2ヶ月間のお休みをいただき,すみませんでした。
「みんなをほんと尊敬する。」
暑い練習後の事務局長のコメント。
そんなStaff報告から,それぞれのがんばりが
毎回よくわかりました。
あっ。ちなみに…
『暑いけど,ひよっこは,いっぱい来てた?』は
恒例のチェック項目の一つに。なはは。
団体指導の中でもできるだけ個々のチェックを…
の要望通りの指導は,さすがFUNCOME自慢のStaff陣。
個々の課題はStaffで共有し,克服のお手伝いができるようにする。
やはり,休み中も事件は現場でおきていた…。
新横浜の部の練習の終わりまで待ってくれなかった
SEKAI NO OWARIのLIVEの列。
予定のコースが使用できなくても,メニュー変更することなく
FUNCOME Staff 理系頭脳を軸にやりきった報告に感動。
メンバー,Staffのがんばりに加え『暴走くんが優等生になり
おもしろくない』というメンバーからのコメントや
女性メンバーが男性メンバーへ『暑いを理由にしちゃダメ』
って喝を入れてたって様子など数々の楽しいおまけ話がつく。
聞く度,恋しかったですぅ。
楽しいレース報告,ベスト報告にも元気をもらってましたぁ。
復帰後,ん?優しくなった?なんか違います?!
それは...3ℓの血が変わったせいです,きっと。にゃはは。
生きてて良かったぁ。
復帰後も,よろしくお願い致します。
秋は新横浜の部5周年のお祝い兼半年に1度の懇親会
そして合宿...みんなで,ちょっと苦しみ,楽しい時間を
一緒に過ごしましょうね。うふっ。