2012/04/22

ありがとうございます。

私事ながら...
各方面へ報告後 (いつもありがとう,事務局長。),地元の新聞掲載。
“これで皆さんにも報告できた”と,母。あはは。プラス思考健在。
現役時代からお世話になっております京都新聞さま,ありがとうございました。
都道府県対抗女子駅伝共催など,地元に愛されている京都新聞の力は凄かったですぅ。

“とってもハッピーな気分になりました”というメッセージをいただくたび,
見守ってくださっている多くの方々の顔が続々浮かんでくる。
いつまでも大人になりきれないダメダメな私をよろしくお願い致します。

2012/04/16

FUN★COME記念日

4月14日FUN★COME 7年。
Open当初から『大丈夫か?』『商売っ気がない』
って,あれこれ言われつつ7年。
1年1年呆れず,根気よく支えてくださり,ありがとうございます。
7年間のたくさんの笑顔が浮かぶ。
これからも,年月とともに,笑顔が増えますように。

8年目スタート。先週末のレース。自己ベスト続出。
今回目標達成を逃したメンバーも次こそは...ねっ。
8年目FUN★COMEも常にチャレンジャーで
くらいつくぞぉーーーっ。

FUNCOME Blend 1/2Year Club
in 駒沢オリンピック公園 土曜の部。
なにかの情報を期待し,雨なのに参加したという方が...。
おもしろすぎる。
期待にこたえられず?...
ん?...
ってことになるのかな。
すみません,とにかく,なにもありません。がはは。
みんな楽しい。かわいい。大好き。

年齢関係なく,まるで自分の子どものように
思ってくださっている多くのお母さんとお父さんが
いることを再確認。
月2回しかお会いしないのに...
無茶なメニュー押し付けるのに...
こんなに思っていただき,本当に本当に幸せです。
いーっぱいの愛情をありがとうございます。

2012/04/06

元気Start...ぎょっ...癒しGoal

FUNCOME Blend 1/2Year Club
in 駒沢オリンピック公園 水曜の部。
ひよっこも順調。復活組も順調。嬉しい。
どちらも,声かけることを遠慮しちゃうくらいの
集中した走り。
ばりばりスピード練習のベテラン組。
元気な事務局長のかけ声でStart...
“ ぎょっ ” のDangerous zoneを駆け抜け,
ひとみコーチが待つ,癒しのGoalへ飛び込む。
ひよっこからベテラン組まで,みんなの走りを
チェックする Dangerous Zone(通過タイム読み地点)。
後半になり,
「Goalと替わる?」
ひとみコーチに相談。
「いえ。私がそこに立っちゃうと,
 みんなが終わりだと思って,
 Goalしちゃったらまずいですからね。」
あはは。みんなのためにも,癒しのGoalは譲れないのね。
みんな,1本1本...さぞかし,Goalへ向かうスパートが
冴えたことでしょう。うふふ。

ひよっこ・復活組からベテランまで,
お花見の観客?をも,圧倒する走り...だったに違いない。