個人指導は,よりお近づきになれる分,わかりやすい。
“お近づき”は,タイムでない部分が明確に出てくる。
生身の人間。状態によっては,レース前から戦いが
始まっていることもある。まさに自分への挑戦。
ひよっこから,ベテランまで共通。
不利な状態も言い訳なしの結果は残す。凄いな。
まるで,練習は裏舞台。努力より本番のレースだけを
みてください...みたいな男前精神。もしや,プロ?
男女問わず,走力問わず,男前精神には惚れちゃうねー。
また一人,男前ランナー誕生。
我らが伊東博美アドバイザーもそうだったなぁ。
みえないところで努力し,多くを語らず,
淡々と自分を仕上げていく。
強さが不思議で,アスリートととしての魅力に
一層磨きをかけて,神秘となっていた。
選手の努力分は,表舞台で出させてあげたいと
願っちゃわずにはいられなくなる。
人が人を動かし,+αの力を生み出す。
計算できない力。最強の心のサプリ?
個々の新しい扉が開いた記念すべき日は,
私にとっても忘れられない記念すべき日となる。
感動をありがとうございます。
いつも大切な決断をする時,
背中を押してくださる伊東博美アドバイザー,
本当にありがとうございます。