2009/08/11

発覚

昨日までの3日間,峰の原高原にて,富山県夏季中学校駅伝強化合宿に
河合美香さんと5年目サポート参加。
河合美香さんは,現役時代の先輩。高校時代の先生は小出先生(現:小出監督)。
インターハイ・国体の女子3000m初代チャンピオン。
最年少17歳時に大阪国際女子マラソン出場には驚く。
現役引退後,トレーニングと栄養面の研究理論を元にして,
栄養面のサポート活動をされている。
私自身,大切なレース前,Boulder合宿など,食事サポートをしてもらっていた。
FUNCOMEでも,Runningの食事アドバイスをしていただいている。
Cafe FUN★COMEで,きまぐれに現れるバナナブレットも河合美香先生のレシピ。
現役時代の合宿中,エネルギー源としての“おやつ”で作ってくれていたもの。

今回の富山県夏季中学校強化合宿中の雑談で発覚したこと...
現役時代の終わり頃,移籍した伊東(鈴木)博美さんと,
自分達の現役最初の頃と,若い選手の違いを話したことがあった。
チームが別れていて,それぞれのチームの若い選手の話。
「今の若い子は,私達と違って,練習をきちんと全部やるんだけど,
 結果がついてきてなくて可哀想だよね。」てな話。
そんな話をしていたことを思い出し,河合美香さんに話すと...
「だいぶ前の話だけど,小出監督は,piro(伊東さん)やmichikoの頃の選手は,
 しっかり練習できてたけど,今の選手はできてないって,言ってたよ。」
と,ぽつり一言。

ということは...
私達の時代の頃,小出監督は多めにメニューを提示してたってこと?
サボっていたと思っていた私達より,一枚上手は,やはり小出監督?
がはは...と響き渡る小出監督の笑顔が浮かぶ。

それとも...
私達のサボっていたことがバレてない?私達がさらに一枚上手?
どこまでいっても,騙し合い?いひひ。