FUNCOME Blend 1/2Year Club
駒沢水曜の部には幻のメニューがある。
あるメニューを実行しようとすると
なぜか参加者の少ない日となる。
不思議なメニュー。
最初はインフルエンザ流行時,次に雪の日...
そして今週の寒い日。
予感的中。3度目ともなると慣れっこ。
参加者が少なくてもよい練習がしたい。
そこは変わらない。
少人数でもできることをする。
今回は追加メニューのプレゼント付。(笑)
あっ。
+@練習は決して気まぐれではなく
全体的な動きをみてですよ。念のため…。
ところで…
あのメニューはいつになったら消化できるのだろうか。
つくづく思う。各部とも,ほんっと,みんなで強くなってる。
その証拠に全体で+@をする機会が多くなっている。
元気いっぱいのメンバーのおかげ。
+@を実施できる贅沢Clubですぅ。
2015/02/20
2015/02/18
FUNCOME距離走
FUNCOME Blend 1/2Year Club
駒沢土曜の部を延長し,距離走。
新横浜の部・駒沢水曜の部のメンバーも仲間入り。
8つのグループに別れ,リズムよく刻む。
メニューは,どうせ苦しむなら
いかに得をするかを考えて作成する。
延長組に会わせるかのように風が出てくる。
いいタイミングでの自然の負荷。
いつでもFUNCOMEメンバーは,もってるなぁ。
各グループが順次終了し
ひよっこRieちゃんキャップが
きっちり距離走を締めくくる。
それぞれの目標レースに練習のガンバリが
うまく繋がりますように。。。
『練習は嫌いだけどレースでちゃんと走りたいからする。
レースは辛い練習をしたことがもったいないから
きちんと走る。』
鈴木博美Clubサポーターの現役の頃の言葉を思い出す。
あっ。市民ランナーは練習好きだからなぁ。あはは。
でも,レースの辛い時はFUNCOMEのきっついメニューより
マシって強気で目標達成してください。
駒沢土曜の部を延長し,距離走。
新横浜の部・駒沢水曜の部のメンバーも仲間入り。
8つのグループに別れ,リズムよく刻む。
メニューは,どうせ苦しむなら
いかに得をするかを考えて作成する。
延長組に会わせるかのように風が出てくる。
いいタイミングでの自然の負荷。
いつでもFUNCOMEメンバーは,もってるなぁ。
各グループが順次終了し
ひよっこRieちゃんキャップが
きっちり距離走を締めくくる。
それぞれの目標レースに練習のガンバリが
うまく繋がりますように。。。
『練習は嫌いだけどレースでちゃんと走りたいからする。
レースは辛い練習をしたことがもったいないから
きちんと走る。』
鈴木博美Clubサポーターの現役の頃の言葉を思い出す。
あっ。市民ランナーは練習好きだからなぁ。あはは。
でも,レースの辛い時はFUNCOMEのきっついメニューより
マシって強気で目標達成してください。
2015/02/13
FUNCOME合同練習会
FUNCOME Blend 1/2Year Club
駒沢水曜の部・駒沢土曜の部・新横浜の部の合同練習会。
昨年は強風の距離走,雷の中のタイムトライアル。
で,今回は…ついに,ついに,ついに,やりましたっ!
天気に恵まれ,最高の日。
マラソンの距離を仲間のために走る駅伝形式のスピード練習。
ひよっこからベテランまでのダッシュといっていい本気走り。
見応え十分。
みんながどんなメニューより内容の濃い質の高い練習に
仕上げていく姿に感動。
ぽかぽか陽気の中,各拠点でStaffとメンバーの会話風景も
これまた新鮮。
いつもなら練習中は時間との戦いで,なかなかできないことの一つ。
ゴールタイムは各チーム予想以上。
年々,FUNCOME力は上昇。
あっ,ちなみに年齢もみんな仲良く上昇(笑)
FUNCOMEを確実に力をつけていくという理想的なClubに
していただき感謝です。
参加してくださったみなさん,どうもありがとうございました。
いい練習のながれに繋がりますように。。。
合同練習会も懇親会も,とっても楽しかったぁ。
走っている時の真剣さと打ち上げのギャップがたまりませんなぁ。
やっぱりみんなとの時間は,やみつき。うふふ。
駒沢水曜の部・駒沢土曜の部・新横浜の部の合同練習会。
昨年は強風の距離走,雷の中のタイムトライアル。
で,今回は…ついに,ついに,ついに,やりましたっ!
天気に恵まれ,最高の日。
マラソンの距離を仲間のために走る駅伝形式のスピード練習。
ひよっこからベテランまでのダッシュといっていい本気走り。
見応え十分。
みんながどんなメニューより内容の濃い質の高い練習に
仕上げていく姿に感動。
ぽかぽか陽気の中,各拠点でStaffとメンバーの会話風景も
これまた新鮮。
いつもなら練習中は時間との戦いで,なかなかできないことの一つ。
ゴールタイムは各チーム予想以上。
年々,FUNCOME力は上昇。
あっ,ちなみに年齢もみんな仲良く上昇(笑)
FUNCOMEを確実に力をつけていくという理想的なClubに
していただき感謝です。
参加してくださったみなさん,どうもありがとうございました。
いい練習のながれに繋がりますように。。。
合同練習会も懇親会も,とっても楽しかったぁ。
走っている時の真剣さと打ち上げのギャップがたまりませんなぁ。
やっぱりみんなとの時間は,やみつき。うふふ。
2015/02/08
応援参戦
FUNCOME Blend 1/2Year Club
ひよっこ自主参加の駅伝に応援参戦。
安心感提供のベテラン応援隊の前を
ぴよぴよ走り去るFUNCOMEひよっこ達。
まるでひよっこ発表会。極寒から始まり
冷たい雨が振り出す悪天候にもめげず
逞しいFUNCOMEひよっこの走りをみて確信。
Clubの走力・精神力をこそっと突つき
引き上げているのは紛れもないひよっこ力。
久々登場の初代ひよっこ番長。
「FUNCOMEのひよっこ増えましたね。
でも...みんな,ひよっこじゃないですよぉ。」
いやいやいやいや...ひよっこRieちゃんキャップのもと
番長のひよっこ魂は確実に引き継がれていますよ。
なんたって,ひよっこWorldは楽しかった。
おやつもいっぱいもらったし。こどもかっ(笑)
Staff永久ひよっこランナー村杉亜彩子事務局長をも
見事に引きづりこんでいただき,ありがとうございました。
もちろん,誰にも負けないStaff永久ひよっこランナーは
明日は筋肉痛になりそうとすでに弱気ですぅ。にゃはは。
急遽,応援に駆けつけてくれた田中直子コーチから
応援後『久しぶりにメンバーさんとお会いできて良かったです。
皆さん,相変わらず楽しそうでした。』のコメントが届く。
ねっ。どんな環境でも,あのふわぁ〜っとした
独特の空気がながれてる,ひよっこってばっ...スゴいよねぇ。
ベテラン組は,ひよっこに癒され
ひよっこ達は,ベテランの勢いに刺激を受け
FUNCOMEにしかない雰囲気ができあがる。素敵ぃ〜っ。
選手・応援団さま。
寒い中,おつかれさまでした。
本日は突然の騒がしい怪獣付応援参戦,すみませんでした。
怪獣達は,ひよっこデビューし,怪獣ダンスが出るくらいご機嫌。
楽しんでいました。ぎゃおぉぉぉ。
お世話になりました。ぺこり。
ひよっこ自主参加の駅伝に応援参戦。
安心感提供のベテラン応援隊の前を
ぴよぴよ走り去るFUNCOMEひよっこ達。
まるでひよっこ発表会。極寒から始まり
冷たい雨が振り出す悪天候にもめげず
逞しいFUNCOMEひよっこの走りをみて確信。
Clubの走力・精神力をこそっと突つき
引き上げているのは紛れもないひよっこ力。
久々登場の初代ひよっこ番長。
「FUNCOMEのひよっこ増えましたね。
でも...みんな,ひよっこじゃないですよぉ。」
いやいやいやいや...ひよっこRieちゃんキャップのもと
番長のひよっこ魂は確実に引き継がれていますよ。
なんたって,ひよっこWorldは楽しかった。
おやつもいっぱいもらったし。こどもかっ(笑)
Staff永久ひよっこランナー村杉亜彩子事務局長をも
見事に引きづりこんでいただき,ありがとうございました。
もちろん,誰にも負けないStaff永久ひよっこランナーは
明日は筋肉痛になりそうとすでに弱気ですぅ。にゃはは。
急遽,応援に駆けつけてくれた田中直子コーチから
応援後『久しぶりにメンバーさんとお会いできて良かったです。
皆さん,相変わらず楽しそうでした。』のコメントが届く。
ねっ。どんな環境でも,あのふわぁ〜っとした
独特の空気がながれてる,ひよっこってばっ...スゴいよねぇ。
ベテラン組は,ひよっこに癒され
ひよっこ達は,ベテランの勢いに刺激を受け
FUNCOMEにしかない雰囲気ができあがる。素敵ぃ〜っ。
選手・応援団さま。
寒い中,おつかれさまでした。
本日は突然の騒がしい怪獣付応援参戦,すみませんでした。
怪獣達は,ひよっこデビューし,怪獣ダンスが出るくらいご機嫌。
楽しんでいました。ぎゃおぉぉぉ。
お世話になりました。ぺこり。
2015/02/07
いたしません。
現場は楽しい。
各部の月2回の時間を大切に指導の手を抜くことはない。
持っている力を発揮してもらうため気付いたことは遠慮なく
持っている力を発揮してもらうため気付いたことは遠慮なく
時に(いつも?笑)厳しいことでも伝えていく。
お金を払って怒られる。失敬な話ですよね。
自分でも現役の頃では考えられないこと。
こんなに人に全力でぶつかることができるのか,と。
それもこれも毎期メンバーに恵まれてる証拠です。
メンバーの個性に楽しませてもらいながら
じっくりとほんと熱い人間に育てていただいています。
ありがとうございます。
じっくりとほんと熱い人間に育てていただいています。
ありがとうございます。
ひよっこからベテランまで個々の真剣さをこぼすことなく
これからも指導愛全開でお返ししますぅ。
えっ,こわい?うふふふ。しっかり受け止めてください。
時々妥協?…い・た・し・ま・せん。あっ。このセリフは...michiko違い?!
登録:
投稿 (Atom)