小出監督が,やんちゃな高卒軍団を前に,よく声をはりあげてたっけ。
「理屈じゃねぇーんだよっ。」って。
当時は、何言ってんだか...って感じ(今となっては,ごめんなさい)で,
先輩達とミーティング後,
「監督さぁ,またわけわかんないこと叫んで,今日も一人で熱かったねぇ。」
なーんて冷めて笑ってたけど,『理屈じゃねぇ』のこの言葉に全てが詰まってる感じ。
“理屈じゃない”って,この言葉一つとっても,監督の言葉はわかりやすかったんだなって,
本当に思う。...今更ーっ??
ばぁーっと走ってな,がーっと行ってな,さーっと走れ...的な表現
(状況:平地から下りで平地)だから,ついつい高卒軍団は茶化しちゃうんだよなぁ。
だって,理屈抜きで面白いんだもん。あはは。
大事な試合のミーティングもこんな感じですからぁ,ほんと。
小出監督指導の世界に通用するスタミナトレーニングに,トラックという世界共通の
場所で戦うため,自分なりに日々試行錯誤し積み上げたスピード...経験の全てを応用し,
今は頑張る人それぞれにあった方法で,それぞれのゴールを目指す。
私の頭の容量...ちいさいなりにフル回転。
正確には,間違ったトレーニング方法はあっても,
絶対正しいトレーニング方法なんてない。なんのこっちゃって感じですが...,
FUNCOME Gangs!! の皆さんは,なんとなーく...わかっていただけると思います。
理屈じゃねぇんだな。。。