2014/04/18

FUNCOME 9周年

先週,第12期FUNCOME Blend Club
駒沢水曜の部,駒沢土曜の部ともに
新規・移籍・復帰組の仲間が加わり
メンバー増加でスタート。
ありがとうございます。

駒沢水曜の部。
なんていうのかなぁ。
前期から今期…水Ble伝統の雰囲気に
新しい雰囲気が加わってる…
うぅーん...言葉にするのは難しい。
とにかく,いい感じ。
「みんな,かっこよかったぁ。」
現場復帰の村杉亜彩子事務局長の感想。
「ねっ,ねっ,なんか...いいでしょ?」
事務局長には,わかってもらえたと思う。
にんまりの小林優太コーチ。
小野田実真コーチの後ろを走る復帰メンバー。
「どうです?若いコーチの後ろは?」
聞いてみる。
「どきどきして呼吸が…。」
「スピード練習いらずじゃないですかぁ。」
走りもノリも復帰ですな。わははは。

駒沢土曜の部。
所属メンバー数を新横浜の部が追い上げてきていたが
駒沢土曜の部が今期大きく引き離す。
「まだまだ大きくなりますよ,土Bleは。
 僕のお腹のように。」
頼もしい楽しいメンバーのお言葉。あははは。
「いいClubですよね。」
ずっと土Bleを見守ってくれている
田中直子コーチのコメント通り。
土Bleは期を重ねる度に新しい雰囲気になっていく
不思議なおもしろい部。
前田浩実コーチにも『今期も,またいいですよ』
って報告しなくちゃ。
村杉亜彩子事務局長産後の復帰と
直子コーチの産休前最後の指導ということで…
あたたかみのある垂れ幕が用意され,
練習後はプチ歓送迎会。青空の下,かんぱーいっ。

各部,いつもStaffまでも大切に思ってくださり
ありがとうございます。

4月14日。おかげさまでFUNCOMEは9周年を
迎えることができました。
どうもありがとうございます。
CafeからRunning…多くの素敵な出逢いに助けられ
いつだって“今現在”が楽しいという…
幸せなFUNCOMEです。にかっ。
どうぞ引き続き,ひやひやと飽きる暇のない(笑)
天然FUNCOMEにお付き合いください。ぺこり。