2014/05/30

ひら〜っと

先週末のFUNCOME事務所。
予告通り,我らのアイドルみつきんぐの前座を
務め続けた,ひらり〜♪登場。
会いにいけるアイドルみつきんぐは
会いにいけないアイドルになっちゃったねぇ。
「これ,なくなってるかも〜♪」
早くも事務所内のみつきんぐ写真をチェックし
ひら〜っと話すひらり〜♪。
事務所内のみつきんぐがなくなることなく
ひら〜っと出所していきましたぁ(笑)
前田浩実コーチぃーっ,
みつきんぐの前座お探しの際は
FUNCOME事務所にご相談ください。

どうしよっかなぁ〜♪いいっよぉ〜♪
…………...ん?空耳?

2014/05/29

それもなすです。

FUNCOME Blend 1/2Year Club 新横浜の部
練習前に那須悦子コーチとコース下見。
試走後,もう1周復習へ出発。
そろそろ帰ってきていい時間になっても
那須コーチの姿が見えず。
あれぇ?
すると,汗だく那須コーチ到着。
「途中でわからなくなって,
 ベンチに座ってたおじさんに
 『ここどこですか?』って
 話しかけちゃいました。
 で,おじさんが
 『さっき,赤いシャツの人が行ったよ。』
 って教えてくれたんです。」
「あははは。それって,下見した私達のこと?」
「そうなんです。えへへ。」
「自分ですって言った?」
「いえ,言えなかったです。」
ぎゃはは。
ぜひ言って欲しかったぁ。
『それもなすです。』って。

2014/05/22

FUNNET

FUNCOME Blend 1/2Year Club
小野田実真コーチ。
駒沢水曜の部メンバーの名前を憶えるのも苦戦中。
に加え駒沢土曜の部にも挑戦中。
「少しは憶えられた?」
の質問に
「はい。少しは。
 ここに憶えるためにメモしてるんで。」
「なんてメモしてるの?」
「この方は,あの方に似てる。とか。」
…。
「その憶え方大丈夫?… 小野田コーチの憶え方を出して
  クイズにできるじゃん。誰でしょう?って。」
「ダメです。ダメです。」
ダメですな。がははは。
小野田コーチはファンカム夏ラン祭までに
果たして何人憶えられるか。
うぅーん...ポイント計算担当でお願いします。
FUNCOMEメンバーの皆さん
今年の夏も楽しみましょう。
ぜひFUNNET(FUNCOME事務局)で
申し込んでください。ぺこり。

2014/05/14

にじゅうまる

FUNCOME Blend 1/2Year Club 新横浜の部。
砂埃でスタート地点の那須悦子コーチの
合図がみえにくいほどの強風。
目も若さ?
小林優太コーチはしっかり反応。
が…
走り出したのに一瞬止まる。
再び走り出す。
おっ?どうした?
ゴール後聞いてみる。
「みんなが止まってるようにみえたので。」
また優太コーチの爆弾発言。
「失礼な。(ぷんっ。)みんな,ちゃんと進んでいます。
 ガンバって走ってます。」
がははは。砂埃でやっぱりみえにくかったんだよね。
強風にも立ち向かいノルマ達成のメンバー。
ちょっと絞りすぎたかな。
走っているのをみてて痩せてみえたメンバーに
声をかける。
「痩せました?」
「えっ?体重は変わってませんよ。でも...
 痩せてみえるなら今日はもう“にじゅうまる”です。」
あははは。かわいいなぁ。
あんなに練習ガンバった後でのこの笑顔。
「C-downに行きますよぉー。」
遅れてる2人が目につく。
「そこの姉妹っ。C-downですよぉー。」
「えっ?」
列から揃って反応する2人に
「あっ,違います。」
慌てて声をかける。
列の姉妹に村杉亜彩子事務局長が説明する。
「偽姉妹のことです。」
ぎゃはは。そうそう。こっちの姉妹です。
どの姉妹?
うふふ。春の懇親会参加者ならご存知のあの姉妹ですぅ。
懇親会。ほんと楽しかったなぁ。
次は夏ですな。合同練習暑そう。。。

2014/05/06

しれ〜っと

5月3日(祝) FUNCOME 事務所開き。
おもてなしナシのため,そーっと…ね。
ぐるぐる荷物を移動するだけで
事務所が片付かない現実。
この期日があほ姉妹には重要なことだったんですぅ。
じゅうぶん遅いんですが…ですがっ
「やればできるじゃんっ。」
って,いつだって褒め合うあほ姉妹。がははっ。
間に合うかビビリも入っていて
しれ〜っと突然の告知にもかかわらず
おもてなしナシの大怪獣&怪獣ありの
Running office FUN★COME。
早速遊びに来ていただいた方々
ありがとうございました。
まさかのバイク便,嬉しい登場でしたぁ。
お世話していただき,どうもありがとうございました。
Cafe FUN★COME時と同様,走っての登場。
なんだか懐かしかったです。
「あっ,靴脱ぐんだ。」から始まり...
Cafeの空間からの変化を楽しんでいただけましたか?
ありがとうございました。
見守るかのように office 前を通ってくださった
休日散歩の爽やかお父さん,ご心配ありがとうございます。
これからも心配してください。えへへ。

2014/05/04

はいっ。

4月29日(祝)有明の森スポーツフェスタ2014
今年は雨が降りそうな予報。
このイベント初の屋内指導を覚悟して向かう。
が,天気がもちましたぁ。
すごいなぁ。毎年参加させていただいていますが
このイベントは雨が降らない。
役員の中に晴れ男もしくは晴れ女がいる。絶対っ!!
ジュニア走り方教室。対象は4〜6年生。
今回は午前も午後も4年生がいっぱい。
お父さん,お母さんが熱心だったのが印象的。
休憩時間にお父さんやお母さんと前半の復習をして待っている。
できてる。できてる。一生懸命な親子。ほんと,かわいかった。
一人一人元気なんだけど...笑顔もあるんだけど…
恥ずかしいのか心なしか静かなこども達。
私の?!テンション上げるため(笑)
村杉亜彩子アシスタントが午後の部でとった行動が
実におもしろい。
「ねぇ,ねぇ,お願いごとを聞いて欲しいんだけど...。」
笑顔で耳を傾ける女の子。
「なに?」
「先生がね “わかりましたか? ”って言ったら
 『はいっ。』って言おうよ。私も一緒に言うからさぁ。」
「うん。」
笑顔で大きく頷く女の子。
次はダンスしているという男の子にも
「君にもお願いがあるんだけど…。」
こちらも笑顔で頷いてくれている。
あははは。
テンションあがりましたよ。
アシスタントさま,こども達,どうもありがとうございました。

しばふひろばを中心に,いつもイベント盛りだくさん。
「いい一日だよね。空の下,家族みんなで体を動かして...
 こどもも超嬉しい休みだよね。」
って亜彩子アシスタントと毎年同じ会話で会場を後にする。
そんなほんわか気分にさせてくれるイベントです。

お子さんが事前応募で参加してくださっていたKatsumiさん
ありがとうございました。
とびきりの笑顔で近づいてきてくれた息子さん。かわいかったです。
まだまだ速くなりそうですね。なんたって軽そうでした。羨ましい。

2014/05/01

わんさか

FUNCOME Blend 1/2Year Club 駒沢土曜の部。
「なんかね,またがんばってみようかなって
 気持ちになりました。」
村杉亜彩子事務局長の初心者講義を
新規の方と一緒に受けた継続組の笑顔。
いいねぇ,ほんっと嬉しい。
元気なおとな,素直なやんちゃなおとながわんさか。
いいねぇ,ほんっと楽しい。
帰宅途中,歩道のFUNCOME Tシャツ発見。きらりんっ。
おもわず大声で叫んでしまいました。
驚かせてしまいましたよねぇ,きっと。
練習でのクセなのか…つい目に入り…。
元気なおとな?やんちゃなおとな?で,すみません。ぺこり。