19日は,あみの八丁浜ロードレース。
10kmの部は第1回アジア大会10000m優勝の
田茂井さんの功績をたたえた田茂井宗一杯。
5kmの部は志水見千子杯ということで参加。
今年もFUNCOMEメンバーの参加あり。
遥々足を運び,ちいさな町の人口を一瞬とはいえ
増やしていただき,どうもありがとうございます。
沿道では,おなじみFUNCOME網野支部応援団が活躍。
怪獣2匹加わり,ちょっと人数増加。あはは。
5kmを走り終えると,私も村杉亜彩子事務局長と
連絡をとりながら10kmの部とハーフの部の応援へ。
「レースはきつかったけど,天候に恵まれ
景色がきれいで良かった。」
naokoさんの言葉通り今年は快晴。
ほのぼのさと景色だけが自慢な町なので
本当に天候に恵まれ良かったぁ。
参加のみなさん,運営のみなさん,応援のみなさん
おつかれさまでした。
毎年毎年,ありがとうございます。
レース後は丹後町のランニングを愛する方々と
恒例の打ち上げ。青空の下,バーベキュー。おいしかったぁ。
しばし忘れたかった翌日の講演の話題もしっかりあがる。
でも,アルコールで深くは考えない前日の午後を過ごす。
明日もアルコールが入ってれば少しは楽なのに…
なんて楽しい時間に考えちゃったりなんかして。
丹後町のみなさん。今年も楽しい時間を
ありがとうございました。ごちそうさまでした。