東日本巨大地震。
一気に情報を広げることができるツイッターの
機能を最大限に活用...と新聞掲載されていた。
情報社会のメリットに感心していた矢先,
軽率なつぶやきやデマまで広がってしまうという
デメリットも耳にする。
不特定多数もので,軽率なつぶやきができる人,
デマを発信する人のモラルのなさ。
海外からチャリティーを訴え動いてくれる人が
いるというのに...。
人が動くと簡単に売名行為とかいわれるようだが,
大きな力をつくれるって誰にでもできることではない。
動いてくれる人にとやかく言う人こそ,なにかできることを
考えるべきだと思ってしまう。
マザーテレサの“この豊かな国の大きな心の貧困...”
をこんな時に思い出すとは。
なにもない私に,今できること。
参加者と一緒に楽しんだ東北のロードレースや
学校イベントを思い出し,無事を祈りながらの節電。
被災地の方々,がんばってください。