢オリンピック公園 水曜の部
ひよっこからベテランまで,
故障上がり,レース後,レース前...
それぞれの状況の中,メニューをこなしていく。
ペースを注意しあいながら,
しっかりリズムをつくっていくグループ。
言い合える仲に感動。
みんなのいい練習時間になるよう,大事なこと。
山本幸延コーチ,長谷直樹コーチはリズムを,
村杉亜彩子事務局長はタイムを確認。
ペースをつくるのが苦手なメンバーをチェックしながら。
回を重ねる毎に1人,2人...と多くのメンバーが
ペース感覚を身に付けてきている。
そんな進化が嬉しい。
ひよっこ先輩の胸を借り,
離れないように集中して走る,ひよっこ。
Goal後「このTシャツで,がんばれたぁーっ」
元気な元気なひよっこ。
「歩いても目立ちますからね。
 それ着たら,がんばるしかないですよね。」
スゴくガンバったばかりのひよっこに
今後の新たな挑戦に向けて,しっかりプレッシャーを
かけておく。あはは。
水Ble Tシャツを着ている人がいるグループは
見落とさない。
水Bleならでは,の...FUNCOME Gangs!!を
まず暗闇から探し,それから,ようやく走りのチェックに
うつる...という作業の“探す部分”がなくなる。
指導の時間を一気に有効に使えますぅ。
Staff孝行していただき,感謝。感謝。
ほんとに,ありがとうございますっ。