走り幅跳び日本代表の枡見咲智子選手が予選で力が発揮できず残念でしたが,
本日の女子マラソン。尾崎好美選手,銀メダル!
今年1月に,第一生命女子陸上競技部女子寮にて,*JOCキャリアアカデミー
ガイダンスが開催され,講師参加した。
正直,依頼をいただいた時,山下監督の知的で鋭そうなイメージが先行し,
山下監督ご本人が,講師に私を指名してくださっているというのも信じられず,
JOCの担当Mさんに,何度も,私で大丈夫ですか?と確認したのを憶えている。
ガイダンスが無事終わった後,第一生命の部長さんと山下監督とJOCのMさんと
一緒にお食事に。飲みながら,楽しい時間を過ごす。年下の私なんかを相手に,
貪欲に何かを吸収しようとする山下監督の姿勢,勝利に対するこだわりが話の
中で垣間見え,感動した。
女性監督が少ない陸上界,そして,狭い世界。いろんなものを乗り越え,
選手をレースへ送り出すのは,大変なことだろうなと察する。
その一方,部長さんとのやりとりをみていると,強い味方のようで,ほっとした。
山下監督の勝利へのこだわりを表現するかのような尾崎好美選手の力走。
おめでとうございます!!!
力走とは,うらはらな,ゴール後の穏やかな尾崎選手の姿。
ガイダンスで座っていた姿を思い出しました。
余談ですが,手相がいいって,Mさんに言われていましたもんね!
今後,尾崎選手に続くチームメイトの活躍も楽しみにしています。
*日本オリンピック委員会には,JOCスポーツアカデミー事業として,
JOCナショナルコーチアカデミー・JOCエリートアカデミー・ JOCキャリアアカデミーがある。