2016/04/01

びっくりぽん

あぁ,あっというまに4月。
3月はFUNCOMEが2011年より協賛させていただいている
川崎リバーサイド駅伝へみんなで参加。
補欠の出走もなく,1人1人の走りをみることができ大満足。
私が出走になってたら…えらいこっちゃ,えらいっちゃ...
で,応援どころじゃなかったなぁ。おぉ,あぶなかったぁ。
ファンカム飛脚チームも小野田事件3がありつつも分裂せず
良かった,良かった。ほんっと頼むよ,実真くん。
多くの参加,ありがとうございました。

そして懇親会の翌日は声が嗄れてました。。。
マスターズになってもうた駒沢プリンスの掛け声
「明日は?」
「休みだ!」
「おぉーっ。」
のリズムを一緒に刻んでました。ぎゃはは。
プリンスといえば...Staffプリンス渥美祐次郎コーチも
負けてはいませんよぉ。

FUNCOME Blend 1/2Year Club
第12期新横浜の部,第15期駒沢水曜の部・土曜の部も無事終了。
終了間近の3月12日の駒沢土曜の部では,またもや...やってもうた。
前田浩実コーチが村杉亜彩子事務局長へ伝言メモに何を書いたか忘れた日。
それを遥かに越え,小林優太コーチにいただいた忘れっぽい大賞。
Staffと練習前打合せで,山副孝文コーチにチェックして欲しい人を
メニュー説明時にきくことでまとまる。
で,メニュー説明終了したところで,優太コーチに小声で
「山副コーチの…。」
「ん???...あれ?山副コーチ,初めての人いるっけ?」
優太コーチ
「いや,みてもらう…。」
「!っ。あぁ〜そうでした。山副コーチに今日みて欲しい人は…。」
この時,私には横に並んでたStaffが心の中で『びっくりぽんや』の言葉より
吉本新喜劇ばりに全員倒れたのがみえました。
優太コーチ,わかってないなぁ。もっとヒントくれなきゃ。私だよ,私。
そんなこんなで,これは一例…今期も各部で変わらず,やってもうてました。

各部のみなさん,ありがとうございました。
継続のみなさん,来期もよろしくお願いします。