走ることが趣味である市民ランナー。
年を重ねてもずっと走っていたい。
そう願う市民ランナーは多い。
その中でタイムを短縮したいランナー。
一瞬で生涯一番速い記録が出ればいいのか
いつまでも挑戦し続けていくのがいいのか。
価値観によって違ってくる。
アスリートなら,その一瞬にピークを
もっていかなければならない。
なにもかも一瞬のために取り組んでいく。
おそらく大多数の市民ランナーの楽しみは
ずっと挑戦し続けられることだろう。
一瞬の短縮のため,なにもかも手をつけていくより
続けられることということを前提に取り組んで
いくことが生涯楽しめるのではないかと思う。
走ること以外に,なにか練習を加える時
それが走ることと同じように
ずっと続けられるのかを考えてみると
いいのかもしれない。
し続けないと出ない記録とならないように。
『話題のあれっていいんですか?』
『あれで速くなれるんですよね?』
振り返ってみるといろんなものが
出るたび,話題になるたびに問われてきた。
効果の出るもの,出ないもの,いろいろあるだろう。
走ること。
日常生活の中,ずっと自然体で挑戦できていれば
市民ランナーとして幸せなような気がする。
が,それもまた個人の価値観次第。
市民ランナーの目的って幅広いよなぁ。
たまには,ぼんやり,こんな風に考えたりもする。。。
FUNCOMEメンバーのみなさん,
2013年も大変お世話になりました。
ありがとうございました。
FUNCOME スタッフのみなさん,
2013年もご協力ありがとうございました。
変わらず自慢のスタッフ陣です。
最終練習後,那須悦子コーチから
“ 今年はFUNCOMEに出会えたので
素敵な一年になりました ↑ ”
のメールが届く。
ほんと素晴らしい出逢いに恵まれ
毎年毎年楽しい一年を
過ごさせていただいております。
またまた楽しい一年でしたっ。
よいお年を。
2013/12/30
2013/12/28
2013最終練習
FUNCOME Blend 1/2Year Club。
21日新横浜の部,今年最後の練習。
いつものように癒しながら走ってる
須賀谷ひとみコーチとは,うらはら。
リズムよく走ってるメンバーを
見事に那須悦子コーチと
苦しめてしまいましたぁ。すみません。
クリスマスプレゼントっていうことで
お許しください(笑)
ランニングチームなだけに?!
一足早いクリスマスの楽しい企画。
青空の下,カンパイ。
みんなの笑顔で最高においしかったですぅ。
ありがとうございました。
懇親会のメンバーとの時間を励みに
Staffは,まだまだガンバリますっ。
25日駒沢水曜の部,第11期最後の練習。
いっぱいのFUNCOMEサンタさん。
クリスマスプレゼントは...
小野田実真コーチへの“いじり”に集中。
愛情いっぱいのプレゼントを
ありがとうございますっ。ぎゃはは。
そういえば...那須コーチには
みんな優しかったような…。女の特権?!
まぁ,那須コーチは,みんなより激しく
私にいじられてるから,いっか。がはは。
練習後,小林優太コーチのコメントは
「亜彩子さんがいないとダメだということが
わかりました。」
わっはっは。村杉亜彩子事務局長の声が
聞こえてきそうでしたねぇ。
亜彩子事務局長のいない間の
“FUNCOME乗っ取り計画”初日の失敗にめげず
若者よ。その志でFUNCOMEに
まだまだ刺激を与え続けてください。
28日駒沢土曜の部,第11期最後の練習。
「『知り合いに,28日に練習って
参加する人いるの?』って言われたんだけど
いっぱい参加してくれてたね。」
前田浩実コーチ。
ほんと,参加率よくてFUNCOME Powerを感じましたぁ。
そして,佐藤直子コーチからのニンジン。
ぶら下がるとPower ↑。すごいなぁ。
きれいに2順し,締めくくられたC-down。
みてる方も楽しかったですぅ。
第11期駒沢オリンピック公園水曜の部・土曜の部
元気なみなさんのおかげで,今期も楽しく
無事終了することができました。
本当にありがとうございました。
優太サンタさぁーん。
すてきなプレゼントありがとうございましたぁ。
おとなになってもサンタさんがいるって
うっれしいっ。
来年も優太サンタさん,きてくれるかなぁ。
いい子にしてよぉーっと。うふふ
21日新横浜の部,今年最後の練習。
いつものように癒しながら走ってる
須賀谷ひとみコーチとは,うらはら。
リズムよく走ってるメンバーを
見事に那須悦子コーチと
苦しめてしまいましたぁ。すみません。
クリスマスプレゼントっていうことで
お許しください(笑)
ランニングチームなだけに?!
一足早いクリスマスの楽しい企画。
青空の下,カンパイ。
みんなの笑顔で最高においしかったですぅ。
ありがとうございました。
懇親会のメンバーとの時間を励みに
Staffは,まだまだガンバリますっ。
25日駒沢水曜の部,第11期最後の練習。
いっぱいのFUNCOMEサンタさん。
クリスマスプレゼントは...
小野田実真コーチへの“いじり”に集中。
愛情いっぱいのプレゼントを
ありがとうございますっ。ぎゃはは。
そういえば...那須コーチには
みんな優しかったような…。女の特権?!
まぁ,那須コーチは,みんなより激しく
私にいじられてるから,いっか。がはは。
練習後,小林優太コーチのコメントは
「亜彩子さんがいないとダメだということが
わかりました。」
わっはっは。村杉亜彩子事務局長の声が
聞こえてきそうでしたねぇ。
亜彩子事務局長のいない間の
“FUNCOME乗っ取り計画”初日の失敗にめげず
若者よ。その志でFUNCOMEに
まだまだ刺激を与え続けてください。
28日駒沢土曜の部,第11期最後の練習。
「『知り合いに,28日に練習って
参加する人いるの?』って言われたんだけど
いっぱい参加してくれてたね。」
前田浩実コーチ。
ほんと,参加率よくてFUNCOME Powerを感じましたぁ。
そして,佐藤直子コーチからのニンジン。
ぶら下がるとPower ↑。すごいなぁ。
きれいに2順し,締めくくられたC-down。
みてる方も楽しかったですぅ。
第11期駒沢オリンピック公園水曜の部・土曜の部
元気なみなさんのおかげで,今期も楽しく
無事終了することができました。
本当にありがとうございました。
優太サンタさぁーん。
すてきなプレゼントありがとうございましたぁ。
おとなになってもサンタさんがいるって
うっれしいっ。
来年も優太サンタさん,きてくれるかなぁ。
いい子にしてよぉーっと。うふふ
2013/12/17
おめでた襷
FUNCOME Blend 1/2Year Club
先週末の駒沢土曜の部。
ジョギングコースにランナーが多くても
こちらもメニュー変更 “ いたしません”。
グループ分け。
「Aグループ,Bグループ,Cルーム…。」
佐藤直子コーチの指示に,どっ。
またもや反応いいなぁ。
ルームって…。おもしろすぎっ。
20代〜70代。Walk組からRun組まで。
世代も走力もばらばら。それぞれガンバる。
「入ったら?今一番いい雰囲気だよ。」
メンバーの方がRUN友へClubの感想を添えて
声をかけてくれているらしい。
毎期いい雰囲気になっていると継続の方が
感じてくれてるとは。ほんと嬉しい。
ずっと『今』が1番のClub。いいなぁ。
人生も『今』が1番でいこうっ。
FUNCOME Staff おめでた襷。
続いていますなぁ。
思うに…
“ FUNCOME メンバーの集まり ”
そこがパワースポットに
なっているのでは。。。
亜彩子事務局長に続き,直子コーチ。
いやぁ,めでたい。めでたい。
おめでとうございます。
前田浩実コーチの母のような喜び。
恒例になってきましたねぇ。
今回も『喜ぶ母の顔』
しかといただきましたっ。
直子コーチ,Staffおめでた襷を
握りしめてないで
次走者・那須悦子コーチへ
さっさと渡してくださいな。
那須コーチ,おめでた襷を
落とすんじゃないぞ(笑)
あっ,Staff Team一丸となって
妥協だけは許しません。きりっ。
で,次走者が若者だからって
止めちゃダメよ。
小林優太コーチ,長谷直樹コーチ,
小野田実真コーチへ…
しっかり繋げてくれなきゃねぇ。
『喜ぶ母の顔』まだまだいただけますっ。
FUNCouple誕生の繋ぎの話題提供
Staffもガンバってます?!いぇいっ。
先週末の駒沢土曜の部。
ジョギングコースにランナーが多くても
こちらもメニュー変更 “ いたしません”。
グループ分け。
「Aグループ,Bグループ,Cルーム…。」
佐藤直子コーチの指示に,どっ。
またもや反応いいなぁ。
ルームって…。おもしろすぎっ。
20代〜70代。Walk組からRun組まで。
世代も走力もばらばら。それぞれガンバる。
「入ったら?今一番いい雰囲気だよ。」
メンバーの方がRUN友へClubの感想を添えて
声をかけてくれているらしい。
毎期いい雰囲気になっていると継続の方が
感じてくれてるとは。ほんと嬉しい。
ずっと『今』が1番のClub。いいなぁ。
人生も『今』が1番でいこうっ。
FUNCOME Staff おめでた襷。
続いていますなぁ。
思うに…
“ FUNCOME メンバーの集まり ”
そこがパワースポットに
なっているのでは。。。
亜彩子事務局長に続き,直子コーチ。
いやぁ,めでたい。めでたい。
おめでとうございます。
前田浩実コーチの母のような喜び。
恒例になってきましたねぇ。
今回も『喜ぶ母の顔』
しかといただきましたっ。
直子コーチ,Staffおめでた襷を
握りしめてないで
次走者・那須悦子コーチへ
さっさと渡してくださいな。
那須コーチ,おめでた襷を
落とすんじゃないぞ(笑)
あっ,Staff Team一丸となって
妥協だけは許しません。きりっ。
で,次走者が若者だからって
止めちゃダメよ。
小林優太コーチ,長谷直樹コーチ,
小野田実真コーチへ…
しっかり繋げてくれなきゃねぇ。
『喜ぶ母の顔』まだまだいただけますっ。
FUNCouple誕生の繋ぎの話題提供
Staffもガンバってます?!いぇいっ。
2013/12/16
いたしません
FUNCOME Blend 1/2Year Club
先週の駒沢水曜の部。
すくなっ。
レースシーズンの影響…らしい。
集合後
「初期みたぁーい。」
メンバーの声。
ほんと,ほんと。
Staffが多くみえるこの感じ。
懐かしいぃぃぃ。
違うのは,練習中に一人…また一人…と
参加者が増えていくとこ。
人数が少なくても
メニュー変更は“ いたしません ” の
心意気はメンバーの方がありましたっ。
“ 私,失敗しませんから ” って
聞こえてきそうでしたぁ。がはは。
そう,あの番組の大門…。うふふ。michikoでしたねぇ。
早くも12月中旬。
LIVEで心のPower ↑↑↑完了済み。
終了後の500回記念公演表示に
テンションMax。
ばんざぁーい。
いやぁ,もってたなぁ。
この勢いのまま2014年へ
いっちゃうもんねぇ。
先週の駒沢水曜の部。
すくなっ。
レースシーズンの影響…らしい。
集合後
「初期みたぁーい。」
メンバーの声。
ほんと,ほんと。
Staffが多くみえるこの感じ。
懐かしいぃぃぃ。
違うのは,練習中に一人…また一人…と
参加者が増えていくとこ。
人数が少なくても
メニュー変更は“ いたしません ” の
心意気はメンバーの方がありましたっ。
“ 私,失敗しませんから ” って
聞こえてきそうでしたぁ。がはは。
そう,あの番組の大門…。うふふ。michikoでしたねぇ。
早くも12月中旬。
LIVEで心のPower ↑↑↑完了済み。
終了後の500回記念公演表示に
テンションMax。
ばんざぁーい。
いやぁ,もってたなぁ。
この勢いのまま2014年へ
いっちゃうもんねぇ。
2013/12/14
なぁーんだ?
先週のFUNCOME Blend 1/2Year Club
新横浜の部。
週末のレースが多く
「(参加者)少ないかも。」
村杉亜彩子事務局長は
いつも全体アドバイスをくれる。
メニューのイメージ通りには
いかないかもしれない。
っていう覚悟ができる。
それが,それが…。
新横浜の部は嬉しい期待の裏切り方。
いつも参加率がいい。
たくさんの元気が溢れてる。
レースでの目標達成が目的で
Clubに入ってるメンバーには
うまく調整して欲しいって願いながらも
月2回に一人でも多くのメンバーと
逢えるのは,やっぱり嬉しい。
メニューをこなし終わりの体操中,
車いすを押しながら散歩されているお2人。
おそらく…ご夫婦。
車いすに座っていらっしゃる旦那様から
周の距離やペースのお伺い。
いすを押す奥様はにこにこ。優しそう。
陽射しのほどよい温かさがお似合い。
お2人とも十何年か前まで
走っていたらしい。
しかも,駒沢オリンピック公園で。
「うちのClubは駒沢オリンピック公園でも
走ってます。」
プチ盛り上がり。
別れ際,体操をするメンバーをみて
「みなさん,お若いですね。」
とのお言葉をもらう。
で...
「あはは。若くみえるんじゃないですか。」
...って言っておきましたぁ。いひひ。
あとで
「若者(小林優太コーチ)には
よぼよぼって言われ
年上の方には若いって言われ...」
亜彩子事務局長の一言。
ぎゃはは。ほんとだねぇ。
なぞなぞできそう。
さて,なぁーんだ?
FUNCOMEメンバーっ!!
新横浜の部。
週末のレースが多く
「(参加者)少ないかも。」
村杉亜彩子事務局長は
いつも全体アドバイスをくれる。
メニューのイメージ通りには
いかないかもしれない。
っていう覚悟ができる。
それが,それが…。
新横浜の部は嬉しい期待の裏切り方。
いつも参加率がいい。
たくさんの元気が溢れてる。
レースでの目標達成が目的で
Clubに入ってるメンバーには
うまく調整して欲しいって願いながらも
月2回に一人でも多くのメンバーと
逢えるのは,やっぱり嬉しい。
メニューをこなし終わりの体操中,
車いすを押しながら散歩されているお2人。
おそらく…ご夫婦。
車いすに座っていらっしゃる旦那様から
周の距離やペースのお伺い。
いすを押す奥様はにこにこ。優しそう。
陽射しのほどよい温かさがお似合い。
お2人とも十何年か前まで
走っていたらしい。
しかも,駒沢オリンピック公園で。
「うちのClubは駒沢オリンピック公園でも
走ってます。」
プチ盛り上がり。
別れ際,体操をするメンバーをみて
「みなさん,お若いですね。」
とのお言葉をもらう。
で...
「あはは。若くみえるんじゃないですか。」
...って言っておきましたぁ。いひひ。
あとで
「若者(小林優太コーチ)には
よぼよぼって言われ
年上の方には若いって言われ...」
亜彩子事務局長の一言。
ぎゃはは。ほんとだねぇ。
なぞなぞできそう。
さて,なぁーんだ?
FUNCOMEメンバーっ!!
2013/12/03
よぼよぼ
先週のFUNCOME Blend 1/2Year Club
駒沢土曜の部。
『婦人画報』さまの撮影付。
メンバーのみなさま
ご協力ありがとうございました。
明るくて元気なメンバー。
熱心な指導をしてくれるStaff。
そして,どきどき?メニュー。
自然。自然。よそ行きの顔なし。
いつだってメンバーとの時間は楽しい。
そして,そして…
やってくれましたよねぇー。
初回コメント歴代1位の記録をもつ
小林優太コーチの最後のコメント。
練習の話からレースの話へ。
うん。うん。わかりやすい。
すると...
「レース後半では,みなさん…
よぼよぼになると思いますが…」
つい横からツッコミ。
「“よぼよぼ ”って…」
ぎゃははっ。みんなの反応が実にいい。
しかとコメント王者の風格,
みせつけられましたねぇ。
いつも通りのみんなの時間。
ほぉーんと楽しいねぇ。だいすき。
練習後,前田浩実コーチもおもしろかった。
「最近も忙しいですか?」
の問いかけに
「忙しくないよ。
でも,うーん…なんていうか…
よく言う…すっかりっていうか...。」
ん?文脈から…
にゃは。小野田実コーチ,“文脈” 使わせていただきましたぁ。あっ,余談でした。
「ぽっかりですか?」
「あっ。そうそう。ぽっかり。」
前田コーチぃ。
しっかり,ぽっかり現象出てました。
気分転換してください。
駒沢土曜の部。
『婦人画報』さまの撮影付。
メンバーのみなさま
ご協力ありがとうございました。
明るくて元気なメンバー。
熱心な指導をしてくれるStaff。
そして,どきどき?メニュー。
自然。自然。よそ行きの顔なし。
いつだってメンバーとの時間は楽しい。
そして,そして…
やってくれましたよねぇー。
初回コメント歴代1位の記録をもつ
小林優太コーチの最後のコメント。
練習の話からレースの話へ。
うん。うん。わかりやすい。
すると...
「レース後半では,みなさん…
よぼよぼになると思いますが…」
つい横からツッコミ。
「“よぼよぼ ”って…」
ぎゃははっ。みんなの反応が実にいい。
しかとコメント王者の風格,
みせつけられましたねぇ。
いつも通りのみんなの時間。
ほぉーんと楽しいねぇ。だいすき。
練習後,前田浩実コーチもおもしろかった。
「最近も忙しいですか?」
の問いかけに
「忙しくないよ。
でも,うーん…なんていうか…
よく言う…すっかりっていうか...。」
ん?文脈から…
にゃは。小野田実コーチ,“文脈” 使わせていただきましたぁ。あっ,余談でした。
「ぽっかりですか?」
「あっ。そうそう。ぽっかり。」
前田コーチぃ。
しっかり,ぽっかり現象出てました。
気分転換してください。
2013/12/02
うんにゃ
先週のFUNCOME Blend 1/2Year Club
駒沢水曜の部。
夜なのに...寒いのに...スピード練習。
小野田実真コーチから
「“ドラマの撮影中で
声が入るとカットになるので
大声は出さないようお願いします”
って言われました。」
との報告。
そのお願い,きっと難しいねぇ。
知っての通り…FUNCOME Gangs!!の
ガンバる走りをみてたら
私は周りがみえなくなるんだもん。
大声入ってたら,すみませんねぇ。
で,なんの撮影だったんだろう...?
今期も後半。スタート時間に合わせ
みんな,W-upができるようになっている。
一生懸命準備する姿…かわいい。
スピード練習に挑むおとな…すごいことだよなぁ。
継続の方が年を重ねているのがわからない。
いつまで経っても同じ。かわいい。
那須コーチの最後のコメント...
おいおい何を話し出すんだ?!ひやひや。
わかったこと。那須悦子コーチのコメントには
緊張感をもって臨まないといけないってこと(笑)
うーんとぉ…
せめてもの救いは(かわいがった記憶はあるが)
いじめた記憶はない。
って…そういえば,いじめてる側に
いじめてる自覚がないっていうのが問題って
いじめ問題についてTVで誰かが話してたよなぁ。
おぉーのぉー。
過去の私。いじめてたっけ?
うんにゃ,かわいがってた…きっと…たぶん。
那須コーチのコメント...くわばら,くわばら…。
各週末,たくさんの嬉しい報告
ありがとうございました。
サブ5,サブ4.5,サブ4,サブ3.5,サブ3…
それぞれの目標の中,多くの方が王手がかかり
わくわくですっ。
今回目標達成できなかった方も
個性溢れる元気さが報告の中に隠れていて
次,一緒にガンバりましょうっていう
明るい気持ちにさせるパワーがいっぱいっす。
故障中の方は焦っちゃダメですよ。
健康であれば,一生続けられるランニング。
今の故障は長いランニング生活からみれば
ほんの少しの期間。我慢,我慢。
Staffも走らせてあげたい気持ちを
我慢してるんですぅ。
一緒に我慢しましょっ。
2013/11/28
ばんっ!
地元京丹後市で行われるということで
1年以上前からスケジュールをあけておくよう
連絡いただいていた近畿高等学校駅伝競走大会。
女子の部のスターター。
当日,選手がW-upしている時間に
講習を受ける。
“ ばんっ!” だけなのだが
その “ ばんっ!” が
全ての始まりなわけで…。
ベテランの先生方の念入りな準備。
緊張が伝わる。
ロードレースのスターターは
短距離など競技場の種目とは
違った大変さがあるという。
時報に合わせてのスタートは
失敗が許されない。
京都で行われるロードレースの
全国大会は高校駅伝や
都道府県対抗女子駅伝など多く
何度も経験されてる先生方のお話は
貴重だったなぁ。
スタート地点に並ぶ1区の選手。
台の上に乗り,スターターの準備。
選手を見渡せる特等席。
なんともいえない張りつめた空気。
懐かしいなぁ。
これがすべてって打ち込めちゃう貴重な年頃。
うぅーっ...若いっ。
10秒前でピストルを上げる。
横で時報に合わせ,秒読みしてくださる声に集中。
...5・4・3・2・1・ばんっ!
きれいにスタートした選手を見送る。
ついてくださってた先生に褒められ,ほっ。
終わった瞬間,先生と握手。
まぁ,選手の気持ちとしては...
スターターは誰でもいいんだよね。
それどころじゃないもん。
だから,なおさら,いつものスターターと
変わらない “ ばんっ!” になってなきゃ,ね。
無事終わって,良かった,良かった。ふーっ。
女子の部スターターに選んでいただき
どうもありがとうございました。
2日後。
FM79.4Hz『たんご・モーニング・サンド』収録。
地元のラジオ,ほのぼのしてて楽しかった。
『ロンドンオリンピックの時,
京丹後から遂にオリンピック選手が
誕生しましたって話したら,
即リスナーから“志水さんがいます”って
入りました。』
っていう話は,おもしろかったです。
もう何年も前の話ですからねぇ。
そのコメントのおかげで,思い出してもらえて
良かったです(笑)
DJの宮川優さん。
背が高くて細くて…同期のyumiちゃんに似てて
びっくりしました。
普通におしゃべりしているような雰囲気を
つくってくださり,ありがとうございました。
1年以上前からスケジュールをあけておくよう
連絡いただいていた近畿高等学校駅伝競走大会。
女子の部のスターター。
当日,選手がW-upしている時間に
講習を受ける。
“ ばんっ!” だけなのだが
その “ ばんっ!” が
全ての始まりなわけで…。
ベテランの先生方の念入りな準備。
緊張が伝わる。
ロードレースのスターターは
短距離など競技場の種目とは
違った大変さがあるという。
時報に合わせてのスタートは
失敗が許されない。
京都で行われるロードレースの
全国大会は高校駅伝や
都道府県対抗女子駅伝など多く
何度も経験されてる先生方のお話は
貴重だったなぁ。
スタート地点に並ぶ1区の選手。
台の上に乗り,スターターの準備。
選手を見渡せる特等席。
なんともいえない張りつめた空気。
懐かしいなぁ。
これがすべてって打ち込めちゃう貴重な年頃。
うぅーっ...若いっ。
10秒前でピストルを上げる。
横で時報に合わせ,秒読みしてくださる声に集中。
...5・4・3・2・1・ばんっ!
きれいにスタートした選手を見送る。
ついてくださってた先生に褒められ,ほっ。
終わった瞬間,先生と握手。
まぁ,選手の気持ちとしては...
スターターは誰でもいいんだよね。
それどころじゃないもん。
だから,なおさら,いつものスターターと
変わらない “ ばんっ!” になってなきゃ,ね。
無事終わって,良かった,良かった。ふーっ。
女子の部スターターに選んでいただき
どうもありがとうございました。
2日後。
FM79.4Hz『たんご・モーニング・サンド』収録。
地元のラジオ,ほのぼのしてて楽しかった。
『ロンドンオリンピックの時,
京丹後から遂にオリンピック選手が
誕生しましたって話したら,
即リスナーから“志水さんがいます”って
入りました。』
っていう話は,おもしろかったです。
もう何年も前の話ですからねぇ。
そのコメントのおかげで,思い出してもらえて
良かったです(笑)
DJの宮川優さん。
背が高くて細くて…同期のyumiちゃんに似てて
びっくりしました。
普通におしゃべりしているような雰囲気を
つくってくださり,ありがとうございました。
2013/11/20
2013FUNCoupleは?
11/16 FUNCOME Blend 1/2Year Club
新横浜の部。
Staffがぜーんぶ見えちゃうという
手のぬけないコース。っていっても
手をぬきそうな人はいない。
みんな,がんばりたいパワフルメンバー。
あっ!!『歩かないっ。』の声に
苦笑しJogする何名かのメンバーを
毎回見逃しはしないけどね。にかっ。
苦笑しJogする何名かのメンバーを
毎回見逃しはしないけどね。にかっ。
そんな風に心折れそうになりながらも
ひよっこ,ベテラン関係なく
自分にとってのいい練習をやりきる。
新横浜メンバーの雰囲気が1人1人に
エンジンかけてっちゃうんだろうなぁ。
エンジンかけてっちゃうんだろうなぁ。
練習嫌だなぁって顔をみたことがない。
メニューに驚くことはあっても...
みんなで挑んでいく。
そんな姿は逆に楽しそうにもみえる。
人生の中で試練に耐えてきた“おとな”だから?
ただの“どM"?
うしし。とにかく,とんでもなくかっけぇーっ。
ただの“どM"?
うしし。とにかく,とんでもなくかっけぇーっ。
おぉーっとっ。2013年も,もう11月。
かっけぇーっFUNCOMEメンバー同士の
ご縁はないのかなぁ。
2013FUNCoupleは,おやすみ?
FUNCOMEって自慢じゃないけど,
優しくてさっぱりしてて...
素敵なおとなばっかりなんだけどなぁ。。。
そういえば...
ずっと前の駒沢水曜の部練習後
『独り身は...』って話しながら寒そうに
帰り支度する男性と『そうですよねぇ...』
なーんて村杉亜彩子事務局長と3人で
盛り上がるだけ盛り上がって...最後には
『でも,彼女がFUNCOMEじゃないから
おもしろくなーいっ。 』って言っちゃって
『なにそれぇーっ』ってなって...。がはは。
いやぁ,もちろんっ!
FUNCOME外でも恋の応援しております。
でも...でも...でも...やっぱりぃ...
FUNCoupleなら...すんごい...すんごぉーい...
周囲的に?!楽しい...。にゃはははっ。
あと1ヶ月ちょい...
レース結果同様,期待させてくださぁーい。
...だめ?
2013/11/19
成長中
11/13 FUNCOME Blend 1/2Year Club
駒沢水曜の部。
やってきました,この寒さ。
この時期は“走るのが好き"がエネルギー源の
メンバーをほんっと尊敬する。
Staffはそんなメンバーの“がんばりたい心”が
寒さを吹き飛ばすエネルギー源となる。
各部後輩達をそっと引っ張る人生の先輩がいてくれる。
水曜の部は“来年のJOE”。
ちょっと前の練習での出来事。
メニュー提示後のStartまでのトイレや給水などの準備時間。
この日は特にW-upの時間という表現はしていない。
準備が終わり,おしゃべりして待つメンバー。
そんな中
「この時間は体を動かしてていいかな?」
「もちろんです。」
即W-upへ向かう人生の先輩。心意気がかっこいい。
それに気づいた後輩がちらほら動き出す。
自分達でいい練習環境を作り出す。
FUNCOMEは大人の陸上部だなぁ。
年齢や走力を問わず,それぞれがいろんな場面で
刺激を与えあい,毎期FUNCOMEは進化している。
メンバーが自然と1人1人大切な役割をもっている。
こんなClubに育てていただき,幸せですっ。
「いいClubですね。」
今までの新Staff全員の初回練習後の共通コメント。
メンバーのおかげです。
「FUNCOMEは,ほんと楽しいよ。」
小林優太コーチが新StaffにClubのことを伝える時
雰囲気を説明してくれる。
そんな優太コーチのコメントから
ずっと楽しさが続いているStaff陣にもほっとする。
これからもメンバーにとってもStaffにとっても
いい練習時間にしたい。
各週末のレース報告。
多くの目標達成・自己ベスト更新,おめでとうございます。
各練習後のミーティングでは練習のことの他
レース報告に一喜一憂し
Staffの心もシーズン真っ只中であります。
各部後輩達をそっと引っ張る人生の先輩がいてくれる。
水曜の部は“来年のJOE”。
ちょっと前の練習での出来事。
メニュー提示後のStartまでのトイレや給水などの準備時間。
この日は特にW-upの時間という表現はしていない。
準備が終わり,おしゃべりして待つメンバー。
そんな中
「この時間は体を動かしてていいかな?」
「もちろんです。」
即W-upへ向かう人生の先輩。心意気がかっこいい。
それに気づいた後輩がちらほら動き出す。
自分達でいい練習環境を作り出す。
FUNCOMEは大人の陸上部だなぁ。
年齢や走力を問わず,それぞれがいろんな場面で
刺激を与えあい,毎期FUNCOMEは進化している。
メンバーが自然と1人1人大切な役割をもっている。
こんなClubに育てていただき,幸せですっ。
「いいClubですね。」
今までの新Staff全員の初回練習後の共通コメント。
メンバーのおかげです。
「FUNCOMEは,ほんと楽しいよ。」
小林優太コーチが新StaffにClubのことを伝える時
雰囲気を説明してくれる。
そんな優太コーチのコメントから
ずっと楽しさが続いているStaff陣にもほっとする。
これからもメンバーにとってもStaffにとっても
いい練習時間にしたい。
各週末のレース報告。
多くの目標達成・自己ベスト更新,おめでとうございます。
各練習後のミーティングでは練習のことの他
レース報告に一喜一憂し
Staffの心もシーズン真っ只中であります。
2013/11/18
取締強化?!
11/9 FUNCOME Blend 1/2Year Club
駒沢土曜の部。メンバーと逢うのは久々。
前回は台風でお休み。
似合わず保守的になっちゃった。
で,今回はいつもの練習以上に気合い十分。
ひよっこからベテランまで各Group
ペースコントロールがうまくなっている。
毎回,スピード違反取締まりのStaff。
おつかれさまです。
おかげさまで,メンバーは成長してますっ。
あっ,取締りを平気で突破する理事長っ!
同じGroupのひよっこメンバーは
揺さぶりに耐え,逞しくなっちゃって...
こういう後輩育成もあるんですね。きっびちぃ。
勉強になります。
メンバー,Staffともに育ててもらってますぅ。
お礼に...?!
Staff取締り,一層強化させていただきますんで。にたぁ。
各Group集中し,超濃い練習ができましたっ。
駒沢土曜の部。メンバーと逢うのは久々。
前回は台風でお休み。
似合わず保守的になっちゃった。
で,今回はいつもの練習以上に気合い十分。
ひよっこからベテランまで各Group
ペースコントロールがうまくなっている。
毎回,スピード違反取締まりのStaff。
おつかれさまです。
おかげさまで,メンバーは成長してますっ。
あっ,取締りを平気で突破する理事長っ!
同じGroupのひよっこメンバーは
揺さぶりに耐え,逞しくなっちゃって...
こういう後輩育成もあるんですね。きっびちぃ。
勉強になります。
メンバー,Staffともに育ててもらってますぅ。
お礼に...?!
Staff取締り,一層強化させていただきますんで。にたぁ。
各Group集中し,超濃い練習ができましたっ。
2013/11/05
にょぉーーーっ
先週はFUNCOME Blend 1/2Year Club
駒沢水曜の部,そして新横浜の部。
日曜は2011年よりFUNCOMEも協賛させて
いただいております『川崎国際多摩川マラソン』の
プレイベント“レッツ・エンジョイ・ランニング”。
駒沢水曜の部。
いよいよレースシーズン中の練習っていう
雰囲気になってきている。
Staffは小林優太コーチと長谷直樹コーチから
FUNCOME指導襷を受け継いだ小野田実真コーチの
コンビが実におもしろい。
先輩後輩の連携,これまたいい。相棒?!
小野田コーチの最後のコメント。
前回の真面目なコメントから一転。笑っちゃった。
でもね,輝く初回コメント歴代1位は
FUNCOMEの歴史に残る名台詞。
『おじさん,おばさんの一生懸命な走りに感動しました。』
と言い放った優太コーチ。これは不動だね。
偉大な先輩をもったね,小野田コーチ。がはは。
新横浜の部。
こちらもレースシーズンの空気満載。
レースに出ない湘南マラソン応援団長の追い込み走り。
出場選手に気合いかけすぎちゃった?
あっ。でも...ストレッチと補強の方が苦しいって
応援団長の声が聞こえてきそうな走りでもあったなぁ。。。いひひ。
那須悦子コーチ,須賀谷ひとみコーチの
こちらの先輩後輩コンビもおもしろかった。
エンジンを切り,車から荷物をおろす時,
解除されたハズの鍵が閉まったまま。
「あれ?なんで?」
「時々あるよね。おかしいのかな。」
なんて,村杉亜彩子事務局長と話しながら再度解除。
荷物を出していく。
すると...
「那須先輩がちょっと早くドアを触ってました。」
「あっ。私もそう思った。」
ちゃっかりチクられ認めてる那須コーチ。ぎゃはは。
那須コーチ,いい後輩に育てあげたね。お見事。
で,その2人を育てたのは私?!
苦労しましたよぉ。おもしろく育てるのは。ってか。
がははははは。
そんな私を育ててくださったのは...
前田浩実コーチと鈴木博美アドバイザーですっ。
のびのびと,いい環境でしたぁ。
3日文化の日は『川崎国際多摩川マラソン』の
プレイベント“レッツ・エンジョイ・ランニング”。
ひとみコーチと小野田コーチと亜彩子事務局長と参加。
ちょっとした事情で教室の時間配分の変更。
直前の調整にもかかわらず,Staff陣のチームワークを発揮。
予定を,ほぼ変更なく,すすめることができた。
昨年参加してくださっていた方をみつけ,
「ちょっと急ピッチの展開ですすめましたが,
いかがでしたか?」
お伺いしてみる。
「来て良かった。
昨年も良かったけど,今年の方が私は良かった。」
との返答。ホッとする。
主催者の川崎市の方から今年は“初心者対象で”との依頼で
その分,全体を初心者向きにできたのが良かったのかな。
W-up前の動きの担当をしてくれた,ひとみコーチ,
走れる方の担当をしてくれた小野田コーチ,
給水準備など参加者の練習環境づくりを
担当してくれた亜彩子事務局長,
どうもありがとうございました。
『短い時間でしたが,ギュッと濃縮した教室で
楽しかったですね。』
ひとみコーチが終了後くれたメール。
うん。今までで一番早いながれのイベントを経験しちゃったね。
でも,ちゃっかり参加者と楽しみながら。これ大事だもんね。
Staffみんな,めっちゃ集中した時間だったねぇ。
プレイベント参加のみなさん,
それぞれの目標が達成されますように。。。
参加してくださったFUNCOME Gangs!!。
くすぐったい感じでしたよぉ。
「呼ばれてるShimizu先生っていうのがおかしかった。」って。
感想は...それぇ?
にょぉーーーっ。
教室前「湘南マラソン,スタートしたね。」って
みんなのことも気になるStaff。
多くのメンバーが目標達成や
自己ベスト更新されてるようで嬉しい。
残念だった方も今シーズンは始まったばかり。
これから。これから。
駒沢水曜の部,そして新横浜の部。
日曜は2011年よりFUNCOMEも協賛させて
いただいております『川崎国際多摩川マラソン』の
プレイベント“レッツ・エンジョイ・ランニング”。
駒沢水曜の部。
いよいよレースシーズン中の練習っていう
雰囲気になってきている。
Staffは小林優太コーチと長谷直樹コーチから
FUNCOME指導襷を受け継いだ小野田実真コーチの
コンビが実におもしろい。
先輩後輩の連携,これまたいい。相棒?!
小野田コーチの最後のコメント。
前回の真面目なコメントから一転。笑っちゃった。
でもね,輝く初回コメント歴代1位は
FUNCOMEの歴史に残る名台詞。
『おじさん,おばさんの一生懸命な走りに感動しました。』
と言い放った優太コーチ。これは不動だね。
偉大な先輩をもったね,小野田コーチ。がはは。
新横浜の部。
こちらもレースシーズンの空気満載。
レースに出ない湘南マラソン応援団長の追い込み走り。
出場選手に気合いかけすぎちゃった?
あっ。でも...ストレッチと補強の方が苦しいって
応援団長の声が聞こえてきそうな走りでもあったなぁ。。。いひひ。
那須悦子コーチ,須賀谷ひとみコーチの
こちらの先輩後輩コンビもおもしろかった。
エンジンを切り,車から荷物をおろす時,
解除されたハズの鍵が閉まったまま。
「あれ?なんで?」
「時々あるよね。おかしいのかな。」
なんて,村杉亜彩子事務局長と話しながら再度解除。
荷物を出していく。
すると...
「那須先輩がちょっと早くドアを触ってました。」
「あっ。私もそう思った。」
ちゃっかりチクられ認めてる那須コーチ。ぎゃはは。
那須コーチ,いい後輩に育てあげたね。お見事。
で,その2人を育てたのは私?!
苦労しましたよぉ。おもしろく育てるのは。ってか。
がははははは。
そんな私を育ててくださったのは...
前田浩実コーチと鈴木博美アドバイザーですっ。
のびのびと,いい環境でしたぁ。
3日文化の日は『川崎国際多摩川マラソン』の
プレイベント“レッツ・エンジョイ・ランニング”。
ひとみコーチと小野田コーチと亜彩子事務局長と参加。
ちょっとした事情で教室の時間配分の変更。
直前の調整にもかかわらず,Staff陣のチームワークを発揮。
予定を,ほぼ変更なく,すすめることができた。
昨年参加してくださっていた方をみつけ,
「ちょっと急ピッチの展開ですすめましたが,
いかがでしたか?」
お伺いしてみる。
「来て良かった。
昨年も良かったけど,今年の方が私は良かった。」
との返答。ホッとする。
主催者の川崎市の方から今年は“初心者対象で”との依頼で
その分,全体を初心者向きにできたのが良かったのかな。
W-up前の動きの担当をしてくれた,ひとみコーチ,
走れる方の担当をしてくれた小野田コーチ,
給水準備など参加者の練習環境づくりを
担当してくれた亜彩子事務局長,
どうもありがとうございました。
『短い時間でしたが,ギュッと濃縮した教室で
楽しかったですね。』
ひとみコーチが終了後くれたメール。
うん。今までで一番早いながれのイベントを経験しちゃったね。
でも,ちゃっかり参加者と楽しみながら。これ大事だもんね。
Staffみんな,めっちゃ集中した時間だったねぇ。
プレイベント参加のみなさん,
それぞれの目標が達成されますように。。。
参加してくださったFUNCOME Gangs!!。
くすぐったい感じでしたよぉ。
「呼ばれてるShimizu先生っていうのがおかしかった。」って。
感想は...それぇ?
にょぉーーーっ。
教室前「湘南マラソン,スタートしたね。」って
みんなのことも気になるStaff。
多くのメンバーが目標達成や
自己ベスト更新されてるようで嬉しい。
残念だった方も今シーズンは始まったばかり。
これから。これから。
2013/10/22
恒例どたばたシーズン
先週末はFUNCOME Blend 1/2Year Club
新横浜の部。
走ってるみんなは汗びっしょり...
なのだが,今月の新横浜の部は寒い。
歩きからのひよっこ,
自分の体調・走力にあわせて
練習するベテランランナー。
継続メンバーが軸となり,
各Groupのペース走が安定しつつある。
最近,駒沢の部の水曜・土曜ともに
ひよっこがペースのコツを掴み始めている。
それに足並みを揃えるように...
新横浜の部のひよっこも上手にペースを
刻めるようになってきた。大成長。
おぉっと,次回のひよっこペース走に
プレッシャー?!
週毎にレース出場メンバーが多くなり
レースシーズンを実感する。
今年も笑顔いっぱいになるといいな。
この時期は毎年どたばた。
口唇ヘルペスが騒ぎ出す。
新横浜練習の朝,発覚。
同様に須賀谷ひとみコーチも
口唇ヘルペスが騒ぎ出していたとは。
そして,同じ意見。
「現役の頃は出なかったのに...。」
いかに大切にされていたかがわかるねっ(笑)
12月までは,ちょっとだけ,どたばたが続くが
今年もニンジンはぶらさがってる。
ガンバレちゃうんだなっ。いひっ。
新横浜の部の練習後は... ♪地元に帰ろう♪
あみの八丁浜ロードレースのため移動。
今年のFUNCOMEメンバー参戦は2名。
レース後は丹後町ランナーの方々との打上げ付。
着実に楽しい思い出が1年1年増えてる。
遥々参加のみなさん,ハードなコースに
決してめげない走り,尊敬してます。
丹後町のみなさん,打上げの企画から開催まで,
いつもありがとうございます。
村杉亜彩子事務局長,
そして網野支部長ひろみちゃん,やっさん。
毎年声援どうもありがとう。
メンバーの応援は毎年楽しい。
網野ってめっちゃ遠いので,
大きな声では言えませんが...
できれば...これからも...
FUNCOMEメンバーの応援を
いっぱいしたい。
走るのは年々ラストの海岸沿いのコースから
Goalまでが遠く感じる。やばいなぁ。
88歳まで現役ランナーだった田茂井宗一さん。
偉大です。毎年しっかりW-upし10kmを完走。
昨年もそうでしたが,
田茂井さんのいらっしゃらない大会には
まだ慣れず寂しい。
ちいさい頃,田茂井さんの功績をたたえ,
開催されていた田茂井杯駅伝。
「田茂井さんって誰?」
「速い人だよ。」
っていう感じで...将来本物の田茂井さんと
一緒に走れる日がくるなんて
想像もしてませんでした。
その田茂井杯駅伝には小学校5年か6年の時参加。
保護者がどこか1区間走らないと
小学生の参加は認められず
父が走ってくれたおかげで
参加することができた。
ちなみに,父の区間は心臓破りの坂と
言われる区間で走り終わった後
「えりゃあぁ。」「えりゃあぁ。」
と言っていた記憶がある。*網野弁:えりゃあ=えらい=つらい
やっさん,練習してなかったもん。
そりゃあ,えりゃあわぁ。
若い頃から勢いはある。
現在も勢いだけは健在...もうちょっと
まるくなってもいいのだが。
勢いなくなったら,やっさん(父)じゃないか。ぎゃはは。
思えば,初の駅伝。
そして父と大会出場するのも初。
そんな思い出を残すことができたのも
田茂井さんと大会を運営してくださっていた
網野町の当時のおとな達のおかげ。
走りの楽しさを知った大会の一つでもある。
陸上人生に繋がったと思うと本当にありがたい。
新横浜の部。
走ってるみんなは汗びっしょり...
なのだが,今月の新横浜の部は寒い。
歩きからのひよっこ,
自分の体調・走力にあわせて
練習するベテランランナー。
継続メンバーが軸となり,
各Groupのペース走が安定しつつある。
最近,駒沢の部の水曜・土曜ともに
ひよっこがペースのコツを掴み始めている。
それに足並みを揃えるように...
新横浜の部のひよっこも上手にペースを
刻めるようになってきた。大成長。
おぉっと,次回のひよっこペース走に
プレッシャー?!
週毎にレース出場メンバーが多くなり
レースシーズンを実感する。
今年も笑顔いっぱいになるといいな。
この時期は毎年どたばた。
口唇ヘルペスが騒ぎ出す。
新横浜練習の朝,発覚。
同様に須賀谷ひとみコーチも
口唇ヘルペスが騒ぎ出していたとは。
そして,同じ意見。
「現役の頃は出なかったのに...。」
いかに大切にされていたかがわかるねっ(笑)
12月までは,ちょっとだけ,どたばたが続くが
今年もニンジンはぶらさがってる。
ガンバレちゃうんだなっ。いひっ。
新横浜の部の練習後は... ♪地元に帰ろう♪
あみの八丁浜ロードレースのため移動。
今年のFUNCOMEメンバー参戦は2名。
レース後は丹後町ランナーの方々との打上げ付。
着実に楽しい思い出が1年1年増えてる。
遥々参加のみなさん,ハードなコースに
決してめげない走り,尊敬してます。
丹後町のみなさん,打上げの企画から開催まで,
いつもありがとうございます。
村杉亜彩子事務局長,
そして網野支部長ひろみちゃん,やっさん。
毎年声援どうもありがとう。
メンバーの応援は毎年楽しい。
網野ってめっちゃ遠いので,
大きな声では言えませんが...
できれば...これからも...
FUNCOMEメンバーの応援を
いっぱいしたい。
走るのは年々ラストの海岸沿いのコースから
Goalまでが遠く感じる。やばいなぁ。
88歳まで現役ランナーだった田茂井宗一さん。
偉大です。毎年しっかりW-upし10kmを完走。
昨年もそうでしたが,
田茂井さんのいらっしゃらない大会には
まだ慣れず寂しい。
ちいさい頃,田茂井さんの功績をたたえ,
開催されていた田茂井杯駅伝。
「田茂井さんって誰?」
「速い人だよ。」
っていう感じで...将来本物の田茂井さんと
一緒に走れる日がくるなんて
想像もしてませんでした。
その田茂井杯駅伝には小学校5年か6年の時参加。
保護者がどこか1区間走らないと
小学生の参加は認められず
父が走ってくれたおかげで
参加することができた。
ちなみに,父の区間は心臓破りの坂と
言われる区間で走り終わった後
「えりゃあぁ。」「えりゃあぁ。」
と言っていた記憶がある。*網野弁:えりゃあ=えらい=つらい
やっさん,練習してなかったもん。
そりゃあ,えりゃあわぁ。
若い頃から勢いはある。
現在も勢いだけは健在...もうちょっと
まるくなってもいいのだが。
勢いなくなったら,やっさん(父)じゃないか。ぎゃはは。
思えば,初の駅伝。
そして父と大会出場するのも初。
そんな思い出を残すことができたのも
田茂井さんと大会を運営してくださっていた
網野町の当時のおとな達のおかげ。
走りの楽しさを知った大会の一つでもある。
陸上人生に繋がったと思うと本当にありがたい。
2013/10/15
クラブ合宿
FUNCOME Blend 1/2Year Club
おかげさまで...
Blendトータルメンバー減ることなく
第8期新横浜の部をStart。
継続メンバーのみなさま,
新規メンバーのみなさま,
ありがとうございました。
先週末のFUNCOME合宿は
過去最高参加者で賑やかに
開催することができました。
参加してくださったみなさま,
ありがとうございました。
FUNCOME高齢...じゃなかったFUNCOME恒例...
ランニング合宿というより,クラブ合宿。
男女,年齢問わず,ひよっこからベテランまで
熱血練習。そして時間厳守の生活。
行動をみていると,こどもの部活動より優秀?!
なーんて思っていると...おぉっと...
朝練習集合時間に現れない男子部屋一つ。
それに気づいた周り。
男子が呼びに行くかと思いきや,
他の部の男子ではなく,同じ部の女子。
チームワーク抜群だなぁ。かわいすぎ。
練習だけでなく,生活を共にすると
より個性がみえて,今まで以上に
メンバーのファンになってしまう。
参加する方々の組み合わせで毎年違った雰囲気が
できあがる。これも楽しみの一つ。
前田浩実コーチ,小林優太コーチ,那須悦子コーチ,
村杉亜彩子事務局長...Staffの目は合宿でも大活躍。
個々の状態を把握。各練習の合間,時間のない中でも
メニューを微調整できる。
Staff力はメニューに欠かせない。
これぐらいできれば...を越えてガンバレるメンバー。
毎回,合宿は感動ですぅ。
今年のFUNCOME合宿募集開始後,
『昨年の合宿が良かったので...』と
すぐに申し込みくださった女性。
めっちゃ緊張させていただきました(笑)
合宿終了後『いい練習ができました。』の笑顔。
そりゃあ,もう嬉しくて。嬉しくて。
毎回全力で指導させていただいております。
不器用な私にはそれしかないもので...。
来年の合宿もよろしければ,おつきあいください。
あっ。
最終日の午前練習の場所移動のバスの中。
「これから優太コーチより重大発表を...。」
のフリに...
メンバーの
「えっ?」「なに?」「なにぃ?」
そして...
優太コーチの
「私がこれから発表しますのは...。」
というナイスなノリ。
FUNCOME全体の雰囲気って,やっぱ最高っ。
おかげさまで...
Blendトータルメンバー減ることなく
第8期新横浜の部をStart。
継続メンバーのみなさま,
新規メンバーのみなさま,
ありがとうございました。
先週末のFUNCOME合宿は
過去最高参加者で賑やかに
開催することができました。
参加してくださったみなさま,
ありがとうございました。
FUNCOME高齢...じゃなかったFUNCOME恒例...
ランニング合宿というより,クラブ合宿。
男女,年齢問わず,ひよっこからベテランまで
熱血練習。そして時間厳守の生活。
行動をみていると,こどもの部活動より優秀?!
なーんて思っていると...おぉっと...
朝練習集合時間に現れない男子部屋一つ。
それに気づいた周り。
男子が呼びに行くかと思いきや,
他の部の男子ではなく,同じ部の女子。
チームワーク抜群だなぁ。かわいすぎ。
練習だけでなく,生活を共にすると
より個性がみえて,今まで以上に
メンバーのファンになってしまう。
参加する方々の組み合わせで毎年違った雰囲気が
できあがる。これも楽しみの一つ。
前田浩実コーチ,小林優太コーチ,那須悦子コーチ,
村杉亜彩子事務局長...Staffの目は合宿でも大活躍。
個々の状態を把握。各練習の合間,時間のない中でも
メニューを微調整できる。
Staff力はメニューに欠かせない。
これぐらいできれば...を越えてガンバレるメンバー。
毎回,合宿は感動ですぅ。
今年のFUNCOME合宿募集開始後,
『昨年の合宿が良かったので...』と
すぐに申し込みくださった女性。
めっちゃ緊張させていただきました(笑)
合宿終了後『いい練習ができました。』の笑顔。
そりゃあ,もう嬉しくて。嬉しくて。
毎回全力で指導させていただいております。
不器用な私にはそれしかないもので...。
来年の合宿もよろしければ,おつきあいください。
あっ。
最終日の午前練習の場所移動のバスの中。
「これから優太コーチより重大発表を...。」
のフリに...
メンバーの
「えっ?」「なに?」「なにぃ?」
そして...
優太コーチの
「私がこれから発表しますのは...。」
というナイスなノリ。
FUNCOME全体の雰囲気って,やっぱ最高っ。
2013/10/14
強化期間?!
シーズンに向け10月に入り
FUNCOME練習強化期間?!
第1週の土曜の午前は新横浜の部,
午後は駒沢の部。
そして...第2週は水曜の部,
その週末はFUNCOME合宿。
新しい仲間も加わり第8期Startの新横浜の部。
各部共通。。。仲間が増えると
嬉しそうにしてくださる継続組メンバー。
不安そうな新規メンバーへ優しい雰囲気の
“お・も・て・な・し”には
毎回感謝せずにはいられない。
第8期も半年間楽しくいきたい。
駒沢の部。
午後練習は久々。
那須悦子コーチのせい???なのか雨...
のため,参加率が下がってる。
そんな寂しさを忘れさせる参加メンバーの走り。
ひよっこグループは,ひよっこ先輩が軸となり
ペースに集中。雨にも負けない走り...
ひよっこの枠越えてますぅ(笑)
力がついて余裕でこなすメンバー,
チャレンジを繰り返し,
遂に全メニュー達成のメンバー。
それぞれの進化する走り。
Staffの励みになります。
喜びをありがとうございます。
水曜の部。
長谷直樹コーチのブータン王国行き,
山本幸延コーチの引越しという事情で
水曜の部はコーチとのお別れ続きだが
今回は新しい出逢い。
小林優太コーチ・長谷コーチご推薦,
小野田実真コーチデビュー。
Staffの平均年齢...
さらに下げてもらってますぅ。
おまけに平均IQアップ...
補ってもらえますぅ。
またまた神様ありがとぉー。
水曜の部,乙女の目標達成が
期待できるなぁ。うしし。
で,FUNCOME合宿。
今年も楽しかったぁーっ。
...またね。
FUNCOME練習強化期間?!
第1週の土曜の午前は新横浜の部,
午後は駒沢の部。
そして...第2週は水曜の部,
その週末はFUNCOME合宿。
新しい仲間も加わり第8期Startの新横浜の部。
各部共通。。。仲間が増えると
嬉しそうにしてくださる継続組メンバー。
不安そうな新規メンバーへ優しい雰囲気の
“お・も・て・な・し”には
毎回感謝せずにはいられない。
第8期も半年間楽しくいきたい。
駒沢の部。
午後練習は久々。
那須悦子コーチのせい???なのか雨...
のため,参加率が下がってる。
そんな寂しさを忘れさせる参加メンバーの走り。
ひよっこグループは,ひよっこ先輩が軸となり
ペースに集中。雨にも負けない走り...
ひよっこの枠越えてますぅ(笑)
力がついて余裕でこなすメンバー,
チャレンジを繰り返し,
遂に全メニュー達成のメンバー。
それぞれの進化する走り。
Staffの励みになります。
喜びをありがとうございます。
水曜の部。
長谷直樹コーチのブータン王国行き,
山本幸延コーチの引越しという事情で
水曜の部はコーチとのお別れ続きだが
今回は新しい出逢い。
小林優太コーチ・長谷コーチご推薦,
小野田実真コーチデビュー。
Staffの平均年齢...
さらに下げてもらってますぅ。
おまけに平均IQアップ...
補ってもらえますぅ。
またまた神様ありがとぉー。
水曜の部,乙女の目標達成が
期待できるなぁ。うしし。
で,FUNCOME合宿。
今年も楽しかったぁーっ。
...またね。
2013/10/02
絶品メニュー
FUNCOME Blend 1/2Year Club
in駒沢オリンピック公園 土曜の部。
レースシーズン到来のせいか,
東京マラソンの当選通知の影響か,
ランナーでいっぱいのジョギングコース。
各グループでのペース走。
設定の速いグループ順に上手にペースを刻んでいく。
1,2位を争っていたグループ。
最後の最後で勝利を逃す。惜しい。
タイムを聞いた男性陣。
佐藤直子コーチに向かって
「ちょうどいいペースだったのに
最後,直子コーチが声かけるからぁ。」
あはは。そりゃそうだっ。わかる,わかる。
かわいい直子コーチに応援されたら
無意識にペースも上がっちゃうねぇ。
でも,それもFUNCOME練習ですぅ。うふふ。
そういえば...
水曜の部でも那須悦子コーチが来たらガンバってる
ってチクられてた男性がいたなぁ。ぎゃはは。
あっ。水曜といえば...
何歳になっても女性は乙女。恥ずかしそうに
長谷直樹コーチとハグお別れしてたひよっこ女性。
長谷コーチ登場から目まぐるしい成長を成し遂げた。
Staff力は男女共通?
+@の力を引き出すStaff陣付日替わりメニュー。
おかげさまで毎回,自慢の一品に仕上がっております。
まいどっ。
in駒沢オリンピック公園 土曜の部。
レースシーズン到来のせいか,
東京マラソンの当選通知の影響か,
ランナーでいっぱいのジョギングコース。
各グループでのペース走。
設定の速いグループ順に上手にペースを刻んでいく。
1,2位を争っていたグループ。
最後の最後で勝利を逃す。惜しい。
タイムを聞いた男性陣。
佐藤直子コーチに向かって
「ちょうどいいペースだったのに
最後,直子コーチが声かけるからぁ。」
あはは。そりゃそうだっ。わかる,わかる。
かわいい直子コーチに応援されたら
無意識にペースも上がっちゃうねぇ。
でも,それもFUNCOME練習ですぅ。うふふ。
そういえば...
水曜の部でも那須悦子コーチが来たらガンバってる
ってチクられてた男性がいたなぁ。ぎゃはは。
あっ。水曜といえば...
何歳になっても女性は乙女。恥ずかしそうに
長谷直樹コーチとハグお別れしてたひよっこ女性。
長谷コーチ登場から目まぐるしい成長を成し遂げた。
Staff力は男女共通?
+@の力を引き出すStaff陣付日替わりメニュー。
おかげさまで毎回,自慢の一品に仕上がっております。
まいどっ。
2013/09/27
ブータン
FUNCOME Blend 1/2Year Club
in駒沢オリンピック公園 水曜の部。
ブータン王国へ体育の先生として出発予定の
長谷直樹コーチ指導最後のFUNCOME練習。
寂しいなぁ。
しっかり者の長谷コーチには若いってこと忘れて
いっぱい頼っちゃった。
最後の練習は小林優太コーチと(先輩後輩)最強タッグ。
メンバーには長谷コーチに今までの練習の成果をみせて
どや顔して欲しいなぁ。
いつのまにか応援団になりつつ,みんなをチェック。
あれ?みつけやすい水Ble FUNCOME Tシャツ。
さっきまでのグループから離れてる。
「大丈夫ですか?」
の問いかけに
「Ohkuboです。」
えっ...。そうじゃなくって...。
“知ってます”って笑いそうになったじゃないですかぁ。
計算されてない笑い...とっても好きです。
練習後は長谷コーチの挨拶。
『ブータンのこども達にスポーツの力で幸せを届ける。』
最終練習の〆は爽やかに。
益々いい大人,そして,いい男で帰ってきてください。
長谷コーチと2年半後にお逢いするためには...
FUNCOMEを存続させねば。
そして,そのためには...
“祝10”でのFUNCOMEクリステルの名台詞に
辿り着く。
みなさん,元気で長生きしてくださいっ!
よろしくお願い致します。ぺこっ。
長谷コーチ,たくさんお世話になりました。
FUNCOMEを幸せにしてくれた長谷コーチの力を
ブータンでも,思う存分発揮してきてください。
あっ。
“祝10”で思い出したっ。
参加してくださったみなさん...
記念品はいかがでしたでしょうか?
活用していただけると嬉しいです。
in駒沢オリンピック公園 水曜の部。
ブータン王国へ体育の先生として出発予定の
長谷直樹コーチ指導最後のFUNCOME練習。
寂しいなぁ。
しっかり者の長谷コーチには若いってこと忘れて
いっぱい頼っちゃった。
最後の練習は小林優太コーチと(先輩後輩)最強タッグ。
メンバーには長谷コーチに今までの練習の成果をみせて
どや顔して欲しいなぁ。
いつのまにか応援団になりつつ,みんなをチェック。
あれ?みつけやすい水Ble FUNCOME Tシャツ。
さっきまでのグループから離れてる。
「大丈夫ですか?」
の問いかけに
「Ohkuboです。」
えっ...。そうじゃなくって...。
“知ってます”って笑いそうになったじゃないですかぁ。
計算されてない笑い...とっても好きです。
練習後は長谷コーチの挨拶。
『ブータンのこども達にスポーツの力で幸せを届ける。』
最終練習の〆は爽やかに。
益々いい大人,そして,いい男で帰ってきてください。
長谷コーチと2年半後にお逢いするためには...
FUNCOMEを存続させねば。
そして,そのためには...
“祝10”でのFUNCOMEクリステルの名台詞に
辿り着く。
みなさん,元気で長生きしてくださいっ!
よろしくお願い致します。ぺこっ。
長谷コーチ,たくさんお世話になりました。
FUNCOMEを幸せにしてくれた長谷コーチの力を
ブータンでも,思う存分発揮してきてください。
あっ。
“祝10”で思い出したっ。
参加してくださったみなさん...
記念品はいかがでしたでしょうか?
活用していただけると嬉しいです。
2013/09/25
ごすんぱいねぐ
FUNCOME Blend 1/2Year Club
祝10前日の駒沢土曜の部。
「明日,台風ですよ。ちょうど来ちゃいますよ。」
癒し系須賀谷ひとみコーチに伝えるメンバー。
そうなんだよねぇ。みんなの心配,よぉーくわかりますぅ。
「宴会の時,通過してくんないかなぁ。」
行方を見守る村杉亜彩子事務局長と佐藤直子コーチ。
そうなんだよねぇ。今はなんとも言えないもんねぇ。
で,当日。台風の影響でスケジュール変更。
今現在,FUNCOME Blend 1/2Year Clubにて
現場指導にあたってくれているStaffの集まり
過去最高の初Staff会議。
「記念すべき初会議。」
「おぉー。」
これだけで盛り上がっちゃう。
ノリのいいStaff陣。こうでなっくっちゃっ。
メンバーが集まるまでのわずかな時間しかない。
若い小林優太コーチはボードへの記入を命じられる。
さすが体育会系。行動が早い。いいぞぉー。
男女,年齢など体力や動きを考慮しながら
Staff全員で意見を出す。
あっ,笑いも忘れずに。ここ大事。えへっ。
メンバーが増えても練習中,個々を把握することを
日頃大切にしてくれているので
「どうしよっかぁー。」
って言いつつ,初会議も思ったよりスムーズに進む。
動きについては山副孝文コーチにメニュー仕上げを,
その他のStaffは走れる場所探しへ行動を移す。
どちらもまとまってきたところで,
スケジュール,コースの再確認。
初会議をして臨んだ “祝10” 合同練習も
Staffにとって貴重な思い出。
練習の時だけ晴間。
FUNCOMEって,やっぱり守られてましたぁ。
神様,ありがとう。
“祝10” 終了後の週末は
FUNCOME Blend 1/2Year Club新横浜の部。
第7期最終練習日。
半年で変わっていった個々のフォームをみるのが
楽しみな日でもある。
前回明らかに良くなった継続してくださっている男性。
「本当に良くなったなぁ。」
那須悦子コーチに話すと
「Staffがみえたら,ぱっと直してるらしいですよ。
教えてくれました。」
あはは。素直だねぇ。ほんと有り難い。
やっぱりみんなかわいい。
新規の女性の方もかわいかった。
「ファンランなのに,先日のレースで走れてしまって。」
自己ベスト6時間台から4時間ちょいまで更新...。
ひぇーーーっ。
“おめでとうございます” よりも先に続くコメント。
「ファンランなんです。私,ファンランなんです。
これから,私,どうすればいいんでしょう?」
がはは。
わかりました,わかりました。その動揺,ひよっこですぅ。
ごすんぱいねぐ。これからもファンランでいきましょう。
きっと,次もがんばれちゃうと思いますけどねぇー。
ぎゃははっ。
過去には8時間台から6時間台の記録更新や
サブ4やっちゃった先輩もいますから。
なんでもありですぅ。
継続組も新規組もおもしろすぎですぅ。
第7期。半年間,走りと笑い,どうもありがとうございました。
祝10前日の駒沢土曜の部。
「明日,台風ですよ。ちょうど来ちゃいますよ。」
癒し系須賀谷ひとみコーチに伝えるメンバー。
そうなんだよねぇ。みんなの心配,よぉーくわかりますぅ。
「宴会の時,通過してくんないかなぁ。」
行方を見守る村杉亜彩子事務局長と佐藤直子コーチ。
そうなんだよねぇ。今はなんとも言えないもんねぇ。
で,当日。台風の影響でスケジュール変更。
今現在,FUNCOME Blend 1/2Year Clubにて
現場指導にあたってくれているStaffの集まり
過去最高の初Staff会議。
「記念すべき初会議。」
「おぉー。」
これだけで盛り上がっちゃう。
ノリのいいStaff陣。こうでなっくっちゃっ。
メンバーが集まるまでのわずかな時間しかない。
若い小林優太コーチはボードへの記入を命じられる。
さすが体育会系。行動が早い。いいぞぉー。
男女,年齢など体力や動きを考慮しながら
Staff全員で意見を出す。
あっ,笑いも忘れずに。ここ大事。えへっ。
メンバーが増えても練習中,個々を把握することを
日頃大切にしてくれているので
「どうしよっかぁー。」
って言いつつ,初会議も思ったよりスムーズに進む。
動きについては山副孝文コーチにメニュー仕上げを,
その他のStaffは走れる場所探しへ行動を移す。
どちらもまとまってきたところで,
スケジュール,コースの再確認。
初会議をして臨んだ “祝10” 合同練習も
Staffにとって貴重な思い出。
練習の時だけ晴間。
FUNCOMEって,やっぱり守られてましたぁ。
神様,ありがとう。
“祝10” 終了後の週末は
FUNCOME Blend 1/2Year Club新横浜の部。
第7期最終練習日。
半年で変わっていった個々のフォームをみるのが
楽しみな日でもある。
前回明らかに良くなった継続してくださっている男性。
「本当に良くなったなぁ。」
那須悦子コーチに話すと
「Staffがみえたら,ぱっと直してるらしいですよ。
教えてくれました。」
あはは。素直だねぇ。ほんと有り難い。
やっぱりみんなかわいい。
新規の女性の方もかわいかった。
「ファンランなのに,先日のレースで走れてしまって。」
自己ベスト6時間台から4時間ちょいまで更新...。
ひぇーーーっ。
“おめでとうございます” よりも先に続くコメント。
「ファンランなんです。私,ファンランなんです。
これから,私,どうすればいいんでしょう?」
がはは。
わかりました,わかりました。その動揺,ひよっこですぅ。
ごすんぱいねぐ。これからもファンランでいきましょう。
きっと,次もがんばれちゃうと思いますけどねぇー。
ぎゃははっ。
過去には8時間台から6時間台の記録更新や
サブ4やっちゃった先輩もいますから。
なんでもありですぅ。
継続組も新規組もおもしろすぎですぅ。
第7期。半年間,走りと笑い,どうもありがとうございました。
2013/09/21
お・も・て・な・し
FUNCOME Blend 1/2Year Club
駒沢の部 第10期記念
“祝10” 祝ってえぇんかい(宴会)。
9月15日台風の影響をばりばり受けながら開催。
この5年,大雨の合同練習,吹雪の合同練習...など
なかなか,すんなり開催とはいってない。
そして台風。ここまでくると,すごいっ。
今回もしっかり記憶に残るハメに。
駒沢の部 第10期記念
“祝10” 祝ってえぇんかい(宴会)。
9月15日台風の影響をばりばり受けながら開催。
この5年,大雨の合同練習,吹雪の合同練習...など
なかなか,すんなり開催とはいってない。
そして台風。ここまでくると,すごいっ。
今回もしっかり記憶に残るハメに。
おかげさまで事務局長もこの手のドタバタの経験値は
アップしていて,どっしり構えてる感が...。かっけぇーっ。
祝10の序章?!合同練習会をしっかりこなし
温泉で最終調整をし,本練習の祝ってえぇんかいへ。
アップしていて,どっしり構えてる感が...。かっけぇーっ。
祝10の序章?!合同練習会をしっかりこなし
温泉で最終調整をし,本練習の祝ってえぇんかいへ。
本番に強いFUNCOME Gangs!!っていうか...
お酒の席も強いFUNCOME Gangs!!。
司会はFUNCOMEクリステル村杉亜彩子事務局長。
このために髪切った?
いやいやいやぁ...“あまちゃん”リアスのノリで読んで欲しい(笑)
元気,元気な大人達。
気付けば予定の2時間を30分以上過ぎちゃってる〜。
楽しい時間って...早いよねぇ〜〜〜。はるな愛?
話しっぷり,注ぎっぷり,飲みっぷり,
笑いっぷり,楽しみっぷり...みんな最高ぉーっ。
“お・も・て・な・し” 受けてるのは,どっちなんだか。
でも,でも,でも,我らがStaff , Team 8。
前田浩実コーチ,やってくれましたっ!
1等商品MIZUNO×PORTER商品をあの方に当てるとはぁ!!
実は1等が当たった方ではなく,1番もってたのは...
くじをひいた前田コーチ?
最高の笑いの “お・も・て・な・し” を
ありがとうございますぅ。
ぐだぐだになってしまった貴重なTeam 8 の
“お・も・て・な・し” の方は忘れますぅ。
台風の参加にもびくともせず参加してくださった皆さん,
時間を忘れるほどの楽しいひとときを
本当に本当にありがとうございました。
明るいメンバー,頼れるStaffに支えられ
突っ走ってきたFUNCOME。
駒沢の部5年をじっくり振り返ることがなかったのですが
祝ってえぇんかいでは懐かしい話がいっぱい。
新横浜の部の祝ってえぇんかいも今から楽しみ。
これからも元気に長生きしてください。
FUNCOMEのために! by FUNCOMEクリステル。にかっ。
お酒の席も強いFUNCOME Gangs!!。
司会はFUNCOMEクリステル村杉亜彩子事務局長。
このために髪切った?
いやいやいやぁ...“あまちゃん”リアスのノリで読んで欲しい(笑)
元気,元気な大人達。
気付けば予定の2時間を30分以上過ぎちゃってる〜。
楽しい時間って...早いよねぇ〜〜〜。はるな愛?
話しっぷり,注ぎっぷり,飲みっぷり,
笑いっぷり,楽しみっぷり...みんな最高ぉーっ。
“お・も・て・な・し” 受けてるのは,どっちなんだか。
でも,でも,でも,我らがStaff , Team 8。
前田浩実コーチ,やってくれましたっ!
1等商品MIZUNO×PORTER商品をあの方に当てるとはぁ!!
実は1等が当たった方ではなく,1番もってたのは...
くじをひいた前田コーチ?
最高の笑いの “お・も・て・な・し” を
ありがとうございますぅ。
ぐだぐだになってしまった貴重なTeam 8 の
“お・も・て・な・し” の方は忘れますぅ。
台風の参加にもびくともせず参加してくださった皆さん,
時間を忘れるほどの楽しいひとときを
本当に本当にありがとうございました。
明るいメンバー,頼れるStaffに支えられ
突っ走ってきたFUNCOME。
駒沢の部5年をじっくり振り返ることがなかったのですが
祝ってえぇんかいでは懐かしい話がいっぱい。
新横浜の部の祝ってえぇんかいも今から楽しみ。
これからも元気に長生きしてください。
FUNCOMEのために! by FUNCOMEクリステル。にかっ。
2013/09/11
やられたら...倍返し
先週末はFUNCOME Blend 1/2Year Club
今期ラスト2回の新横浜の部。
駒沢オリンピック公園 水曜の部に負けない参加率。
みんなに逢えるのは嬉しい。
いつも通りミーティングでは全体・個々の情報を
きちんと共有し,次回への練習へ繋ぐ。
Club開始時からFUNCOME Staffの伝統。
その後,個性豊かなメンバーの行動・言動の情報が飛び交い,
『ほぉーんと,みんなかわいいよね。』って場が和む。
継続メンバー天然ぴょんちゃん。
みんなで給水置き場へ向かってるのに,
給水持ってないのに気付いて急いで戻ってた。かわいいっ。
で...給水取りに戻った時,事務局長に気付き
「あの髪の短いStaff,いつ紹介してくれるのかなって思ってました。」
って。なぁー...。出席とってたのに?天然も変わりなく継続中。
継続メンバー直球物言い夫婦。
サングラスの忘れ物の持ち主探し中。
「うちのかもしれません。...あっ,“ み ”って書いてありました。
うちのです。」
奥様の声。
そして,もう一つ着替えの入った袋の忘れ物。
そのながれで,主探しにご協力いただいていた矢先。
「女性の?男性の?」
って言いながら袋を覗き込んだ奥様。
「あーっ,うちのですぅ。」
ぜーんぶ“うちの”で解決。がはは。
この他,『ほぉーんと,みんなかわいいよね。』は続く,続く...
那須悦子コーチにノミネートされた新規Girl!
“ どこのTシャツですか?って聞いたら
「これ本当は寝間着なんです。今日,日の目をみました。」
って説明してくれました。” には,めっちゃ笑ったなぁ。
逢った時から感じてたおもしろオーラ。
新規組も笑いを飛ばしてくれますぅ。
“ 笑わされたらやり返す。笑いの倍返しだ!”の精神で
FUNCOME Staff,笑いにも今まで以上に力を注ぎます?!
今期ラスト2回の新横浜の部。
駒沢オリンピック公園 水曜の部に負けない参加率。
みんなに逢えるのは嬉しい。
いつも通りミーティングでは全体・個々の情報を
きちんと共有し,次回への練習へ繋ぐ。
Club開始時からFUNCOME Staffの伝統。
その後,個性豊かなメンバーの行動・言動の情報が飛び交い,
『ほぉーんと,みんなかわいいよね。』って場が和む。
継続メンバー天然ぴょんちゃん。
みんなで給水置き場へ向かってるのに,
給水持ってないのに気付いて急いで戻ってた。かわいいっ。
で...給水取りに戻った時,事務局長に気付き
「あの髪の短いStaff,いつ紹介してくれるのかなって思ってました。」
って。なぁー...。出席とってたのに?天然も変わりなく継続中。
継続メンバー直球物言い夫婦。
サングラスの忘れ物の持ち主探し中。
「うちのかもしれません。...あっ,“ み ”って書いてありました。
うちのです。」
奥様の声。
そして,もう一つ着替えの入った袋の忘れ物。
そのながれで,主探しにご協力いただいていた矢先。
「女性の?男性の?」
って言いながら袋を覗き込んだ奥様。
「あーっ,うちのですぅ。」
ぜーんぶ“うちの”で解決。がはは。
この他,『ほぉーんと,みんなかわいいよね。』は続く,続く...
那須悦子コーチにノミネートされた新規Girl!
“ どこのTシャツですか?って聞いたら
「これ本当は寝間着なんです。今日,日の目をみました。」
って説明してくれました。” には,めっちゃ笑ったなぁ。
逢った時から感じてたおもしろオーラ。
新規組も笑いを飛ばしてくれますぅ。
“ 笑わされたらやり返す。笑いの倍返しだ!”の精神で
FUNCOME Staff,笑いにも今まで以上に力を注ぎます?!
2013/09/05
ぎょぎょぎょ
FUNCOME Blend 1/2Year Club
in駒沢オリンピック公園 水曜の部。
ちょっと怪しい天気にメニュー予告はスピード練習。
なのに...おっかしいなぁ。
「今日は練習後,なんか楽しいことあるんですか?」
参加率の良さに,おもわず聞いちゃう。
「いやぁ,何もないと思いますよ。」
うふっ。やっぱりFUNCOME Gangs!!って...どMねっ。
練習が始まっちゃうと,怪しい天気を忘れちゃうくらい
みんなでRUN蜜っちゃいましたねぇ。
まもなく『祝10』祝ってえぇーんかい(宴会)。
Staff陣,イベント過去最高の参加決定。ぱちぱちぱち。
正直,驚いちゃったぁ。
スケジュール調整,ありがとうございます。
1,2,3...8名。
Team 4みつきんぐに続くTeam 8結成?
特技は棒読み,ANK33センターで。あっ,もうすぐ34。。。
5年でStaffも増え,笑いも倍増。
そういえば,須賀谷ひとみコーチの先日くれたメモ。
メッセージ最後に “ 須賀家一同より ” 。
で,その下には...
ぎょぎょぎょのじぇじぇじぇーっ。
“ 自分の名字なのに谷を入れ忘れてしまいました ”
の書き加えられた文字。
ボケもツッコミも自分でこなす...
さすが,ひとみJr.くん産みの親。
in駒沢オリンピック公園 水曜の部。
ちょっと怪しい天気にメニュー予告はスピード練習。
なのに...おっかしいなぁ。
「今日は練習後,なんか楽しいことあるんですか?」
参加率の良さに,おもわず聞いちゃう。
「いやぁ,何もないと思いますよ。」
うふっ。やっぱりFUNCOME Gangs!!って...どMねっ。
練習が始まっちゃうと,怪しい天気を忘れちゃうくらい
みんなでRUN蜜っちゃいましたねぇ。
まもなく『祝10』祝ってえぇーんかい(宴会)。
Staff陣,イベント過去最高の参加決定。ぱちぱちぱち。
正直,驚いちゃったぁ。
スケジュール調整,ありがとうございます。
1,2,3...8名。
Team 4みつきんぐに続くTeam 8結成?
特技は棒読み,ANK33センターで。あっ,もうすぐ34。。。
5年でStaffも増え,笑いも倍増。
そういえば,須賀谷ひとみコーチの先日くれたメモ。
メッセージ最後に “ 須賀家一同より ” 。
で,その下には...
ぎょぎょぎょのじぇじぇじぇーっ。
“ 自分の名字なのに谷を入れ忘れてしまいました ”
の書き加えられた文字。
ボケもツッコミも自分でこなす...
さすが,ひとみJr.くん産みの親。
2013/09/03
ダメージ...
FUNCOME Blend 1/2Year Club
in駒沢オリンピック公園 土曜の部。
暑い中,スピード練習。
20代〜70代の幅広い年齢層。
70代の真剣な走りはClubに無言の刺激を提供。
引き締まりますっ。シャキっ。
スピード練習をやりきり,
「命が大切じゃなかったのぉーーーっ。」
汗だくで叫ぶ元気印Woman。
それだけ叫べれば,命守れてます。
みんな無事。ごすんぱいねぐ。
あれ?旬なセリフになっちゃった(笑)
夏のレースでも自己ベスト更新報告。
年中,喜びをいただき,ありがとうございます。
ケア,しっかりしてくださいね。
那須悦子コーチの◯ANTENEの話,
思い出してくださいね。
土Bleの人にも伝えなくっちゃ。
in駒沢オリンピック公園 土曜の部。
暑い中,スピード練習。
20代〜70代の幅広い年齢層。
70代の真剣な走りはClubに無言の刺激を提供。
引き締まりますっ。シャキっ。
スピード練習をやりきり,
「命が大切じゃなかったのぉーーーっ。」
汗だくで叫ぶ元気印Woman。
それだけ叫べれば,命守れてます。
みんな無事。ごすんぱいねぐ。
あれ?旬なセリフになっちゃった(笑)
夏のレースでも自己ベスト更新報告。
年中,喜びをいただき,ありがとうございます。
ケア,しっかりしてくださいね。
那須悦子コーチの◯ANTENEの話,
思い出してくださいね。
土Bleの人にも伝えなくっちゃ。
2013/08/29
な〜〜〜んかちがう。
FUNCOME Blend 1/2year Club 駒沢の部
2013年7月10期終了ってことで5年。
5年で祝ってえぇんかい(宴会)を9月に開催。
記念品。
なにがいいかなぁと事務局長と練る。
これがいいかな。もっと予算があればねぇ〜。
これなら使ってもらえるかなぁ。ど〜かなぁ。
あれがいいかな。う〜ん...。
な〜〜〜んかちがう。な〜〜〜んかちがう。あれ?太...巻...。
って言いつつ,発注完了。ばんざーいっ。
ご提供品。
商品をみて,おもわず
「Staffも景品争奪戦に参加できる?」
首を縦には振ってくれない事務局長。
だな。メンバーのために交渉してくれたんだもんね。
事務局長,いつもありがとう。
MIZUNOさま,どうもありがとうございました。
楽しい『祝10』となりますように。。。
2013年7月10期終了ってことで5年。
5年で祝ってえぇんかい(宴会)を9月に開催。
記念品。
なにがいいかなぁと事務局長と練る。
これがいいかな。もっと予算があればねぇ〜。
これなら使ってもらえるかなぁ。ど〜かなぁ。
あれがいいかな。う〜ん...。
な〜〜〜んかちがう。な〜〜〜んかちがう。あれ?太...巻...。
って言いつつ,発注完了。ばんざーいっ。
ご提供品。
商品をみて,おもわず
「Staffも景品争奪戦に参加できる?」
首を縦には振ってくれない事務局長。
だな。メンバーのために交渉してくれたんだもんね。
事務局長,いつもありがとう。
MIZUNOさま,どうもありがとうございました。
楽しい『祝10』となりますように。。。
2013/08/24
センパイ。コウハイ。
FUNCOME Blend 1/2Year Club in新横浜公園。
那須悦子コーチのおかげ?で守られ
天気は曇りがち。
那須コーチは晴れ女って言い続けているのだが...。
FUNCOMEと関ってからは...微...妙。
蒸し暑さにもめげず,スタート準備。
複雑そうな表情も,ちょっとした言葉を投げかけると
笑いのタイミングはバッチシ。
いつものノリに安心してスタート。
ひよっこからベテランまで
自分のための練習を淡々とこなす。
練習最後のミーティング中
...ん?
「お父さん...」
泣きながら歩いている男の子。
声をかける。
「迷子?」
もう一度
「迷子?」
頷く男の子。
そういえば...
せめて「迷ったの?」とか「はぐれたの?」とか
聞き方あっただろって何分か前の自分に
ツッコミ入れるのを忘れない(笑)
ほんっとに迷子に「迷子?」「迷子?」って...
ぐいぐいいき過ぎだったよなぁ。
あっ,抜けたミーティングでの那須コーチのコメント,
ちゃっかり須賀谷ひとみコーチがチクってくれ
耳に入ってますからねぇ...しっかりと,ね。
お返しは祝10宴会で!うしし。
ひとみコーチといえば...
今週,事務局長と那須コーチと
ひとみコーチとひとみJr.くん&Jr.ちゃんが
FUN☆COMEに集まった時のこと。
「センパイとセンパイ。」
私と那須コーチに向かって話すひとみJr.くん。
「じゃあ,コウハイとコウハイだよ。」
ひとみJr.くんより年下を指して説明する。
すぐに理解できた様子。
「センパイ,センパイ。」
「そうそう。」
「コウハイ,コウハイ。」
「そうそう。」
「...コウハイ。」
???
あれ?ちょっと待って。
いつも『あーちゃん。』って呼んでる事務局長を
『コウハイ』呼ばわり。
何回やっても
「センパイ,センパイ,コウハイ,コウハイ。」
そして...
事務局長を見て
「コウハイ。きゃはは。」
確信犯ですな。
事務局長,コウハイに,どういうおしおきしましょうか(笑)
で,本日。
練習帰りのひとみコーチに
「ひとみJr.コウハイに,よろしく!」
那須コーチとちっちゃいコウハイへの伝言を託す。
夜,ひとみコーチから
『志水センパイと那須センパイが
“ひとみJr.コウハイによろしくって言ってたよ”
って伝えたところ
“オレはコウハイかよっ。了解しました!”
と言ってました』
とメールが届く。
いやぁ,あいかわらず,ひとみJr.コウハイは,
順調にすくすくと...おもしろく育ってますぅ。
やるなぁ...はんっ。
前田浩実コーチさま
みつきんぐ昇格おめでとうございます。
やるなぁ...はんっ。はい。TVの見過ぎです...。
那須悦子コーチのおかげ?で守られ
天気は曇りがち。
那須コーチは晴れ女って言い続けているのだが...。
FUNCOMEと関ってからは...微...妙。
蒸し暑さにもめげず,スタート準備。
複雑そうな表情も,ちょっとした言葉を投げかけると
笑いのタイミングはバッチシ。
いつものノリに安心してスタート。
ひよっこからベテランまで
自分のための練習を淡々とこなす。
練習最後のミーティング中
...ん?
「お父さん...」
泣きながら歩いている男の子。
声をかける。
「迷子?」
もう一度
「迷子?」
頷く男の子。
そういえば...
せめて「迷ったの?」とか「はぐれたの?」とか
聞き方あっただろって何分か前の自分に
ツッコミ入れるのを忘れない(笑)
ほんっとに迷子に「迷子?」「迷子?」って...
ぐいぐいいき過ぎだったよなぁ。
あっ,抜けたミーティングでの那須コーチのコメント,
ちゃっかり須賀谷ひとみコーチがチクってくれ
耳に入ってますからねぇ...しっかりと,ね。
お返しは祝10宴会で!うしし。
ひとみコーチといえば...
今週,事務局長と那須コーチと
ひとみコーチとひとみJr.くん&Jr.ちゃんが
FUN☆COMEに集まった時のこと。
「センパイとセンパイ。」
私と那須コーチに向かって話すひとみJr.くん。
「じゃあ,コウハイとコウハイだよ。」
ひとみJr.くんより年下を指して説明する。
すぐに理解できた様子。
「センパイ,センパイ。」
「そうそう。」
「コウハイ,コウハイ。」
「そうそう。」
「...コウハイ。」
???
あれ?ちょっと待って。
いつも『あーちゃん。』って呼んでる事務局長を
『コウハイ』呼ばわり。
何回やっても
「センパイ,センパイ,コウハイ,コウハイ。」
そして...
事務局長を見て
「コウハイ。きゃはは。」
確信犯ですな。
事務局長,コウハイに,どういうおしおきしましょうか(笑)
で,本日。
練習帰りのひとみコーチに
「ひとみJr.コウハイに,よろしく!」
那須コーチとちっちゃいコウハイへの伝言を託す。
夜,ひとみコーチから
『志水センパイと那須センパイが
“ひとみJr.コウハイによろしくって言ってたよ”
って伝えたところ
“オレはコウハイかよっ。了解しました!”
と言ってました』
とメールが届く。
いやぁ,あいかわらず,ひとみJr.コウハイは,
順調にすくすくと...おもしろく育ってますぅ。
やるなぁ...はんっ。
前田浩実コーチさま
みつきんぐ昇格おめでとうございます。
やるなぁ...はんっ。はい。TVの見過ぎです...。
2013/08/23
ちゃんちゃらおかしい。
8月18−19日は長野県峰の原高原にて
富山県中学校駅伝県外合宿へ。
FUNCOMEで栄養アドバイザーとしてお世話になっている
河合美香先生(龍谷大学准教授)と
コンディショニングアドバイザーとしてお世話になっている
疋田大輔院長(スズヤ鍼灸治療院)とサポート参加。
ついこの前まで小学生だったこどもも,練習量に負けず
先輩の背中を追っかけて走りきる。
こどもの頃の筋肉のバネって魅力的。
このバネを大切に練習していき,伸びていって欲しい。
先生方とのミーティング時間。
「3人が一緒に世界を目指していたんですよね?」
先生方に言われ,はっとする。そういえば...
河合先生と疋田先生と一緒に過ごすのは何年ぶりだろう。
午前中,疋田先生がこども達に補強指導をしていたことに触れ
「疋田さぁーん,出逢うのが早過ぎましたね。
私が現役の頃,今日の補強を取り入れたかったですよぉ。」
って伝えると,すかさず
「やりましょう!Team Shimizu再結成です。いけますっ!」
いや,いや,いや...。ちゃんちゃらおかしい。ぎゃはは。
こども達の走りに刺激を受けた2日後,
お盆休み開け,一発目のFUNCOME Blend 1/2Year Club
in駒沢オリンピック公園 水曜の部。
怪しい天気。メニュー変更を覚悟しつつ向かう。
那須悦子コーチかKingさまのおかげ?
いやぁ,いい練習できましたっ!
夏のレースのない間に我慢した甲斐ありの
復活できそうな故障者の走り。嬉しい。
こどもの頃の筋肉のバネとは違う魅力?!
おとなの筋肉のバネも,なかなかいい。いひっ。
今シーズンも期待するでがす。
佐藤直子コーチに続く村杉亜彩子事務局長の
FUNCOME幸せネタに,たくさんの“おめでとう”を
どうもありがとうございました。
今後もFUNCOME幸せ連鎖が続きますように。。。
富山県中学校駅伝県外合宿へ。
FUNCOMEで栄養アドバイザーとしてお世話になっている
河合美香先生(龍谷大学准教授)と
コンディショニングアドバイザーとしてお世話になっている
疋田大輔院長(スズヤ鍼灸治療院)とサポート参加。
ついこの前まで小学生だったこどもも,練習量に負けず
先輩の背中を追っかけて走りきる。
こどもの頃の筋肉のバネって魅力的。
このバネを大切に練習していき,伸びていって欲しい。
先生方とのミーティング時間。
「3人が一緒に世界を目指していたんですよね?」
先生方に言われ,はっとする。そういえば...
河合先生と疋田先生と一緒に過ごすのは何年ぶりだろう。
午前中,疋田先生がこども達に補強指導をしていたことに触れ
「疋田さぁーん,出逢うのが早過ぎましたね。
私が現役の頃,今日の補強を取り入れたかったですよぉ。」
って伝えると,すかさず
「やりましょう!Team Shimizu再結成です。いけますっ!」
いや,いや,いや...。ちゃんちゃらおかしい。ぎゃはは。
こども達の走りに刺激を受けた2日後,
お盆休み開け,一発目のFUNCOME Blend 1/2Year Club
in駒沢オリンピック公園 水曜の部。
怪しい天気。メニュー変更を覚悟しつつ向かう。
那須悦子コーチかKingさまのおかげ?
いやぁ,いい練習できましたっ!
夏のレースのない間に我慢した甲斐ありの
復活できそうな故障者の走り。嬉しい。
こどもの頃の筋肉のバネとは違う魅力?!
おとなの筋肉のバネも,なかなかいい。いひっ。
今シーズンも期待するでがす。
佐藤直子コーチに続く村杉亜彩子事務局長の
FUNCOME幸せネタに,たくさんの“おめでとう”を
どうもありがとうございました。
今後もFUNCOME幸せ連鎖が続きますように。。。
2013/08/16
根性より命。
FUNCOME Blend 1/2Year Club
in駒沢オリンピック公園
先週お盆前の水曜の部・土曜の部。
超暑い...を覚悟して挑んだ各部の練習。
水曜の部は夜のため,ちょっとマシ。
土曜の部は暑かったぁ。
暑さに惑わされないようにペースを守る。
「ペースどうですかぁ?」
汗びっしょりのイケメンパパランナーに話しかける。
「暑さで狂っちゃってますぅ。」
メニュー出しておきながら,なんですが...
「この暑さで走っていること事態,
すでに狂ってますからねぇ。あはは。」
FUNCOME夏練習の合言葉は “ 根性より命 ”。
ゴルゴ松本『命』を体操で入れちゃいますか?...懐かしい。
今夏も安全第一で走行しましょう。
in駒沢オリンピック公園
先週お盆前の水曜の部・土曜の部。
超暑い...を覚悟して挑んだ各部の練習。
水曜の部は夜のため,ちょっとマシ。
土曜の部は暑かったぁ。
暑さに惑わされないようにペースを守る。
「ペースどうですかぁ?」
汗びっしょりのイケメンパパランナーに話しかける。
「暑さで狂っちゃってますぅ。」
メニュー出しておきながら,なんですが...
「この暑さで走っていること事態,
すでに狂ってますからねぇ。あはは。」
FUNCOME夏練習の合言葉は “ 根性より命 ”。
ゴルゴ松本『命』を体操で入れちゃいますか?...懐かしい。
今夏も安全第一で走行しましょう。
2013/08/06
ついてるっ。
先週末のFUNCOME Blend 1/2Year Club
新横浜の部の朝のできごと。
自転車でFUNCOMEへ向かう準備。
鍵を外し...よしっ。今日もいい練習するぞ。
気合いも詰め込む。
ばふんっ...?...!がっびーーーん。
前輪の空気が抜けてる。ひぇーっ。
ついてない。
時間がない。すぐに頭を切換え,バス停へ向かう。
時刻表を調べる暇があったら進まなきゃ間に合わない。
バス停に到着。時刻表を確かめる。と,ほぼ同時にバスが。
1分後出発。やったね。
ついてるっ。
で,待ち合わせをずらしてもらった須賀谷ひとみコーチに
「時間変更ごめんね。自転車の空気が抜けててね...それでね...
ついてないって思ったけど...バスがちょうど来て....ついてた。」
「あぁー良かったですねぇ。」
ほんと,ほんと。...でしょぉ?!
そして,駐車場へ荷物を取りに来てくれた那須悦子コーチにも
「今朝さぁ,自転車に乗って行こうと思ったら...それでね...
ついてないって思ったけどね...バスが来て...ついてたの。」
「それ,ついてないですっ。」
ばっさり。...やっぱりぃ?!
かわいい?かわいい?後輩達。
新横浜の部の朝のできごと。
自転車でFUNCOMEへ向かう準備。
鍵を外し...よしっ。今日もいい練習するぞ。
気合いも詰め込む。
ばふんっ...?...!がっびーーーん。
前輪の空気が抜けてる。ひぇーっ。
ついてない。
時間がない。すぐに頭を切換え,バス停へ向かう。
時刻表を調べる暇があったら進まなきゃ間に合わない。
バス停に到着。時刻表を確かめる。と,ほぼ同時にバスが。
1分後出発。やったね。
ついてるっ。
で,待ち合わせをずらしてもらった須賀谷ひとみコーチに
「時間変更ごめんね。自転車の空気が抜けててね...それでね...
ついてないって思ったけど...バスがちょうど来て....ついてた。」
「あぁー良かったですねぇ。」
ほんと,ほんと。...でしょぉ?!
そして,駐車場へ荷物を取りに来てくれた那須悦子コーチにも
「今朝さぁ,自転車に乗って行こうと思ったら...それでね...
ついてないって思ったけどね...バスが来て...ついてたの。」
「それ,ついてないですっ。」
ばっさり。...やっぱりぃ?!
かわいい?かわいい?後輩達。
2013/08/03
SUMMER DIVE...
FUNCOME Blend 1/2Year Club in 新横浜の部
翌日の『ももクロ夏のバカ騒ぎWORLD SUMMER DIVE...』
の準備のため,車の出入りが激しいリング。
集合時「あぁー,彼女達,夏休みだからねぇ。」の声。
どんな話題でも対応。みんな若っ。
練習は予定していたリングコースを譲り(笑)
公園コースへ変更。
メニュー説明。
で,肝心なコース変更の説明を忘れてることを
教えてくれたのは,ひよっこ。
「どこを走るんですか。」
おぉーのぉー。
「みんな,私を一人にしないでぇーーーっ。
すぐに教えてっ。」
「ベテランのみなさんはわかってるのかなぁって思って...。」
おぉーのぉー。
ひよっこらしい意見に癒されながら,うぅぅ...
誰もわかってないですぅ。みなさん,ほんとごめんなさいっ。
陰のない公園コースは,とにかく暑い。
「一人じゃ止めてたなぁ。」
走り出すと,すっと練習モードになる寡黙なRunnerの
ゴール後の一言。
ほんと,やる気集団の強さ。
こんな時,とてつもない力を発揮させる。
コース変更で,みんなの体調を見守りながらの
須賀谷ひとみコーチ,那須悦子コーチの指導の中,
『ふぁんカム 夏のバカ走りWORLD SUMMER DIVE...』
は最高潮の盛り上がり?!で終了。
ん?気分はアンコールよりアルコール?
やさしく語りかけてくれてた,ひとみコーチからの
飲酒注意事項は守ってくださいね。
ビール好きの那須コーチもですよっ。にゃはっ。
ひとみコーチ,那須コーチ...
今日はメンバーからお褒めの言葉をいただきましたよ。
「お二人とも同じようないい雰囲気をもっていらして...
なんとなく癒し系で...でも指導はしっかりしてくれて...
とてもいいStaffですぅ。」
って。
先輩としては,とても嬉しく...
現役時代にいじめた甲斐がありました(笑)
恐ろしい暴露爆弾持ってる,かわいい,かわいい後輩達(o_ _)o
部内掲示板の後輩達のカキコミ...
いい汗出させていただきました。...ったく,もぉっ。
信じるか信じないかは,あなた次第???
翌日の『ももクロ夏のバカ騒ぎWORLD SUMMER DIVE...』
の準備のため,車の出入りが激しいリング。
集合時「あぁー,彼女達,夏休みだからねぇ。」の声。
どんな話題でも対応。みんな若っ。
練習は予定していたリングコースを譲り(笑)
公園コースへ変更。
メニュー説明。
で,肝心なコース変更の説明を忘れてることを
教えてくれたのは,ひよっこ。
「どこを走るんですか。」
おぉーのぉー。
「みんな,私を一人にしないでぇーーーっ。
すぐに教えてっ。」
「ベテランのみなさんはわかってるのかなぁって思って...。」
おぉーのぉー。
ひよっこらしい意見に癒されながら,うぅぅ...
誰もわかってないですぅ。みなさん,ほんとごめんなさいっ。
陰のない公園コースは,とにかく暑い。
「一人じゃ止めてたなぁ。」
走り出すと,すっと練習モードになる寡黙なRunnerの
ゴール後の一言。
ほんと,やる気集団の強さ。
こんな時,とてつもない力を発揮させる。
コース変更で,みんなの体調を見守りながらの
須賀谷ひとみコーチ,那須悦子コーチの指導の中,
『ふぁんカム 夏のバカ走りWORLD SUMMER DIVE...』
は最高潮の盛り上がり?!で終了。
ん?気分はアンコールよりアルコール?
やさしく語りかけてくれてた,ひとみコーチからの
飲酒注意事項は守ってくださいね。
ビール好きの那須コーチもですよっ。にゃはっ。
ひとみコーチ,那須コーチ...
今日はメンバーからお褒めの言葉をいただきましたよ。
「お二人とも同じようないい雰囲気をもっていらして...
なんとなく癒し系で...でも指導はしっかりしてくれて...
とてもいいStaffですぅ。」
って。
先輩としては,とても嬉しく...
現役時代にいじめた甲斐がありました(笑)
恐ろしい暴露爆弾持ってる,かわいい,かわいい後輩達(o_ _)o
部内掲示板の後輩達のカキコミ...
いい汗出させていただきました。...ったく,もぉっ。
信じるか信じないかは,あなた次第???
2013/07/31
きゃぴきゃぴ
FUNCOME Blend 1/2Year Club
先週は in駒沢オリンピック公園
水曜の部,土曜の部の練習週。
水曜の部。
練習日前日の雨で,いつもの集合場所は泥まみれ。
急遽移動。
「練習日前からドキドキしています。」
2回目参加の新規の方のコメント。
雨の心配?...じゃないですよねぇ。
いやぁ,おそらく...
私の手元の数少ない優しいカードは初回で使い,
厳しいカード数を考えてってこと...ですよね?
そうとう継続の方々に気合い入れられちゃいました?
素晴らしい覚悟です。にゃはは。
あっ,そういえば,前回の水Ble...
メニュー説明後
「WS(ウインドスプリント)って,
ながしのことだったんだぁー。」
って...ながーく更新してくださっている変集長の
驚きの発言にビビったStaff陣。
ある意味,毎期新鮮ですなぁ。がはは。
FUNCOME Blend 1/2Year Club
in 駒沢オリンピック公園 土曜の部
暑さに負けず,はちゃめちゃペース走。
第10期最終練習の帳尻駅伝を思い出す。
「土Bleらしい...。」
佐藤直子コーチのコメントも。
いかん,いかん。今期は克服せねば。
練習後...
女性陣が左薬指を指し,佐藤直子コーチのもとへ。
「みせてください。」
今度は女性陣に囲まれる直子コーチ。
きゃぴ,きゃぴ...。乙女だなぁ。。。
平均“空気”年齢,確実に下がってる。きゃぴ。きゃぴ。
メンバーさま
“祝10” “合宿” “ファンランコン” 募集中ですぅ。
楽しいこと,いっぱいみんなとできるといいなぁ。
あっ,ファンランコン...
外部の方々ばかりになる...ことも...あり...うる...?
まぁ...それは,それでFUNCOMEらしい?!ぎゃはは。
先週は in駒沢オリンピック公園
水曜の部,土曜の部の練習週。
水曜の部。
練習日前日の雨で,いつもの集合場所は泥まみれ。
急遽移動。
「練習日前からドキドキしています。」
2回目参加の新規の方のコメント。
雨の心配?...じゃないですよねぇ。
いやぁ,おそらく...
私の手元の数少ない優しいカードは初回で使い,
厳しいカード数を考えてってこと...ですよね?
そうとう継続の方々に気合い入れられちゃいました?
素晴らしい覚悟です。にゃはは。
あっ,そういえば,前回の水Ble...
メニュー説明後
「WS(ウインドスプリント)って,
ながしのことだったんだぁー。」
って...ながーく更新してくださっている変集長の
驚きの発言にビビったStaff陣。
ある意味,毎期新鮮ですなぁ。がはは。
FUNCOME Blend 1/2Year Club
in 駒沢オリンピック公園 土曜の部
暑さに負けず,はちゃめちゃペース走。
第10期最終練習の帳尻駅伝を思い出す。
「土Bleらしい...。」
佐藤直子コーチのコメントも。
いかん,いかん。今期は克服せねば。
練習後...
女性陣が左薬指を指し,佐藤直子コーチのもとへ。
「みせてください。」
今度は女性陣に囲まれる直子コーチ。
きゃぴ,きゃぴ...。乙女だなぁ。。。
平均“空気”年齢,確実に下がってる。きゃぴ。きゃぴ。
メンバーさま
“祝10” “合宿” “ファンランコン” 募集中ですぅ。
楽しいこと,いっぱいみんなとできるといいなぁ。
あっ,ファンランコン...
外部の方々ばかりになる...ことも...あり...うる...?
まぁ...それは,それでFUNCOMEらしい?!ぎゃはは。
2013/07/24
ぴよぴよぴよ...
FUNCOME Blend 1/2Year Club in新横浜の部
やったね。先週末は,またまた守られてた。
日頃の暑さに比べれば,走りやすい日。
月2回のFUNCOME練習は,
ついていけるところまでガンバるメンバーも多い。
積み重ねのスゴさをみんなで証明してくれる。
ひよっこはひよっこペースで
ベテランはベテランペースで
各メンバー,いっぱいつけるようになってきてる。
つけるところまでついて一休み中の
緊張するところをみたことのない日本男児へ
おもわず
「体力つきましたねぇー。
あっ,根性もついてますけどねっ。」
って声をかけると
「いやいや,そうですかぁ...
足はついてきませんけどね。」
って。うまいっ。ぎゃはは。
足がついてくるのは,これから,これから。
楽しみ,楽しみ。
海外レースでのベスト報告。嬉しい。
上手に自己管理しましたねぇ。
楽しかった様子がうかがえる感想には
“ひよっこ魂”がちらほら。
最後はFUNCOMEひよっこ決め台詞
「永遠のひよっこです。」
おおおぉぉ...
ひよっこRIEさぁーん,新横浜でもFUNCOMEひよっこ魂,
しっかり受け継がれていますぅ。ぴよぴよぴよ...。
ひよっこも驚く
「100km歩いてきました。」
のベテランさんの報告。
「えっ?歩いて?」
聞き直してしまいました。。。
この季節,しかも歩いて...スゴすぎるぅぅぅ。
さすが,灼熱の新横浜の部のメンバー。
やったね。先週末は,またまた守られてた。
日頃の暑さに比べれば,走りやすい日。
月2回のFUNCOME練習は,
ついていけるところまでガンバるメンバーも多い。
積み重ねのスゴさをみんなで証明してくれる。
ひよっこはひよっこペースで
ベテランはベテランペースで
各メンバー,いっぱいつけるようになってきてる。
つけるところまでついて一休み中の
緊張するところをみたことのない日本男児へ
おもわず
「体力つきましたねぇー。
あっ,根性もついてますけどねっ。」
って声をかけると
「いやいや,そうですかぁ...
足はついてきませんけどね。」
って。うまいっ。ぎゃはは。
足がついてくるのは,これから,これから。
楽しみ,楽しみ。
海外レースでのベスト報告。嬉しい。
上手に自己管理しましたねぇ。
楽しかった様子がうかがえる感想には
“ひよっこ魂”がちらほら。
最後はFUNCOMEひよっこ決め台詞
「永遠のひよっこです。」
おおおぉぉ...
ひよっこRIEさぁーん,新横浜でもFUNCOMEひよっこ魂,
しっかり受け継がれていますぅ。ぴよぴよぴよ...。
ひよっこも驚く
「100km歩いてきました。」
のベテランさんの報告。
「えっ?歩いて?」
聞き直してしまいました。。。
この季節,しかも歩いて...スゴすぎるぅぅぅ。
さすが,灼熱の新横浜の部のメンバー。
2013/07/18
楽しんでけろ。
FUNCOME Blend 1/2Year Club
先々週の新横浜の部。
やってきた,名物灼熱トラック練習の季節。
日頃のメンバーの行いの良さ?...
練習中は曇りでメニュー変更なし。
曇りで救われたけど,風強かったなぁ。
有り難いことに,新横浜の部のメンバーも
継続の方が多い。
毎年,間違いなく1歳ずつ年を重ねていっている...
ハズなのだが,ひよっこからベテランまで
1年1年衰えるどころか逞しくなっている。
何年か後には,平均“体力”年齢20歳代っ!
あっ,“体力”ってつけちゃったけど,
継続の方も新規の方も,体力年齢だけでなく
容姿も若々しい。
年齢をきいて,びっくりすることは日常茶飯事。
初の競技場使用の新規の方。
「いつもは,あそこ(観客席)から,
子どもの応援をしていたのに,
私がここを走ってるなんて...。
なんか使わせてもらうのが申し訳ない。」
って。
いやぁ,この暑さの中,自分に挑戦している走り...
競技場内の陸上部の子ども達に刺激を与えてますよ。
実業団に入ってすぐ。。。
マラソン組の故障を繰り返していた先輩へ
小出義雄監督が
「市民ランナーはなぁ,時間つくってなぁ,
一生懸命練習してんだよ。
おまえらもなぁ,ちゃーんと練習しないと
市民ランナーに負けちゃうよ。」
って言っていたのを思い出す。
その頃は市民ランナーも少なかったから
ピンとこなかったけど...
ほんと,みんなガンバってる。負けちゃうねぇ。
先週のFUNCOME Blend 1/2Year Club
in 駒沢オリンピック公園 水曜の部・土曜の部
どちらも第11期Start。
夜の水曜の部。
集合時,明るい。縁起がいいぞぉー。
新規の方の顔がはっきり写真に収まったのは初。貴重ー♪
継続組もいつもより顔がはっきりみえちゃって
心なしか恥ずかしそう?!あははははっ。
土曜の部。
平均年齢が,ちぃーと下がる。えへへ。
「私が女子の最年少っておかしいですよぉ。」
って,前期笑っていたFUNCouple3正式には2。しつこいって...(笑)の
ほんわか奥様。
おかし...くないっ!がははははっ。
譲った席。返り咲き...することあるかも?!うししししぃー。
みーんな,FUNCOMEで楽しんでけろ。
数少ない優しいカードを初回で出したから
手元に多く残っているのは厳しいカード。じぇっく?
うーん...それも楽しんでけろ。
先々週の新横浜の部。
やってきた,名物灼熱トラック練習の季節。
日頃のメンバーの行いの良さ?...
練習中は曇りでメニュー変更なし。
曇りで救われたけど,風強かったなぁ。
有り難いことに,新横浜の部のメンバーも
継続の方が多い。
毎年,間違いなく1歳ずつ年を重ねていっている...
ハズなのだが,ひよっこからベテランまで
1年1年衰えるどころか逞しくなっている。
何年か後には,平均“体力”年齢20歳代っ!
あっ,“体力”ってつけちゃったけど,
継続の方も新規の方も,体力年齢だけでなく
容姿も若々しい。
年齢をきいて,びっくりすることは日常茶飯事。
初の競技場使用の新規の方。
「いつもは,あそこ(観客席)から,
子どもの応援をしていたのに,
私がここを走ってるなんて...。
なんか使わせてもらうのが申し訳ない。」
って。
いやぁ,この暑さの中,自分に挑戦している走り...
競技場内の陸上部の子ども達に刺激を与えてますよ。
実業団に入ってすぐ。。。
マラソン組の故障を繰り返していた先輩へ
小出義雄監督が
「市民ランナーはなぁ,時間つくってなぁ,
一生懸命練習してんだよ。
おまえらもなぁ,ちゃーんと練習しないと
市民ランナーに負けちゃうよ。」
って言っていたのを思い出す。
その頃は市民ランナーも少なかったから
ピンとこなかったけど...
ほんと,みんなガンバってる。負けちゃうねぇ。
先週のFUNCOME Blend 1/2Year Club
in 駒沢オリンピック公園 水曜の部・土曜の部
どちらも第11期Start。
夜の水曜の部。
集合時,明るい。縁起がいいぞぉー。
新規の方の顔がはっきり写真に収まったのは初。貴重ー♪
継続組もいつもより顔がはっきりみえちゃって
心なしか恥ずかしそう?!あははははっ。
土曜の部。
平均年齢が,ちぃーと下がる。えへへ。
「私が女子の最年少っておかしいですよぉ。」
って,前期笑っていたFUNCouple3正式には2。しつこいって...(笑)の
ほんわか奥様。
おかし...くないっ!がははははっ。
譲った席。返り咲き...することあるかも?!うししししぃー。
みーんな,FUNCOMEで楽しんでけろ。
数少ない優しいカードを初回で出したから
手元に多く残っているのは厳しいカード。じぇっく?
うーん...それも楽しんでけろ。
2013/07/04
かっけぇー
FUNCOME Blend 1/2Year Clubとも
Blend合同練習とも違う,
6月29日のFUNCOME Group練習。
那須悦子コーチはBlend練習同様...
「緊張しますぅ。」のGroup練習初指導。
練習意欲満点のランナー。やっぱ,かっけぇー。
かっけぇーランナーの力になるために動きまわるStaff。
これまた...かっけぇー。
参加者の持ちタイム,メンバーの走りを頭に入れ試走し,
メニュー検討した甲斐ありのいい練習となった。
「やりたかったなぁ。」
メニューをみて悔やむ,遅れて参加のメンバー。
「いいよ。みててあげるよ。」
同じ部のかわいい“ぽわんちゃん”が 勝手にニックネームつくっちゃった(笑)
優しく言葉をかけていたという。
学校のお友達同士みたい。おとななのに,かわいすぎるぅ。
練習後,この様子を事務局長から聞き,ほのぼのする。
ほんとFUNCOMEにはいい人がいっぱい。
事務局長から第11期Startに向け,
今後も居心地のいいClubであり続けるために
みんなへお願いごとが伝えられた。
いい人ばかりだからこそ大切なことだと
感想をいただいたとのこと。
ありがとうございます。
一人一人に理解してただき,いい雰囲気となる。
おかげさまでFUNCOME Blend 1/2Year Clubの仲間は
半年毎に増えております。
継続の方,新規の方,ありがとうございます。
Staffも方針を変えることなく,今まで通り,
ひよっこからベテランまで...かっけぇーランナーの
お手伝いをさせていただきます。
どうぞ,よろしくお願いいたします。
Blend合同練習とも違う,
6月29日のFUNCOME Group練習。
那須悦子コーチはBlend練習同様...
「緊張しますぅ。」のGroup練習初指導。
練習意欲満点のランナー。やっぱ,かっけぇー。
かっけぇーランナーの力になるために動きまわるStaff。
これまた...かっけぇー。
参加者の持ちタイム,メンバーの走りを頭に入れ試走し,
メニュー検討した甲斐ありのいい練習となった。
「やりたかったなぁ。」
メニューをみて悔やむ,遅れて参加のメンバー。
「いいよ。みててあげるよ。」
同じ部のかわいい“ぽわんちゃん”が 勝手にニックネームつくっちゃった(笑)
優しく言葉をかけていたという。
学校のお友達同士みたい。おとななのに,かわいすぎるぅ。
練習後,この様子を事務局長から聞き,ほのぼのする。
ほんとFUNCOMEにはいい人がいっぱい。
事務局長から第11期Startに向け,
今後も居心地のいいClubであり続けるために
みんなへお願いごとが伝えられた。
いい人ばかりだからこそ大切なことだと
感想をいただいたとのこと。
ありがとうございます。
一人一人に理解してただき,いい雰囲気となる。
おかげさまでFUNCOME Blend 1/2Year Clubの仲間は
半年毎に増えております。
継続の方,新規の方,ありがとうございます。
Staffも方針を変えることなく,今まで通り,
ひよっこからベテランまで...かっけぇーランナーの
お手伝いをさせていただきます。
どうぞ,よろしくお願いいたします。
2013/06/26
えぇんかい。
第10期 FUNCOME Blend 1/2Year Club
駒沢オリンピック公園 水曜・土曜の部 終了。
今期最終のお楽しみ練習はどちらとも
設定タイムを目指すミニ駅伝。
ペースを意識した練習を多く取り入れていた今期。
「今までの練習の成果がみれますね。」
練習前の打ち合わせでの山本幸延コーチのコメント。
水曜の部は成果あり。
途中経過は参考程度に各チーム繋げていき
約13kmを誤差1分前後でGoalするチーム多数。
土曜の部は...。あちゃちゃちゃちゃー。
途中経過を重視し過ぎて,おやおやおや...
各チーム帳尻合わせ駅伝に。
約13kmをドンピシャGoalも,ペース感覚あるって
言っていいものか微妙...。
「帳尻合わせ駅伝も,それはそれで土Bleらしい。」
佐藤直子コーチのコメント。あはは。
水Ble・土Bleともに走ってる姿は,かっけぇー。
「みんなの走ってる姿をみて羨ましくなりました。」
長谷直樹コーチのコメント通り。
さぁ,かっけぇーみんな...秋には山副孝文コーチからも
お褒めの言葉をいただいているあっつい場所で
かっけぇー走りをした後,
10期記念 “ 10期で祝ってえぇんかい(宴会)”
で楽しみましょうねっ。Blend名物『サプライズ発表』募集中です。。。
新横浜の部も10期,追っかけるぞぉーっ。
in 駒沢オリンピック公園 土曜の部
練習後のコメントの人気コーナー直子コーチの小ネタ。
今回は...意表をつく結婚のご報告。
直子コーチの大ファンのKonno親方...
継続署名後の発表,お許しください。ぺこり。
恋愛ネタということで女性に囲まれるかと思いきや...
さすが,人気者の直子コーチ。男性陣に囲まれ
「一般人?」
「陸上関係?」
質問攻め。実に興味深い。
「普通の人です。」
「それなら良かった。」
なんで?あはは。さっぱりわからない。
「どこで知り合ったの?」
「長いの?」
出るわ。出るわ。実におもしろい。.
直子コーチ,ご結婚おめでとう。
FUNCOMEに,おもいっきり,しあわせを振り撒いてくださぁーい。
幸せに向かって走るランニングクラブ・ファンカム! by takaq
になってる〜♪るんるん。
LEEさん,土Bleにはご夫婦で,Group練習にはご家族で
参加していただき,本当にお世話になりました。
昨夏の懇親会。サプライズ報告後,帰りの電車で
「私達の練習はいいですから,自分の人生を大切にしてくださいね。」
と優しくお声をかけていただき,
「これも私の人生ですよ。人生,みんなに楽しませてもらってます。」
ってお話しながら帰ったのが懐かしいです。
奥様のことはご安心を。
みんなといい感じに仕上げさせていただきます。いひひ。
えっ。奥様が怖がってる?ぎゃはは。
10期記念 “ 10期で祝ってえぇんかい ” には帰国してくれますよね?
お逢いできること,楽しみにしています。きゃはっ。
駒沢オリンピック公園 水曜・土曜の部 終了。
今期最終のお楽しみ練習はどちらとも
設定タイムを目指すミニ駅伝。
ペースを意識した練習を多く取り入れていた今期。
「今までの練習の成果がみれますね。」
練習前の打ち合わせでの山本幸延コーチのコメント。
水曜の部は成果あり。
途中経過は参考程度に各チーム繋げていき
約13kmを誤差1分前後でGoalするチーム多数。
土曜の部は...。あちゃちゃちゃちゃー。
途中経過を重視し過ぎて,おやおやおや...
各チーム帳尻合わせ駅伝に。
約13kmをドンピシャGoalも,ペース感覚あるって
言っていいものか微妙...。
「帳尻合わせ駅伝も,それはそれで土Bleらしい。」
佐藤直子コーチのコメント。あはは。
水Ble・土Bleともに走ってる姿は,かっけぇー。
「みんなの走ってる姿をみて羨ましくなりました。」
長谷直樹コーチのコメント通り。
さぁ,かっけぇーみんな...秋には山副孝文コーチからも
お褒めの言葉をいただいているあっつい場所で
かっけぇー走りをした後,
10期記念 “ 10期で祝ってえぇんかい(宴会)”
で楽しみましょうねっ。Blend名物『サプライズ発表』募集中です。。。
新横浜の部も10期,追っかけるぞぉーっ。
in 駒沢オリンピック公園 土曜の部
練習後のコメントの人気コーナー直子コーチの小ネタ。
今回は...意表をつく結婚のご報告。
直子コーチの大ファンのKonno親方...
継続署名後の発表,お許しください。ぺこり。
恋愛ネタということで女性に囲まれるかと思いきや...
さすが,人気者の直子コーチ。男性陣に囲まれ
「一般人?」
「陸上関係?」
質問攻め。実に興味深い。
「普通の人です。」
「それなら良かった。」
なんで?あはは。さっぱりわからない。
「どこで知り合ったの?」
「長いの?」
出るわ。出るわ。実におもしろい。.
直子コーチ,ご結婚おめでとう。
FUNCOMEに,おもいっきり,しあわせを振り撒いてくださぁーい。
幸せに向かって走るランニングクラブ・ファンカム! by takaq
になってる〜♪るんるん。
LEEさん,土Bleにはご夫婦で,Group練習にはご家族で
参加していただき,本当にお世話になりました。
昨夏の懇親会。サプライズ報告後,帰りの電車で
「私達の練習はいいですから,自分の人生を大切にしてくださいね。」
と優しくお声をかけていただき,
「これも私の人生ですよ。人生,みんなに楽しませてもらってます。」
ってお話しながら帰ったのが懐かしいです。
奥様のことはご安心を。
みんなといい感じに仕上げさせていただきます。いひひ。
えっ。奥様が怖がってる?ぎゃはは。
10期記念 “ 10期で祝ってえぇんかい ” には帰国してくれますよね?
お逢いできること,楽しみにしています。きゃはっ。
2013/06/11
若いって?
FUNCOME Blend 1/2Year Club
駒沢土曜の部。まもなく今期終了間近。
練習後,ほんわか空気のFUNCouple3(正式には2)の
奥様方らと若いメンバーの参加について雑談。
「若い人はどうですかねー?(居心地など...)」
優しいなぁ。若い人への気配り,そしてFUNCOME想い♡
ありがとうございますっ。
「私なら,近い世代ばかりの集まりより
これくらい幅がある方がいいですけどね。
年上の方々が,かわいがってくれ,
FUNCOMEメンバーはみんな優しいし...。」
ってこたえる。すると
「若い人は,まだわかんないんじゃないですか?」
「そっかぁ...若いだけに...ねっ。」
あはは。で,FUNCOMEの若いって,何歳くらい?きゃはっ。
あっ,それより今年もどこかでFUNCoupleの芽が
出てないかなぁ。
先々週末も嬉しい自己ベスト更新報告あり。
市民ランナーのシーズンオフってない?
記録もオフ知らず?
年齢もオフ知らずなのにぃ。すごいぃぃぃ。
駒沢土曜の部。まもなく今期終了間近。
練習後,ほんわか空気のFUNCouple3(正式には2)の
奥様方らと若いメンバーの参加について雑談。
「若い人はどうですかねー?(居心地など...)」
優しいなぁ。若い人への気配り,そしてFUNCOME想い♡
ありがとうございますっ。
「私なら,近い世代ばかりの集まりより
これくらい幅がある方がいいですけどね。
年上の方々が,かわいがってくれ,
FUNCOMEメンバーはみんな優しいし...。」
ってこたえる。すると
「若い人は,まだわかんないんじゃないですか?」
「そっかぁ...若いだけに...ねっ。」
あはは。で,FUNCOMEの若いって,何歳くらい?きゃはっ。
あっ,それより今年もどこかでFUNCoupleの芽が
出てないかなぁ。
先々週末も嬉しい自己ベスト更新報告あり。
市民ランナーのシーズンオフってない?
記録もオフ知らず?
年齢もオフ知らずなのにぃ。すごいぃぃぃ。
2013/05/29
笑いいっぱい
前々回のFUNCOME Blend 1/2Year Club
駒沢水曜の部。
練習後のnakanoママ
「苦しんで走っていると“RUN蜜”って言われたんですよ。」
うまいっ。
まったく変集長...じゃなかった,編集長ったらぁ。あはは。
“RUN蜜”集団で駆け抜けよう。
Staffのまわりも笑いがいっぱい。
先月末,村杉亜彩子事務局長と須賀谷ひとみコーチ,
私の事を『センパイ』と呼ぶひとみJr.くんと
ちっちゃいJr.ちゃんが遊びにきてくれた時のこと。
途中,大事なお客さんの訪問。別の部屋でお話。
同席したコウハイJr.くんは,お客さんの前で横になり
頬杖をし,下からお客さんの顔を覗き込む。
で,突然
「ねぇ,ねぇ,そろそろ帰ってくんない? 」
げっ。
聞こえて...ない...よね。声小さかったし...。
お客さんは話を続けてくれる。
すると
「ねぇ,ねぇ,もう帰ってくんないかなぁ。」
じぇじぇじぇ。聞こえたな。完全に。
「大事なお話してるから,僕はあっちに行ってようか。」
お客さんに言われ,ここで彼は撤収。
事務局長とひとみコーチ,Jr.ちゃんのいる部屋へ。
お客さんが帰られた後,彼の撤収部屋へ行き
別部屋での出来事を話す。
その場では,ひやっとしたが,終わると笑い話。
事務局長が
「こっちでも『あのおばちゃんが邪魔なんだよな。』って
言ってたよ。」
ぎゃはは。やんちゃな3歳。
にしても,いつも笑わせてくれるなぁ,ひとみJr.くん。
Jr.ちゃんもすでに4ヶ月にして,体はって笑わせてくれてる。
ひとみコーチにそろそろ怒られそう(笑)
コウハイJr.くん,妹もすくすく育ててけろ。
駒沢水曜の部。
練習後のnakanoママ
「苦しんで走っていると“RUN蜜”って言われたんですよ。」
うまいっ。
まったく変集長...じゃなかった,編集長ったらぁ。あはは。
“RUN蜜”集団で駆け抜けよう。
Staffのまわりも笑いがいっぱい。
先月末,村杉亜彩子事務局長と須賀谷ひとみコーチ,
私の事を『センパイ』と呼ぶひとみJr.くんと
ちっちゃいJr.ちゃんが遊びにきてくれた時のこと。
途中,大事なお客さんの訪問。別の部屋でお話。
同席したコウハイJr.くんは,お客さんの前で横になり
頬杖をし,下からお客さんの顔を覗き込む。
で,突然
「ねぇ,ねぇ,そろそろ帰ってくんない? 」
げっ。
聞こえて...ない...よね。声小さかったし...。
お客さんは話を続けてくれる。
すると
「ねぇ,ねぇ,もう帰ってくんないかなぁ。」
じぇじぇじぇ。聞こえたな。完全に。
「大事なお話してるから,僕はあっちに行ってようか。」
お客さんに言われ,ここで彼は撤収。
事務局長とひとみコーチ,Jr.ちゃんのいる部屋へ。
お客さんが帰られた後,彼の撤収部屋へ行き
別部屋での出来事を話す。
その場では,ひやっとしたが,終わると笑い話。
事務局長が
「こっちでも『あのおばちゃんが邪魔なんだよな。』って
言ってたよ。」
ぎゃはは。やんちゃな3歳。
にしても,いつも笑わせてくれるなぁ,ひとみJr.くん。
Jr.ちゃんもすでに4ヶ月にして,体はって笑わせてくれてる。
ひとみコーチにそろそろ怒られそう(笑)
コウハイJr.くん,妹もすくすく育ててけろ。
2013/05/16
こどもって...
あっというまに5月中旬。はやいっ。
GW4月29日は有明の森スポーツフェスタ。
走り方教室の講師参加。
アシスタントは,昨年,一昨年同様,村杉亜彩子事務局長。
事務局長についてもらうと,いつだって安心。
こども達は毎年元気。
昨年までは,お兄ちゃん,お姉ちゃんについてきた対象外の
こどもが混ざって参加していることはあったが...
今年の午後の部は,なぜか なぜでしょう(笑)当初は対象外の
1年生から3年生も堂々の参加。
かわいい...から,しっかり...までの6学年。
各学年,それぞれ特徴がある。
ちょこっとおまけに,FUNCOMEで長谷直樹コーチ指導のもと,
おとな達がやっている動きも組み込んでみる。
どんな動きも楽しそう。
休憩時間。
「お母さんのとこ遠いもん。」
って,喉が渇いてるのに給水を諦めるこどもが
何名か見受けられる。
「公園の水飲んでくれば?」
って言うと
「くっせぇーもん。」
男の子の返答。
いやいやいや...
市民ランナーにとって時には命の水でっせ。
くさいとは,なにごとかっ。こどもって...。
水をStaffさんが急遽調達してくれる。
数をみて事務局長と相談。
男子と女子に分けて,まわし飲みしてもらうことにする。
「男子はこれ,女子はこれ。みんなで飲んでね。」
事務局長がまとめてくれていると...
「なんで,男女わけるの?」
6年生男子。えっ?わけなくていい?
わけて欲しい年頃かと...。うーん,男の子ってかわいい。
けど,すぐに女子が
「キスになっちゃうじゃーん。」
あはは。女の子は,おませさん。わけて良かった。
最後のリレー。
終了後「もう一回,このチームでやりたーい!」の声。
想定外の元気。盛り上がってくれてありがとう。
なんでも夢中になれる。素晴らしい。
あっ,『もう一回!』って叫んでた男の子。
C-downに向かう時,
「おぉぉぉ,ほねつう...ほねつう。」
って,参加前から痛かったっていう足の痛みを
事務局長に訴えてたことを聞き,笑っちゃった。
成長痛?正式名称は骨端症っていうらしい。
ほねつう(骨痛)って...。
こどもって...。おもしろいなぁ。
整理券を並んでGetしてくださったTakashiさん,
娘さんガンバっていましたね。
FUNCOMEではみることのできない?優しいコーチは
いかがでしたでしょうか。うふふ。
ご家族には,そのイメージを壊さないでください(笑)
GW。ほのぼのとした,ご家族とお会いでき
ほんわか気分になれました。
ありがとうございました。
GW4月29日は有明の森スポーツフェスタ。
走り方教室の講師参加。
アシスタントは,昨年,一昨年同様,村杉亜彩子事務局長。
事務局長についてもらうと,いつだって安心。
こども達は毎年元気。
昨年までは,お兄ちゃん,お姉ちゃんについてきた対象外の
こどもが混ざって参加していることはあったが...
今年の午後の部は,なぜか なぜでしょう(笑)当初は対象外の
1年生から3年生も堂々の参加。
かわいい...から,しっかり...までの6学年。
各学年,それぞれ特徴がある。
ちょこっとおまけに,FUNCOMEで長谷直樹コーチ指導のもと,
おとな達がやっている動きも組み込んでみる。
どんな動きも楽しそう。
休憩時間。
「お母さんのとこ遠いもん。」
って,喉が渇いてるのに給水を諦めるこどもが
何名か見受けられる。
「公園の水飲んでくれば?」
って言うと
「くっせぇーもん。」
男の子の返答。
いやいやいや...
市民ランナーにとって時には命の水でっせ。
くさいとは,なにごとかっ。こどもって...。
水をStaffさんが急遽調達してくれる。
数をみて事務局長と相談。
男子と女子に分けて,まわし飲みしてもらうことにする。
「男子はこれ,女子はこれ。みんなで飲んでね。」
事務局長がまとめてくれていると...
「なんで,男女わけるの?」
6年生男子。えっ?わけなくていい?
わけて欲しい年頃かと...。うーん,男の子ってかわいい。
けど,すぐに女子が
「キスになっちゃうじゃーん。」
あはは。女の子は,おませさん。わけて良かった。
最後のリレー。
終了後「もう一回,このチームでやりたーい!」の声。
想定外の元気。盛り上がってくれてありがとう。
なんでも夢中になれる。素晴らしい。
あっ,『もう一回!』って叫んでた男の子。
C-downに向かう時,
「おぉぉぉ,ほねつう...ほねつう。」
って,参加前から痛かったっていう足の痛みを
事務局長に訴えてたことを聞き,笑っちゃった。
成長痛?正式名称は骨端症っていうらしい。
ほねつう(骨痛)って...。
こどもって...。おもしろいなぁ。
整理券を並んでGetしてくださったTakashiさん,
娘さんガンバっていましたね。
FUNCOMEではみることのできない?優しいコーチは
いかがでしたでしょうか。うふふ。
ご家族には,そのイメージを壊さないでください(笑)
GW。ほのぼのとした,ご家族とお会いでき
ほんわか気分になれました。
ありがとうございました。
2013/05/02
キョンシー
FUNCOME Blend 1/2Year Club
4月24日は駒沢水曜の部,27日は駒沢土曜の部へ。
水曜の部は雨。
晴れ女のハズ...と首を傾げる那須悦子コーチ。
今期の駒沢水曜の部の練習日は雨が多いような気がする。
今期の駒沢水曜の部の練習日は雨が多いような気がする。
長谷直樹コーチに晴れ男になってもらわねば。
雨でもレース後でも元気なメンバー。
久々に現場でみたFUNCOME Gangs!!の走りは
Staffの報告通り。やっぱ,現場はいいなぁ。
いっぱいお休みをいただいたのは,こちらなのに
鮮やかな“おかえりなさい”花束,
どうもありがとうございました。
今日も部屋にいい香りと明るさを
振り撒いてくれています。
水Ble Staffミーティングで個々の走りを振り返った後,
村杉亜彩子コーチと長谷コーチの会話は最高だった。
ご飯の大盛り無料っていうメニュー表をみて私が
「新横浜の部のStaffランチミーティングで
ご飯の大盛りを頼んだら,てんこ盛りで
まるでお供えものみたいなご飯がきたよねぇ。」
その時同席していた那須コーチが頷き,事務局長が
「ほんと。キョンシーみたいだった。
...あっ!長谷コーチ,キョンシーって,わかる?」
事務局長の問いかけに
若い長谷コーチ「わかんないです。」
すると,咄嗟に事務局長「かわいそぉー。」
なんでやねん。
ぎゃはは。那須悦子コーチと大笑い。
長谷コーチ「お店の名前ですか?」
お店を知らないのがかわいそうって言われてると思ったのね。
そうだよね。私も,ん?かわいそうって?って笑えたもん。
「えっとね...。キョンシーっていうのは幽霊でね,...。
お札をね...テンテンっていう子もいてね...
あっ,説明すると長くなるよ...いい?」
頷く長谷コーチ。
ちょうど出てきた料理に「どうぞ。食べて。」って
気遣いを忘れずキョンシーの説明を続ける事務局長。
キョンシーに妙に詳しい事務局長であった。あはは。
いっぱいお休みをいただいたのは,こちらなのに
鮮やかな“おかえりなさい”花束,
どうもありがとうございました。
今日も部屋にいい香りと明るさを
振り撒いてくれています。
水Ble Staffミーティングで個々の走りを振り返った後,
村杉亜彩子コーチと長谷コーチの会話は最高だった。
ご飯の大盛り無料っていうメニュー表をみて私が
「新横浜の部のStaffランチミーティングで
ご飯の大盛りを頼んだら,てんこ盛りで
まるでお供えものみたいなご飯がきたよねぇ。」
その時同席していた那須コーチが頷き,事務局長が
「ほんと。キョンシーみたいだった。
...あっ!長谷コーチ,キョンシーって,わかる?」
事務局長の問いかけに
若い長谷コーチ「わかんないです。」
すると,咄嗟に事務局長「かわいそぉー。」
なんでやねん。
ぎゃはは。那須悦子コーチと大笑い。
長谷コーチ「お店の名前ですか?」
お店を知らないのがかわいそうって言われてると思ったのね。
そうだよね。私も,ん?かわいそうって?って笑えたもん。
「えっとね...。キョンシーっていうのは幽霊でね,...。
お札をね...テンテンっていう子もいてね...
あっ,説明すると長くなるよ...いい?」
頷く長谷コーチ。
ちょうど出てきた料理に「どうぞ。食べて。」って
気遣いを忘れずキョンシーの説明を続ける事務局長。
キョンシーに妙に詳しい事務局長であった。あはは。
土曜の部は晴れ。
集合時間が近づくと続々笑顔で登場する
FUNCOME Gangs!!。
こちらも元気いっぱい。
報告でいただいていた練習が繋がっている走りを
それぞれが披露してくれているよう。
やっぱ,ほんと現場はいいなぁ。
ばりばりのスピード練習。
ひよっこからベテランまで,がんばるFUNCOME Gangs!!は
かっけぇー!あまちゃん?
Yuzuさん,CafeからClubまでFUNCOMEを
かわいがっていただき,ありがとうございました。
早く帰ってきてくださいね。
帰国後にもFUNCOMEが続いているよう,ガンバリますっ。
オススメ映画話,いっぱい温存しておいてください。
集合時間が近づくと続々笑顔で登場する
FUNCOME Gangs!!。
こちらも元気いっぱい。
報告でいただいていた練習が繋がっている走りを
それぞれが披露してくれているよう。
やっぱ,ほんと現場はいいなぁ。
ばりばりのスピード練習。
ひよっこからベテランまで,がんばるFUNCOME Gangs!!は
かっけぇー!あまちゃん?
Yuzuさん,CafeからClubまでFUNCOMEを
かわいがっていただき,ありがとうございました。
早く帰ってきてくださいね。
帰国後にもFUNCOMEが続いているよう,ガンバリますっ。
オススメ映画話,いっぱい温存しておいてください。
2013/04/21
じぇじぇじぇ
FUNCOME Blend 1/2Year Club。
今月からStartの第7期新横浜の部。
メンバー数,過去最高。
継続の皆さま,新規の皆さま,
どうもありがとうございますっ。
今月からStartの第7期新横浜の部。
メンバー数,過去最高。
継続の皆さま,新規の皆さま,
どうもありがとうございますっ。
村杉亜彩子事務局長の第1回の練習報告通り...
じぇじぇじぇ!
数字でみるより,いっぱいのメンバー。
数字でみるより,いっぱいのメンバー。
そうそう...朝ドラみてる父やすおの前で,私が“じぇじぇじぇ”って口にすると
必ず続いて“じぇじぇ”って反応するのが,なんでやねんって思いつつ
おもしろかったなぁ。
必ず続いて“じぇじぇ”って反応するのが,なんでやねんって思いつつ
おもしろかったなぁ。
今回は新横浜の部,初めてのメニュー内容。
Staff陣と事前打合せ。
練習がぐだぐだにならないか...心配の私。
ANK33だが...っていうと怒られるなぁ。ぎゃはは。
練習では貫禄のある事務局長と佐藤直子コーチ。
着々とメニュー遂行準備。さすがベテランStaff 。
着々とメニュー遂行準備。さすがベテランStaff 。
「うわぁ緊張してきたっ。」
那須悦子コーチは初々しい。あはは。かわいい。
各グループ,継続組ががっちりと軸をつくり
新規組がしっかり溶け込みLapを刻む。
周を重ねるごとに心配が消える。
基本グループは動きを理解し,走りの変化を体感。
笑顔に,こちらもにっこり。
第7期も,みんなでいい時間を過ごせるよう,
半年間,どうぞよろしくお願いします。
駒沢水曜の部・駒沢土曜の部・新横浜の部。
おかげさまでFUNCOME Blend 1/2Year Club
Totalメンバー過去最高となっております。
メンバーの皆さま,本当にありがとうございます。
今シーズンも終わりに近づいてはいるが...
自己ベストなど目標達成のレース報告が
途切れず続いていて嬉しい。
目標達成。継続組,新規組,どちらも年々増えている。
達成できなくても,それぞれが納得のいくレース,
楽しいレースができていますように。
2013/04/05
貴重なビデオ
FUNCOME Blend 1/2Year Club
半年に一度の合同練習会として
春は『川崎リバーサイド駅伝』へ参加。
事務局長撮影の当日のビデオをいただく。
休む暇なく次々とみんなが駆けていく映像に釘付け。
練習では,一生懸命踏ん張る姿をみているから
レースでは,かるーく走っているようにみえる。
のびのびとした走りで,みんな速い,速い。
現場で観戦したかったぁ。
一人も撮り損ねないように協力し合うStaffの姿に
みんなへの愛情を感じる。ありがとうございます。
そして,合同練習会後の懇親会。
こちらも半年に一度。
みんなのいい表情。
お酒の入ったところをお目にかかるのは
“お初”の方もいて,ちょっと得した気分。
コメントもめっちゃ楽しかった。
あっという間の上映会終了。
脇役なしの主役だらけの貴重なビデオ,
ありがとうございました。
あっ!
あっかるいnakanoママ提案 打ち合わせ貴重映像付。あはは。
水BleダブルChoo Choo TRAIN。
めっちゃ笑っちゃいましたっ。
「山本幸延コーチも...」事務局長の解説に従い
後ろに目をやると...がはは。溶け込んでるぅ。
さらに大笑い。ポイント高かったですぅ。
駅伝・懇親会ビデオ出演の皆さん,
楽しい楽しい時間をありがとうございましたぁ。
半年に一度の合同練習会として
春は『川崎リバーサイド駅伝』へ参加。
事務局長撮影の当日のビデオをいただく。
休む暇なく次々とみんなが駆けていく映像に釘付け。
練習では,一生懸命踏ん張る姿をみているから
レースでは,かるーく走っているようにみえる。
のびのびとした走りで,みんな速い,速い。
現場で観戦したかったぁ。
一人も撮り損ねないように協力し合うStaffの姿に
みんなへの愛情を感じる。ありがとうございます。
そして,合同練習会後の懇親会。
こちらも半年に一度。
みんなのいい表情。
お酒の入ったところをお目にかかるのは
“お初”の方もいて,ちょっと得した気分。
コメントもめっちゃ楽しかった。
あっという間の上映会終了。
脇役なしの主役だらけの貴重なビデオ,
ありがとうございました。
あっ!
あっかるいnakanoママ提案 打ち合わせ貴重映像付。あはは。
水BleダブルChoo Choo TRAIN。
めっちゃ笑っちゃいましたっ。
「山本幸延コーチも...」事務局長の解説に従い
後ろに目をやると...がはは。溶け込んでるぅ。
さらに大笑い。ポイント高かったですぅ。
駅伝・懇親会ビデオ出演の皆さん,
楽しい楽しい時間をありがとうございましたぁ。
2013/03/28
ちいさく...ぶひっ。
FUNCOME Blend 1/2Year Club
駒沢オリンピック公園 土曜の部・水曜の部・
新横浜の部の半年に一度の合同練習会として
FUNCOMEも協賛させていただいている,
『川崎リバーサイド駅伝』へ参加。
昨年のひよっこからベテランまで全員の
のびのびとした走りと大会一の応援を思い出す。
現地に行けず,うずうず。
ひよっこからベテランまで全員の
活き活きとした走りに感動しました,と
Staffからの報告が届き嬉しくなる。
みんな楽しんでくれたかなぁ。
レースを楽しむために練習を積んでいるから
どんなレースも,おもいっきり楽しんで欲しい。
選手として,選手以外の時間は応援団として
大活躍の参加者の皆さん,おつかれさまでした。
助っ人選手として駆けつけてくださった方,
応援に来てくださった方,
どうもありがとうございました。
Staffの皆さん,サポートありがとうございました。
事務局長のビデオ報告が楽しみぃー。
FUNCOME部対抗戦。スポンサーは志水織物。
ANK33からの優勝商品はいかがでしたか?
着物・帯・雨コートなどのご用命は志水織物へ(笑)
最後の“でBlog”。
私の近くにいてくれる人は見事に仲良くでぶに。
一番の“でぶ友”母ひろみちゃん。ぶひっ。ぶひっ。
期間限定“でぶ友”。
でぶ記録更新中に一緒に歩こうって誘っても
なかなか首を縦に振ってくれなかった。あはは。
私だけとっとと元通りになっちゃって
“でぶ友”置き去り。ごめんねぇ。
“でBlog”終わるの...なんだか寂しいなぁ。ぶひっ。ぶひっ。ぶひっ。
駒沢オリンピック公園 土曜の部・水曜の部・
新横浜の部の半年に一度の合同練習会として
FUNCOMEも協賛させていただいている,
『川崎リバーサイド駅伝』へ参加。
昨年のひよっこからベテランまで全員の
のびのびとした走りと大会一の応援を思い出す。
現地に行けず,うずうず。
ひよっこからベテランまで全員の
活き活きとした走りに感動しました,と
Staffからの報告が届き嬉しくなる。
みんな楽しんでくれたかなぁ。
レースを楽しむために練習を積んでいるから
どんなレースも,おもいっきり楽しんで欲しい。
選手として,選手以外の時間は応援団として
大活躍の参加者の皆さん,おつかれさまでした。
助っ人選手として駆けつけてくださった方,
応援に来てくださった方,
どうもありがとうございました。
Staffの皆さん,サポートありがとうございました。
事務局長のビデオ報告が楽しみぃー。
FUNCOME部対抗戦。スポンサーは志水織物。
ANK33からの優勝商品はいかがでしたか?
着物・帯・雨コートなどのご用命は志水織物へ(笑)
最後の“でBlog”。
私の近くにいてくれる人は見事に仲良くでぶに。
一番の“でぶ友”母ひろみちゃん。ぶひっ。ぶひっ。
期間限定“でぶ友”。
でぶ記録更新中に一緒に歩こうって誘っても
なかなか首を縦に振ってくれなかった。あはは。
私だけとっとと元通りになっちゃって
“でぶ友”置き去り。ごめんねぇ。
“でBlog”終わるの...なんだか寂しいなぁ。ぶひっ。ぶひっ。ぶひっ。
2013/03/12
FUNCOME応援団Power
現役引退後,京都産業大学にてコーチを
1年間させていただいていた。
“姫”と呼んでいた優秀なマネージャーから
『今日は名古屋ウィメンズで
初マラソンをしてきました!』
と元気なメールが週末入った。
私が姫と出逢った頃は,
すでにばりばりのマネージャーだったが
すでにばりばりのマネージャーだったが
全国都道府県対抗女子駅伝などの
出場経験もあり,いい選手だったときく。
出場経験もあり,いい選手だったときく。
大学入学後,マネージャーになるように
言われた時は,かなりの葛藤もあっただろう。
言われた時は,かなりの葛藤もあっただろう。
現にグランドにいくと,
マネージャーの仕事の合間
ぐるぐる走る姫をよくみかけた。
マネージャーの仕事の合間
ぐるぐる走る姫をよくみかけた。
いつもペースがだんだん速くなる。
「あいつが走った方が選手より
強くなったなぁ。」
故障者の多いチーム状況の中,
時間をみつけ走る姫をみて,
伊東輝雄監督がつぶやくこともあった。
その姫が市民ランナーとして初マラソンデビュー。
浜松からCafe FUN★COMEへ
来てくれたことのある姫。
浜松からCafe FUN★COMEへ
来てくれたことのある姫。
『途中2回,FUNCOMEの旗を持った方をみて
嬉しくなっちゃいました。』
沿道の応援団が持つ旗をみつけ連絡をくれた。
FUNCOME名古屋支部長はじめ,応援団のみなさん,
ありがとうございます。
コーチ時代,たくさん助けてもらった姫に喜ばれ
嬉しかったです。
『FUNCOMEの方々,全国各地で活躍して
元気ですね。見習わなければ。』
と,今後のパワーにもなったようです。
その連絡をいただいた後すぐに,もう1人。
『名古屋ウィメンズに出てきました。』
こちらも富山からCafe FUN★COMEへ
来てくれたことのある,
当時指導していた中距離選手。
『名古屋ウィメンズに出てきました。』
こちらも富山からCafe FUN★COMEへ
来てくれたことのある,
当時指導していた中距離選手。
今でも走るのが嫌いになっていないことが嬉しい。
先週末も現段階で走りたかった走りができた
という達成感いっぱいの連絡や
嬉しさ倍増の久々の自己ベストから
という達成感いっぱいの連絡や
嬉しさ倍増の久々の自己ベストから
波にのってる勢いある自己ベスト...
様々な報告が届く。
様々な報告が届く。
先週末も,みんな元気。元気。
2013/03/06
夢と情熱
先月18日,河合美香先生とゆっくりランチを
する機会があった。先生,ごちそうさまでした。
そこで,河合先生が年初めに小出義雄監督と
5時間お2人で話したという話をしてくださった。
いくつかの話題の中,東京オリンピックを
開催してもらいたいという話。
さすが小出監督。東京マラソン開催のきっかけを
つくった一人だなぁと,かるぅーく聞いていると
その後に続く話に未来があった。
「東京オリンピックでメダルをとらせたい。」
これに河合先生は世間一般の意見を伝えたらしい。
「世間の見解通り,今の状況では
難しいんじゃないですか?」
すると,小出監督は
「だから,やりがいがあるんだ。
東京オリンピックは80歳。
そこまでは,どうしても
がんばらなければいけない。」
と...。
その言葉に高校時代から小出監督を知る河合先生は
『監督はなにも変わられていなくて,いくつになっても
陸上に対する情熱は心からすごいなと思った。
その監督にご指導頂いたのは,ほんと幸運だった。』
と話してくださった。
小出監督の夢。叶うといいなぁ。
日本陸上長距離界。堂々と世界と勝負する選手を
しかも日本開催でみることができたら素敵だなぁ。
小出監督,ぜひ叶えてください。
80歳まで体を大切にしてくださいね。
河合先生,2人なのに...しかも現役選手ではないのに...
「食え。」「もっと食え。」の監督節健在で,お店の人が驚くほど
小出監督が注文を続けてしまい,お腹いっぱいだったって
オチはおもしろかったです。5時間ですもんねー。あはは。
現役時代,小出監督は何度も私に
「お前がマラソンをすればメダルとれるぞ。」
と誘いつつ,現役後半はトラック選手でいることに
対して否定しなかった。
それは,マラソンをやらせたいという一方で
トラック競技で世界で通用したいという
“やりがい”の理解をしてくれていたのかなぁ。
高校卒業後,中距離をやりたいという私と
どうしてもマラソンをやらせたい監督。
3000mで9分を切れなかった私に
「9分切ったら認めてやるよ。」の約束提示。
9分切ったら,ほんとに自由に目指していいって
なったもんなぁ。。。何年前だろう。懐かしすぎる。
先週末のレース,これまた自己ベストや目標達成,
今後の意欲の報告,ありがとうございます。
いくつになっても,自分の目標へ向かって欲しいなぁ。
市民ランナーには,一人でも多く,その個々の目標の
全ての原因が歳が理由で達成できないということでは
ないことに気づいてもらいたい。夢を持って欲しい。
ガンバる市民ランナーへ,そんな風に思いながら
Clubという団体練習の枠の中で,いかに個々の目標に
近づいてもらうか...信頼できるStaffと一緒になって
サポートしていくことが今のやりがい...かなぁ。
する機会があった。先生,ごちそうさまでした。
そこで,河合先生が年初めに小出義雄監督と
5時間お2人で話したという話をしてくださった。
いくつかの話題の中,東京オリンピックを
開催してもらいたいという話。
さすが小出監督。東京マラソン開催のきっかけを
つくった一人だなぁと,かるぅーく聞いていると
その後に続く話に未来があった。
「東京オリンピックでメダルをとらせたい。」
これに河合先生は世間一般の意見を伝えたらしい。
「世間の見解通り,今の状況では
難しいんじゃないですか?」
すると,小出監督は
「だから,やりがいがあるんだ。
東京オリンピックは80歳。
そこまでは,どうしても
がんばらなければいけない。」
と...。
その言葉に高校時代から小出監督を知る河合先生は
『監督はなにも変わられていなくて,いくつになっても
陸上に対する情熱は心からすごいなと思った。
その監督にご指導頂いたのは,ほんと幸運だった。』
と話してくださった。
小出監督の夢。叶うといいなぁ。
日本陸上長距離界。堂々と世界と勝負する選手を
しかも日本開催でみることができたら素敵だなぁ。
小出監督,ぜひ叶えてください。
80歳まで体を大切にしてくださいね。
河合先生,2人なのに...しかも現役選手ではないのに...
「食え。」「もっと食え。」の監督節健在で,お店の人が驚くほど
小出監督が注文を続けてしまい,お腹いっぱいだったって
オチはおもしろかったです。5時間ですもんねー。あはは。
現役時代,小出監督は何度も私に
「お前がマラソンをすればメダルとれるぞ。」
と誘いつつ,現役後半はトラック選手でいることに
対して否定しなかった。
それは,マラソンをやらせたいという一方で
トラック競技で世界で通用したいという
“やりがい”の理解をしてくれていたのかなぁ。
高校卒業後,中距離をやりたいという私と
どうしてもマラソンをやらせたい監督。
3000mで9分を切れなかった私に
「9分切ったら認めてやるよ。」の約束提示。
9分切ったら,ほんとに自由に目指していいって
なったもんなぁ。。。何年前だろう。懐かしすぎる。
先週末のレース,これまた自己ベストや目標達成,
今後の意欲の報告,ありがとうございます。
いくつになっても,自分の目標へ向かって欲しいなぁ。
市民ランナーには,一人でも多く,その個々の目標の
全ての原因が歳が理由で達成できないということでは
ないことに気づいてもらいたい。夢を持って欲しい。
ガンバる市民ランナーへ,そんな風に思いながら
Clubという団体練習の枠の中で,いかに個々の目標に
近づいてもらうか...信頼できるStaffと一緒になって
サポートしていくことが今のやりがい...かなぁ。
2013/03/02
ANK33
FUNCOME Blend 1/2Year Club
in駒沢オリンピック公園 水曜の部。
村杉亜彩子事務局長からの終わったよ連絡。
Staff報告と記録表のチェック。
目的通り走れたグループにホッとし,
ちょっとズレちゃったグループに
そっかぁ。こうなっちゃったかぁ。
って,次の課題として考える。
Staffの報告に今後どうしていこうかと
考えていくのは現場にいる時と変わらない。
山本幸延コーチ,長谷直樹コーチも
理想の練習となるよう理解し
急ピッチで努力してくれている。
月2回しかない貴重な練習。
全グループにズレがなくなるように,
メンバーにうまく伝えられるよう,
ガンバらなくっちゃ。
FUNCOME Blend 1/2Year Club 新横浜の部。
本日は暴風での練習との事務局長連絡。
報告は楽しいANK33。
わかる人にはわかる,そうあのANK33棒読み隊。きゃはは。
最後まで目的通り上手に走ってましたよ。と
佐藤直子コーチのお褒めのコメント通り,
個々がよく理解し判断できている記録表の
メモをチェックし,にんまり。
特にいつものペース感覚より,
暴風など環境が悪いと難しく経験が必要。
いろんな経験をしてもらうよう,
メニューの工夫,ガンバるぞっ。
先週末の東京マラソン。
自己ベスト更新,楽しんで走る...
初マラソン完走からサブ3達成まで
またまた嬉しい目標達成報告が続く。
残念ながら達成できなくても,
内容には納得できる様子が伝わる感想が
ほとんど。前向き,前向き。
背中をものスゴい勢いで押してくれそうな
FUNCOME追い風応援団も心強かっただろうなぁ。
応援団の皆さん,おつかれさまでした。
東京マラソン以外の大会でも快走した
嬉しい報告も。
今週もいい報告あるかなぁ。
こんな毎週嬉しい報告が続くってスゴいなぁ。
in駒沢オリンピック公園 水曜の部。
村杉亜彩子事務局長からの終わったよ連絡。
Staff報告と記録表のチェック。
目的通り走れたグループにホッとし,
ちょっとズレちゃったグループに
そっかぁ。こうなっちゃったかぁ。
って,次の課題として考える。
Staffの報告に今後どうしていこうかと
考えていくのは現場にいる時と変わらない。
山本幸延コーチ,長谷直樹コーチも
理想の練習となるよう理解し
急ピッチで努力してくれている。
月2回しかない貴重な練習。
全グループにズレがなくなるように,
メンバーにうまく伝えられるよう,
ガンバらなくっちゃ。
FUNCOME Blend 1/2Year Club 新横浜の部。
本日は暴風での練習との事務局長連絡。
報告は楽しいANK33。
わかる人にはわかる,そうあのANK33棒読み隊。きゃはは。
最後まで目的通り上手に走ってましたよ。と
佐藤直子コーチのお褒めのコメント通り,
個々がよく理解し判断できている記録表の
メモをチェックし,にんまり。
特にいつものペース感覚より,
暴風など環境が悪いと難しく経験が必要。
いろんな経験をしてもらうよう,
メニューの工夫,ガンバるぞっ。
先週末の東京マラソン。
自己ベスト更新,楽しんで走る...
初マラソン完走からサブ3達成まで
またまた嬉しい目標達成報告が続く。
残念ながら達成できなくても,
内容には納得できる様子が伝わる感想が
ほとんど。前向き,前向き。
背中をものスゴい勢いで押してくれそうな
FUNCOME追い風応援団も心強かっただろうなぁ。
応援団の皆さん,おつかれさまでした。
東京マラソン以外の大会でも快走した
嬉しい報告も。
今週もいい報告あるかなぁ。
こんな毎週嬉しい報告が続くってスゴいなぁ。
2013/02/27
ええこと考えたっ♪
FUNCOME Blend 1/2Year Club
in駒沢オリンピック公園 土曜の部
さぁ,始まった。から終了時間まで,そわそわ。
Staffからの報告が届く。
村杉亜彩子事務局長の案...
カセットレコーダー作戦決行。
ちいさい頃,なんか思いついたら...
“ええこと考えたっ♪”って言ってから
ぴんっ!ときたことを話す。
事務局長の案は,いつも楽しい。
“ええこと考えたっ♪”がいっぱい。
カセットレコーダーも,ナイスっ。
まず記録が届き,各コーチからのコメントが
カセットレコーダーから流れる。
横から他のコーチの補助コメントも入る。
記録表をみながら,ついテープに向かって
「はい。」「あーそっかぁ。」
「うん。」「ガンバったねー。」
こたえてる自分がいる。あはは。
まるでミーティングに参加してるみたい。
練習の様子がよくわかる。
あー,この選手,ほんと粘れたなぁ...
この選手,最後つけなくてもガンバって
今の力を惜しみなく出して練習が
詰めてるなぁ...
一人一人の走っている姿が浮かぶ。
このまま練習を積んでいくと,
きっと現場に戻るとフォームもさらに
力強くなってるんだろうなぁ。
練習時間のそわそわから,わくわくに変わる。
みなさん,おつかれさまでしたっ。
それぞれが自分にとって,いい練習ができていたと
いうことでした。
今までのいい流れのまま,メニュー作成できますぅ。
前田浩実コーチ,佐藤直子コーチ,
みんなへの変わらぬ指導...いや,それ以上に
目を配っていていただいていたと聞いています。
どうもありがとうございました。
2月14日バレンタインデーには,
須賀谷ひとみコーチへ会いに。
3歳のひとみコーチJr.くんは
あいかわらずおもしろい。
生後約2ヶ月のかわいい妹ちゃんを
抱く事務局長に
「ねぇ,ねぇ,あーちゃん。もうセンパイに渡せば?」
あはは。おぉー,後輩よ,わかった,わかった。
Babyちゃんを引き受け,あーちゃんを
君のために自由にしてあげよう。
あーちゃんを奪ったJr.くん。大興奮。
ぎゃはぎゃはっ。
ほんと楽しそうに笑うなぁ。汗出てるし。
「ねぇー,ちょっとお茶飲んだら?」
「うん。」Jr.くん,しばし休憩。
あーちゃんがさっきまで遊んでいた遊具の
音楽を口ずさむ。
すると...また興奮再発。ぎゃはっ。
振り向いたJr.くん...ごほっ。だらぁ〜。
口をおさえて飲み込もうとした努力空しく
鼻から茶がぁーーーーーっ。
がははは。みんなで大笑い。
で,口も耐えられず...だらぁ〜。
口と鼻から茶がぁーーーーーっ。
おもしろいなぁ。
ディズニーっのあのネタで終わらず,
新ネタも持っていたとは。
一発屋で終わらないねぇ。さすが後輩よ。
体張って笑わせてくれたねぇ。
いい芸人になれると思いますっ。違うかっ。
in駒沢オリンピック公園 土曜の部
さぁ,始まった。から終了時間まで,そわそわ。
Staffからの報告が届く。
村杉亜彩子事務局長の案...
カセットレコーダー作戦決行。
ちいさい頃,なんか思いついたら...
“ええこと考えたっ♪”って言ってから
ぴんっ!ときたことを話す。
事務局長の案は,いつも楽しい。
“ええこと考えたっ♪”がいっぱい。
カセットレコーダーも,ナイスっ。
まず記録が届き,各コーチからのコメントが
カセットレコーダーから流れる。
横から他のコーチの補助コメントも入る。
記録表をみながら,ついテープに向かって
「はい。」「あーそっかぁ。」
「うん。」「ガンバったねー。」
こたえてる自分がいる。あはは。
まるでミーティングに参加してるみたい。
練習の様子がよくわかる。
あー,この選手,ほんと粘れたなぁ...
この選手,最後つけなくてもガンバって
今の力を惜しみなく出して練習が
詰めてるなぁ...
一人一人の走っている姿が浮かぶ。
このまま練習を積んでいくと,
きっと現場に戻るとフォームもさらに
力強くなってるんだろうなぁ。
練習時間のそわそわから,わくわくに変わる。
みなさん,おつかれさまでしたっ。
それぞれが自分にとって,いい練習ができていたと
いうことでした。
今までのいい流れのまま,メニュー作成できますぅ。
前田浩実コーチ,佐藤直子コーチ,
みんなへの変わらぬ指導...いや,それ以上に
目を配っていていただいていたと聞いています。
どうもありがとうございました。
2月14日バレンタインデーには,
須賀谷ひとみコーチへ会いに。
3歳のひとみコーチJr.くんは
あいかわらずおもしろい。
生後約2ヶ月のかわいい妹ちゃんを
抱く事務局長に
「ねぇ,ねぇ,あーちゃん。もうセンパイに渡せば?」
あはは。おぉー,後輩よ,わかった,わかった。
Babyちゃんを引き受け,あーちゃんを
君のために自由にしてあげよう。
あーちゃんを奪ったJr.くん。大興奮。
ぎゃはぎゃはっ。
ほんと楽しそうに笑うなぁ。汗出てるし。
「ねぇー,ちょっとお茶飲んだら?」
「うん。」Jr.くん,しばし休憩。
あーちゃんがさっきまで遊んでいた遊具の
音楽を口ずさむ。
すると...また興奮再発。ぎゃはっ。
振り向いたJr.くん...ごほっ。だらぁ〜。
口をおさえて飲み込もうとした努力空しく
鼻から茶がぁーーーーーっ。
がははは。みんなで大笑い。
で,口も耐えられず...だらぁ〜。
口と鼻から茶がぁーーーーーっ。
おもしろいなぁ。
ディズニーっのあのネタで終わらず,
新ネタも持っていたとは。
一発屋で終わらないねぇ。さすが後輩よ。
体張って笑わせてくれたねぇ。
いい芸人になれると思いますっ。違うかっ。
2013/02/21
楽しんでつかぁさい
FUNCOME Blend 1/2Year Club 新横浜の部。
個々の体調や日頃の練習のながれによって
各自でいつも通り練習メニューの選択。
力があるのにメニュー選択ミス?!って選手が
ついつい目についちゃう。
私はFUNCOME Gangs!!のこととなると
未知の力に欲張りだからねぇー。でも,強制はしない。
FUNCOME Staffも一緒。アドバイスのみ。
前田浩実コーチの走りまわってのアドバイス。
途中,1人...2人...メニュー移動する選手をみて
「おっ,前田コーチが,またまた勧誘成功。」
タイムをとってくれている事務局長の声。あはは。
そうそう,その選手ですぅ。
ほんとは,あの選手もあの選手も...。
みんなにいい練習をして欲しい。
まぁ,次回に期待しましょう。
故障者も寒い中,参加。
復活へ向け,山副孝文コーチの丁寧な指導。
幾度とないチャンスを大切にする故障者。
故障者だけでなく,最後は皆で故障予防のための勉強付き。
風の強い寒い日でも,外で元気に体も頭もフル回転。
中身の濃い時間となりましたっ。
まもなく東京がひとつになる日。東京マラソン。
FUNCOME Gangs!!もいっぱい出場予定とのこと。
完走目標の選手,自己ベストに挑む選手,大会を楽しむ選手...
それぞれ,目標達成できるといいなぁ。
走りも応援も元気に品よく,よろしくお願いしますぅ。
高知龍馬マラソンなど他の大会参加のFUNCOME Gangs!!も
もちろん応援してるぜよ。楽しんできてつかぁさい。
龍馬伝の土佐弁...忘れちゃったなぁ。こんな感じだったような...。
個々の体調や日頃の練習のながれによって
各自でいつも通り練習メニューの選択。
力があるのにメニュー選択ミス?!って選手が
ついつい目についちゃう。
私はFUNCOME Gangs!!のこととなると
未知の力に欲張りだからねぇー。でも,強制はしない。
FUNCOME Staffも一緒。アドバイスのみ。
前田浩実コーチの走りまわってのアドバイス。
途中,1人...2人...メニュー移動する選手をみて
「おっ,前田コーチが,またまた勧誘成功。」
タイムをとってくれている事務局長の声。あはは。
そうそう,その選手ですぅ。
ほんとは,あの選手もあの選手も...。
みんなにいい練習をして欲しい。
まぁ,次回に期待しましょう。
故障者も寒い中,参加。
復活へ向け,山副孝文コーチの丁寧な指導。
幾度とないチャンスを大切にする故障者。
故障者だけでなく,最後は皆で故障予防のための勉強付き。
風の強い寒い日でも,外で元気に体も頭もフル回転。
中身の濃い時間となりましたっ。
まもなく東京がひとつになる日。東京マラソン。
FUNCOME Gangs!!もいっぱい出場予定とのこと。
完走目標の選手,自己ベストに挑む選手,大会を楽しむ選手...
それぞれ,目標達成できるといいなぁ。
走りも応援も元気に品よく,よろしくお願いしますぅ。
高知龍馬マラソンなど他の大会参加のFUNCOME Gangs!!も
もちろん応援してるぜよ。楽しんできてつかぁさい。
龍馬伝の土佐弁...忘れちゃったなぁ。こんな感じだったような...。
2013/02/14
同じ練習?
FUNCOME Blend 1/2Year Club
in 駒沢オリンピック公園 土曜の部・水曜の部。
今回は珍しく先々週の新横浜・先週の駒沢土曜・
昨夜の駒沢水曜と各部よく似たメニューとなる。
参加してくださっているメンバーが
個人指導ではなくとも,少しでも個々の
より力になるよう,各部のメンバーの特徴,
練習参加者の状況によって内容を微調整する。
メンバーの取り組み方により,
全く違った練習になるのもおもしろい。
先週末の土曜の部は,ひよっこから
ベテランまで度胸たっぷり。
ベテランの堂々とした走りに混じり,
覚悟を決めた『いってみます。』の言葉を
残して走り出す,ひよっこ。
各部とも,追いつめられると?
怖いもの知らずの最大の武器を
発揮するのが,ひよっこ。あはは。
ベテランの集中力が練習モードへ空気を変え,
ひよっこは開き直りを提供し,
みんなで,いい練習の時間がながれていく。
水曜の部では,土曜の度胸DNAを
披露するかのような移籍組の
初代FUNCouple旦那さまの走りっぷり。
そういえば,ガッツなりこさんも土曜DNAの走り...
誰かのガンバリがみんなの刺激になる。
いい練習環境。
個々のちょっとした工夫にも感動はある。
準備がうまくできなかった経験のある選手。
心配しながら見守る。
自分で取り組み方を素直に分析し,
W-upをきちんと仕上げる頼もしい成長。
Startからエンジン全開。嬉しくなる。
各部とも個々の変化が全体に刺激を与えている。
いい関係。みんなで馬919!!
先週末も目標達成報告,ありがとうございました。
FUNCOME Gangs!!オタクの私はメモ更新に忙しく
毎週,嬉しい悲鳴あげてますぅ。るんるん。
そろそろ終わりに近づいてきた?“でBlog”。
ウイルス予防のマスクをしての外出。
これが,でぶには一苦労。
階段上がる時にゃあ,もう超高地トレーニング。
上がりきったら,ぜぇぜぇ。ぶひっ。ぶひっ。
日々“でぶ”は止まらない。容赦ない。
階段を見上げる。
うぅーん...ウイルスをとるか,酸素をとるか。
自問自答は即決定。
酸素をとりますっ。ぶひっ。
マスクを外し,階段下で気合い。ぶっひーっ。
おぉぉぉ,超高地トレーニングの成果?
らくちん。ぶひひっ。
in 駒沢オリンピック公園 土曜の部・水曜の部。
今回は珍しく先々週の新横浜・先週の駒沢土曜・
昨夜の駒沢水曜と各部よく似たメニューとなる。
参加してくださっているメンバーが
個人指導ではなくとも,少しでも個々の
より力になるよう,各部のメンバーの特徴,
練習参加者の状況によって内容を微調整する。
メンバーの取り組み方により,
全く違った練習になるのもおもしろい。
先週末の土曜の部は,ひよっこから
ベテランまで度胸たっぷり。
ベテランの堂々とした走りに混じり,
覚悟を決めた『いってみます。』の言葉を
残して走り出す,ひよっこ。
各部とも,追いつめられると?
怖いもの知らずの最大の武器を
発揮するのが,ひよっこ。あはは。
ベテランの集中力が練習モードへ空気を変え,
ひよっこは開き直りを提供し,
みんなで,いい練習の時間がながれていく。
水曜の部では,土曜の度胸DNAを
披露するかのような移籍組の
初代FUNCouple旦那さまの走りっぷり。
そういえば,ガッツなりこさんも土曜DNAの走り...
誰かのガンバリがみんなの刺激になる。
いい練習環境。
個々のちょっとした工夫にも感動はある。
準備がうまくできなかった経験のある選手。
心配しながら見守る。
自分で取り組み方を素直に分析し,
W-upをきちんと仕上げる頼もしい成長。
Startからエンジン全開。嬉しくなる。
各部とも個々の変化が全体に刺激を与えている。
いい関係。みんなで馬919!!
先週末も目標達成報告,ありがとうございました。
FUNCOME Gangs!!オタクの私はメモ更新に忙しく
毎週,嬉しい悲鳴あげてますぅ。るんるん。
そろそろ終わりに近づいてきた?“でBlog”。
ウイルス予防のマスクをしての外出。
これが,でぶには一苦労。
階段上がる時にゃあ,もう超高地トレーニング。
上がりきったら,ぜぇぜぇ。ぶひっ。ぶひっ。
日々“でぶ”は止まらない。容赦ない。
階段を見上げる。
うぅーん...ウイルスをとるか,酸素をとるか。
自問自答は即決定。
酸素をとりますっ。ぶひっ。
マスクを外し,階段下で気合い。ぶっひーっ。
おぉぉぉ,超高地トレーニングの成果?
らくちん。ぶひひっ。
2013/02/05
新Staff
FUNCOME Blend 1/2Year Club 新横浜の部。
練習コースが1km以下を使うことが多く
ぐるぐる練習が多い。
ほぼ毎回,ぐるぐる練習だが,
持久系もスピード系もどんなメニューを
提示しても,ひよっこからベテランまで
集中の仕方がうまい。
第1期から,この雰囲気は自然とできていて
新横浜の部らしさになっている。
変わらない継続組の雰囲気と
溶け込んでくれる新規組のおかげ。
「月2回だから,そんな風に思ったことがない。」
「いつもの練習場所で慣れているから大丈夫。」
など,平気なコメントを即答してくれ,
メニューも遠慮なく作成させてもらっている。
そして,毎回,ひよっこからベテランまで
一生懸命こなしてくれる。
ありがとうございますっ。
先週末の新横浜の部は那須悦子コーチデビュー。
那須コーチは,現役時代の私の後輩であり,
須賀谷ひとみコーチの先輩。
那須コーチにとって,前田浩実コーチは大先輩となる。
ひとみコーチが新Staffに何年も前から
候補に出してくれていた“那須先輩”。
そんな“えっちゃん”後輩だからねぇー。に
昨年秋,再会。うぅーんと...10年ぶり?!
「ひとみコーチから“那須先輩”“那須先輩”って
何年も前から何度も名前は聞いていて...
やっと那須先輩本人に会えたぁ。」
幻の那須先輩と初対面した村杉亜彩子事務局長の
第一声。あはは。
現役の頃,那須コーチ・ひとみコーチは,
同じトラック組だったので,いじめたなぁ...
じゃなくって...かわいがったなぁ。いひひ。
信頼関係バッチリのかわいい後輩ですぅ。
またまた心強い新Staff。
すでにStaff懇親会で,他のStaffとも顔合わせ済み。
新横浜の部のみなさん,那須先輩←ひとみコーチの真似の感想は
「それぞれが一生懸命追い込んでいる姿に
感動しました。一緒に走り,指導させていただき,
楽しい時間でした。」とのことでした。
これから,いーっぱい,いーっぱい...
“那須先輩”に鍛えてもらいましょう...ねっ。
先週末のレース報告も,ひよっこからベテランまで
目標達成報告が多く,嬉しい。
年齢関係なく,どこまで伸びてく?
残念だった報告も,すでに次の課題へ
心は向かっているものが多く元気をくれる。
みんな,ほんとスゴいっ!
毎週,毎週,一緒に喜ばせていただき,
ありがとうございますっ。
練習コースが1km以下を使うことが多く
ぐるぐる練習が多い。
ほぼ毎回,ぐるぐる練習だが,
持久系もスピード系もどんなメニューを
提示しても,ひよっこからベテランまで
集中の仕方がうまい。
第1期から,この雰囲気は自然とできていて
新横浜の部らしさになっている。
変わらない継続組の雰囲気と
溶け込んでくれる新規組のおかげ。
周回が多くなる新横浜の部の練習に
「コースが短くて嫌じゃないですか?」
と聞いたことがある。「月2回だから,そんな風に思ったことがない。」
「いつもの練習場所で慣れているから大丈夫。」
など,平気なコメントを即答してくれ,
メニューも遠慮なく作成させてもらっている。
そして,毎回,ひよっこからベテランまで
一生懸命こなしてくれる。
ありがとうございますっ。
先週末の新横浜の部は那須悦子コーチデビュー。
那須コーチは,現役時代の私の後輩であり,
須賀谷ひとみコーチの先輩。
那須コーチにとって,前田浩実コーチは大先輩となる。
ひとみコーチが新Staffに何年も前から
候補に出してくれていた“那須先輩”。
そんな“えっちゃん”後輩だからねぇー。に
昨年秋,再会。うぅーんと...10年ぶり?!
「ひとみコーチから“那須先輩”“那須先輩”って
何年も前から何度も名前は聞いていて...
やっと那須先輩本人に会えたぁ。」
幻の那須先輩と初対面した村杉亜彩子事務局長の
第一声。あはは。
現役の頃,那須コーチ・ひとみコーチは,
同じトラック組だったので,いじめたなぁ...
じゃなくって...かわいがったなぁ。いひひ。
信頼関係バッチリのかわいい後輩ですぅ。
またまた心強い新Staff。
すでにStaff懇親会で,他のStaffとも顔合わせ済み。
新横浜の部のみなさん,那須先輩←ひとみコーチの真似の感想は
「それぞれが一生懸命追い込んでいる姿に
感動しました。一緒に走り,指導させていただき,
楽しい時間でした。」とのことでした。
これから,いーっぱい,いーっぱい...
“那須先輩”に鍛えてもらいましょう...ねっ。
先週末のレース報告も,ひよっこからベテランまで
目標達成報告が多く,嬉しい。
年齢関係なく,どこまで伸びてく?
残念だった報告も,すでに次の課題へ
心は向かっているものが多く元気をくれる。
みんな,ほんとスゴいっ!
毎週,毎週,一緒に喜ばせていただき,
ありがとうございますっ。
2013/01/31
水Ble Tシャツ
FUNCOME Blend 1/2Year Club
in 駒沢オリンピック公園 水曜の部
ひよっこからベテランまで,
故障上がり,レース後,レース前...
それぞれの状況の中,メニューをこなしていく。
ペースを注意しあいながら,
しっかりリズムをつくっていくグループ。
言い合える仲に感動。
みんなのいい練習時間になるよう,大事なこと。
山本幸延コーチ,長谷直樹コーチはリズムを,
村杉亜彩子事務局長はタイムを確認。
ペースをつくるのが苦手なメンバーをチェックしながら。
回を重ねる毎に1人,2人...と多くのメンバーが
ペース感覚を身に付けてきている。
そんな進化が嬉しい。
ひよっこ先輩の胸を借り,
離れないように集中して走る,ひよっこ。
Goal後「このTシャツで,がんばれたぁーっ」
元気な元気なひよっこ。
「歩いても目立ちますからね。
それ着たら,がんばるしかないですよね。」
スゴくガンバったばかりのひよっこに
今後の新たな挑戦に向けて,しっかりプレッシャーを
かけておく。あはは。
水Ble Tシャツを着ている人がいるグループは
見落とさない。
水Bleならでは,の...FUNCOME Gangs!!を
まず暗闇から探し,それから,ようやく走りのチェックに
うつる...という作業の“探す部分”がなくなる。
指導の時間を一気に有効に使えますぅ。
Staff孝行していただき,感謝。感謝。
ほんとに,ありがとうございますっ。
in 駒沢オリンピック公園 水曜の部
ひよっこからベテランまで,
故障上がり,レース後,レース前...
それぞれの状況の中,メニューをこなしていく。
ペースを注意しあいながら,
しっかりリズムをつくっていくグループ。
言い合える仲に感動。
みんなのいい練習時間になるよう,大事なこと。
山本幸延コーチ,長谷直樹コーチはリズムを,
村杉亜彩子事務局長はタイムを確認。
ペースをつくるのが苦手なメンバーをチェックしながら。
回を重ねる毎に1人,2人...と多くのメンバーが
ペース感覚を身に付けてきている。
そんな進化が嬉しい。
ひよっこ先輩の胸を借り,
離れないように集中して走る,ひよっこ。
Goal後「このTシャツで,がんばれたぁーっ」
元気な元気なひよっこ。
「歩いても目立ちますからね。
それ着たら,がんばるしかないですよね。」
スゴくガンバったばかりのひよっこに
今後の新たな挑戦に向けて,しっかりプレッシャーを
かけておく。あはは。
水Ble Tシャツを着ている人がいるグループは
見落とさない。
水Bleならでは,の...FUNCOME Gangs!!を
まず暗闇から探し,それから,ようやく走りのチェックに
うつる...という作業の“探す部分”がなくなる。
指導の時間を一気に有効に使えますぅ。
Staff孝行していただき,感謝。感謝。
ほんとに,ありがとうございますっ。
2013/01/29
どやさ
先週末のFUNCOME Blend 1/2Year Club
in 駒沢オリンピック 土曜の部。
どきどきの緊張感が伝わってくる新規組...
あっ,新鮮組。
継続組の先輩達には貫禄が。
いつも通り,イメージした練習から
ズレないように,前田浩実コーチ,
村杉亜彩子事務局長がしっかりサポート。
みんな,ペース感覚がついてきて,
練習の中身が濃くなっている。
黙々と初めてのメニュー挑戦の
ひよっこも集中してたなぁ。
故障組もできることに各自取り組み
同じ時間をみんなで大切に使う。
練習後,FUNCOME限定参加商品を
手にしたプリンス。
髪さっぱりでサラッと着こなし,
モデルっぷりを披露。あはは。
楽しいねぇ。
今週に入って,続々と先週末の
レース結果が届く。
制限時間内の完走目標で出走した,
ひよっこからの嬉しい報告...
記録に挑戦したベテラン選手からの
自己ベスト報告...
次への挑戦を宣言した前向き報告...
各大会,FUNCOME Gangs!!の
目標達成のオンパレードやぁ〜。彦摩呂?
あまりの多さに,おもわず...どやさっ。今いくよ?
わかる世代は,どのぐらいかなぁ...私達がギリ?
in 駒沢オリンピック 土曜の部。
どきどきの緊張感が伝わってくる新規組...
あっ,新鮮組。
継続組の先輩達には貫禄が。
いつも通り,イメージした練習から
ズレないように,前田浩実コーチ,
村杉亜彩子事務局長がしっかりサポート。
みんな,ペース感覚がついてきて,
練習の中身が濃くなっている。
黙々と初めてのメニュー挑戦の
ひよっこも集中してたなぁ。
故障組もできることに各自取り組み
同じ時間をみんなで大切に使う。
練習後,FUNCOME限定参加商品を
手にしたプリンス。
髪さっぱりでサラッと着こなし,
モデルっぷりを披露。あはは。
楽しいねぇ。
今週に入って,続々と先週末の
レース結果が届く。
制限時間内の完走目標で出走した,
ひよっこからの嬉しい報告...
記録に挑戦したベテラン選手からの
自己ベスト報告...
次への挑戦を宣言した前向き報告...
各大会,FUNCOME Gangs!!の
目標達成のオンパレードやぁ〜。彦摩呂?
あまりの多さに,おもわず...どやさっ。今いくよ?
わかる世代は,どのぐらいかなぁ...私達がギリ?
2013/01/24
あったか
FUNCOME Blend 1/2Year Club
合同練習会参加商品完成。
合同練習会参加商品完成。
参加表明コメントで笑わせていただいた,
『FUNCOME限定参加商品目当てで!エントリーします』
のひよっこさま...いかがでしたでしょうか?
FUNCOMEデザイナー村杉亜彩子事務局長に,
ほどよいプレッシャーをかけた甲斐が
あったのではないでしょうか。。。あはっ。
ほどよいプレッシャーをかけた甲斐が
あったのではないでしょうか。。。あはっ。
いよいよ,各Clubで参加してくださる方のお手元へ。
この寒い時期,亜彩子事務局長の“うち(FUNCOME)の子愛”を
感じていただき,テンション上げ↑ 心身ともに
あっためてください。ぺこり。
感じていただき,テンション上げ↑ 心身ともに
あっためてください。ぺこり。
連日届く週末の自己ベスト報告。
新規の方の伸び盛りぶりもスゴいですが,
継続組の自己ベストが続いているのにも感動。
努力を続け本物の力を積み重ねてる証拠。
各目標に向かって,自分の未知の力を
まだまだ引き出しましょうねっ。
FUNCOME Gangs!!楽しみだらけ♪
2013/01/21
ズルぅーいっ。
FUNCOME Blend 1/2Year Clubの練習会は
いつも楽しいことがおこる。
新横浜の部。メニューをかるく説明し
「では,いきましょう。」
かわいい佐藤直子コーチの指示でStart。
がやがやと動くFUNCOME Gangs!!。
上着を脱いで一歩遅れて追っかける元気印ランナー。
「あっ。」
ん?どうしました?
引き返すのも速い,速い。
「履き替えるの忘れてたぁ。」
足下をみると,あったかそうなブーツ...
ぎゃははっ。かわいいねぇ。
FUNCOME Gangs!!は個性豊かで,ほんっと楽しい。
何歳になっても,みんなそれぞれかわいくてズルぅーいっ。
2013年もベスト報告は続いていて嬉しいですぅ。
引き続き,フルマラソンだけでなく,
各種目・各目標達成に向け,個々の課題の克服のため
ちょっと苦しみ?!楽しみながら練習しましょう。
Staffもちょっと苦しんでもらって楽しんでもらうサポート,
ガンバリますっ(笑)
いつも楽しいことがおこる。
新横浜の部。メニューをかるく説明し
「では,いきましょう。」
かわいい佐藤直子コーチの指示でStart。
がやがやと動くFUNCOME Gangs!!。
上着を脱いで一歩遅れて追っかける元気印ランナー。
「あっ。」
ん?どうしました?
引き返すのも速い,速い。
「履き替えるの忘れてたぁ。」
足下をみると,あったかそうなブーツ...
ぎゃははっ。かわいいねぇ。
FUNCOME Gangs!!は個性豊かで,ほんっと楽しい。
何歳になっても,みんなそれぞれかわいくてズルぅーいっ。
2013年もベスト報告は続いていて嬉しいですぅ。
引き続き,フルマラソンだけでなく,
各種目・各目標達成に向け,個々の課題の克服のため
ちょっと苦しみ?!楽しみながら練習しましょう。
Staffもちょっと苦しんでもらって楽しんでもらうサポート,
ガンバリますっ(笑)
2013/01/18
第10期 in駒沢オリンピック公園 水曜の部
FUNCOME Blend 1/2Year Club
in 駒沢オリンピック公園 水曜の部。
こちらもいよいよ第10期Start。
記念すべきStartは初雪の残るめっちゃ寒い日。
でも,水Bleメンバーは元気!元気!!
現場をみて,さすがに中止にした方が良かったかな...
事務局長との言葉は,すぐに却下。
FUNCOME Gangs!!が吹き飛ばしてくれる。
今期は前期Startのようなことはなく,
水曜の部らしさを失わず,すんなりStart。嬉しい。
村杉亜彩子事務局長・長谷直樹コーチの動きづくり。
事務局長は,こども達の指導の時も思うのだが,
短距離・跳躍を(七種も:インターハイ選手っす)
していただけあって,見本が綺麗で“大きくて”
とてもわかりやすい(笑)
おとなでもできる動きづくりを大学の先生の
アドバイスを参考にFUNCOME用にアレンジし
指導してくれる長谷コーチ。
「あれ?」体操中,掛け声があわず,お茶目さも披露。
ひよっこのみならず,またファンを増やしたなぁ(笑)
基本練習は比較的ひよっこがうまいというのは各部共通。
何度も何度もやってる成果。
動きづくりの後,短い距離をぐるぐるJog。
ここではベテランが走りで示してくれ,
全体的に集中力が高まっていく。
ひよっこからベテランまで,自然とどんどん速くなって...
おぉーーーっ,バターになっちゃうよぉー。
各自ペースを上げていく姿は,どことなく楽しそうにみえ
のびのび走るこども達の授業を思い出す。
冬は雪の影響で外を走るのが難しかった実家,網野町。
中学・高校の冬季練習は行ったり来たりの廊下での
練習が多くなる。
Jogからペース走...インターバルまで場所関係なく
メニューは組まれていく。
連日廊下練習になると,濡れても寒くてもいいから
外がいいなぁって思えてくる。
窓の外は真っ白。景色が変わらない廊下での練習。
ぼそっと誰かが走りながら呟く。
「もう何周したかな。」
すると,大人しくて真面目な男子が
「八十...」
えぇーーー。数えてたのぉー。
まさかの返答に,みんなでびっくりしながら,
引き続きメニューをこなしたこともあったなぁ。
高校陸上部がちょっと強くなった頃,
ASI◯Sの担当の方が学校訪問をしてくださって,
そんな練習環境をみて,少しでも濡れない生地で
作成した試作シューズを持ってきてくださり,
喜んだのを覚えている。
FUNCOME Gangs!!のぐるぐる走。
廊下よりも短いスペースでのJog。飽きるのも承知の上。
ぐるぐる根トレ根性トレーニング,がんばりましたっ。
in 駒沢オリンピック公園 水曜の部。
こちらもいよいよ第10期Start。
記念すべきStartは初雪の残るめっちゃ寒い日。
でも,水Bleメンバーは元気!元気!!
現場をみて,さすがに中止にした方が良かったかな...
事務局長との言葉は,すぐに却下。
FUNCOME Gangs!!が吹き飛ばしてくれる。
今期は前期Startのようなことはなく,
水曜の部らしさを失わず,すんなりStart。嬉しい。
村杉亜彩子事務局長・長谷直樹コーチの動きづくり。
事務局長は,こども達の指導の時も思うのだが,
短距離・跳躍を(七種も:インターハイ選手っす)
していただけあって,見本が綺麗で“大きくて”
とてもわかりやすい(笑)
おとなでもできる動きづくりを大学の先生の
アドバイスを参考にFUNCOME用にアレンジし
指導してくれる長谷コーチ。
「あれ?」体操中,掛け声があわず,お茶目さも披露。
ひよっこのみならず,またファンを増やしたなぁ(笑)
基本練習は比較的ひよっこがうまいというのは各部共通。
何度も何度もやってる成果。
動きづくりの後,短い距離をぐるぐるJog。
ここではベテランが走りで示してくれ,
全体的に集中力が高まっていく。
ひよっこからベテランまで,自然とどんどん速くなって...
おぉーーーっ,バターになっちゃうよぉー。
各自ペースを上げていく姿は,どことなく楽しそうにみえ
のびのび走るこども達の授業を思い出す。
冬は雪の影響で外を走るのが難しかった実家,網野町。
中学・高校の冬季練習は行ったり来たりの廊下での
練習が多くなる。
Jogからペース走...インターバルまで場所関係なく
メニューは組まれていく。
連日廊下練習になると,濡れても寒くてもいいから
外がいいなぁって思えてくる。
窓の外は真っ白。景色が変わらない廊下での練習。
ぼそっと誰かが走りながら呟く。
「もう何周したかな。」
すると,大人しくて真面目な男子が
「八十...」
えぇーーー。数えてたのぉー。
まさかの返答に,みんなでびっくりしながら,
引き続きメニューをこなしたこともあったなぁ。
高校陸上部がちょっと強くなった頃,
ASI◯Sの担当の方が学校訪問をしてくださって,
そんな練習環境をみて,少しでも濡れない生地で
作成した試作シューズを持ってきてくださり,
喜んだのを覚えている。
FUNCOME Gangs!!のぐるぐる走。
廊下よりも短いスペースでのJog。飽きるのも承知の上。
ぐるぐる根トレ根性トレーニング,がんばりましたっ。
2013/01/12
第10期 in駒沢オリンピック公園 土曜の部
FUNCOME Blend 1/2Year Club
in 駒沢オリンピック公園 土曜の部。
いよいよ第10期Start。
第1期から皆勤賞が続くMr.FUNCOMEを含む継続組,
そして移動組に,おかえりなさい組と新規組。
「始めまーす。」
事務局長の声にさっと動いてくださる新規組。
初々しい。2013新鮮組と名付けましょうか。
継続組の皆さんもまだまだ新鮮さは
失ってはなりませぬ。
鮮度おとさないでくださいよっ(笑)
今期練習第一弾もひよっこ組・ベテラン組,
ともに各グループがこなして欲しい練習の
イメージ通りの走り。
前期までの土曜の部のいいところを引き継ぎ,
移動・おかえりなさい・新規組が加わり,
みんなの力で積み上げられてきた雰囲気に
最終練習には,どういう感じで第10期らしさが
完成していくのか...今から楽しみ。
タイムではなくイメージでの指導指示に,
しっかりこたえてくれる佐藤直子コーチと
小林優太コーチ。ありがとうございました。
イメージでの指導指示には,小出義雄門下生である
直子コーチはすんなり理解してもらえる自信が
ありましたが...優太コーチ,あの説明で
よく理解してくれました。
しかし,2人して走り辛いのにヤッケ上下のまま引っ張るのには驚きましたよ,ほんと。
山副孝文コーチ,新年早々,基本練習に,
全員のフォームチェックにと,違う観点からの指導,
ありがとうございました。
Staffランチミーティングでの練習の反省会後...
陸上各種目の現状と今後話...久々に深く陸上について
語るのも楽しかったですね。
今週は水曜にStaff懇親会実施。Staffで集まるのは
何年か前の前田浩実コーチ宅での忘年会,
そして,お店で大のおとなが学生のように
「静かにしてください。」って注意された昨年以来。
いやぁ,Staffの平均年齢,確実に下がってます。うふっ。
若いStaff陣が,これまたしっかりしてくれていて安心。
っていうか...
おかげでしっかりしなきゃって緊張感をくれる。にゃはっ。
FUNCOMEでしかない,今までのStaffでつくりあげられた
独特なStaffのサポート方法を理解してもらい,
メンバー・Staffの相互でできているFUNCOMEの輪を
壊さないように...今後に向けての再確認。
いい時間となりましたぁ。
さて,2013年“でBlog”。
FUN★COMEあほ姉妹大掃除は続いていて...
「汚れてるよ。」の事務局長の声。
えっ?
あーーーーーっ。
お腹近辺に事件ですぅ。
ブラウスが黒くなってる。とほほ。
なにかに触れていたんだぁ。ぶひっ。
そして,別の日。
えっ?
あーーーーーっ。
またまたお腹近辺に事件ですぅ。
シャツに穴があいてる。とほほ。
なにかにひっかけたんだぁ。ぶひっ。ぶひっ。
通り抜けられていると過信している自分に要注意ですな。
ぶっひーっ。
第1期の半年間の練習で顔をみるたび痩せていき,
おもわず「周りの方に病気かなって気をつかわれません?」
って聞くと「なんのことですか?」って痩せていることに
気付かなかった健康的なダイエットウーマンさま,
懐かしい。あっ,ダイエットしてるつもりはなかったってことは...
ダイエットウーマンっていうのは,おかしいか。。。
お守り,どうもありがとうございました。
新年早々,思っていただき,お気持ちが嬉しかったです。
本当に幸せものです。
in 駒沢オリンピック公園 土曜の部。
いよいよ第10期Start。
第1期から皆勤賞が続くMr.FUNCOMEを含む継続組,
そして移動組に,おかえりなさい組と新規組。
「始めまーす。」
事務局長の声にさっと動いてくださる新規組。
初々しい。2013新鮮組と名付けましょうか。
継続組の皆さんもまだまだ新鮮さは
失ってはなりませぬ。
鮮度おとさないでくださいよっ(笑)
今期練習第一弾もひよっこ組・ベテラン組,
ともに各グループがこなして欲しい練習の
イメージ通りの走り。
前期までの土曜の部のいいところを引き継ぎ,
移動・おかえりなさい・新規組が加わり,
みんなの力で積み上げられてきた雰囲気に
最終練習には,どういう感じで第10期らしさが
完成していくのか...今から楽しみ。
タイムではなくイメージでの指導指示に,
しっかりこたえてくれる佐藤直子コーチと
小林優太コーチ。ありがとうございました。
イメージでの指導指示には,小出義雄門下生である
直子コーチはすんなり理解してもらえる自信が
ありましたが...優太コーチ,あの説明で
よく理解してくれました。
しかし,2人して走り辛いのにヤッケ上下のまま引っ張るのには驚きましたよ,ほんと。
山副孝文コーチ,新年早々,基本練習に,
全員のフォームチェックにと,違う観点からの指導,
ありがとうございました。
Staffランチミーティングでの練習の反省会後...
陸上各種目の現状と今後話...久々に深く陸上について
語るのも楽しかったですね。
今週は水曜にStaff懇親会実施。Staffで集まるのは
何年か前の前田浩実コーチ宅での忘年会,
そして,お店で大のおとなが学生のように
「静かにしてください。」って注意された昨年以来。
いやぁ,Staffの平均年齢,確実に下がってます。うふっ。
若いStaff陣が,これまたしっかりしてくれていて安心。
っていうか...
おかげでしっかりしなきゃって緊張感をくれる。にゃはっ。
FUNCOMEでしかない,今までのStaffでつくりあげられた
独特なStaffのサポート方法を理解してもらい,
メンバー・Staffの相互でできているFUNCOMEの輪を
壊さないように...今後に向けての再確認。
いい時間となりましたぁ。
さて,2013年“でBlog”。
FUN★COMEあほ姉妹大掃除は続いていて...
「汚れてるよ。」の事務局長の声。
えっ?
あーーーーーっ。
お腹近辺に事件ですぅ。
ブラウスが黒くなってる。とほほ。
なにかに触れていたんだぁ。ぶひっ。
そして,別の日。
えっ?
あーーーーーっ。
またまたお腹近辺に事件ですぅ。
シャツに穴があいてる。とほほ。
なにかにひっかけたんだぁ。ぶひっ。ぶひっ。
通り抜けられていると過信している自分に要注意ですな。
ぶっひーっ。
第1期の半年間の練習で顔をみるたび痩せていき,
おもわず「周りの方に病気かなって気をつかわれません?」
って聞くと「なんのことですか?」って痩せていることに
気付かなかった健康的なダイエットウーマンさま,
懐かしい。あっ,ダイエットしてるつもりはなかったってことは...
ダイエットウーマンっていうのは,おかしいか。。。
お守り,どうもありがとうございました。
新年早々,思っていただき,お気持ちが嬉しかったです。
本当に幸せものです。
2013/01/05
2013年スタート
FUNCOME Blend 1/2Year Club。
新横浜の部から2013年スタート。
新横浜の部から2013年スタート。
モコモコの格好で,寒い...寒い...って言いながら
1人,2人...って集まって
1人,2人...って集まって
「あけましておめでとうございます。」
「今年もよろしくお願いします。」
寒さも吹き飛ばせそうな,いい笑顔。
なんだろう。。。
こどもでなく,おとなの集団なのに
とにかく,みんな,とってもかわいいんですぅ。怒られちゃうかな。
こどもでなく,おとなの集団なのに
とにかく,みんな,とってもかわいいんですぅ。怒られちゃうかな。
愛情もって指導できるのは,月2回の時間を
大切にしてくださるFUNCOME Gangs!!のおかげ。
万が一,みんなへの情熱がなくなった時は,
現役引退と同じく潔くやめなくっちゃっ。
お互い不幸になっちゃうからね。
それはClubスタートから思っていること。
今まで何度か現役選手,オリンピック選手を
そろそろ育ててもいいんじゃない?って言われてきた。
未来って,なにがおこるかわからないから
巡り合わせで,そうなることは全くないとは言いきれない。
でも...かわいいかわいいおとな達。
まだまだFUNCOME Gangs!!の魅力にとりつかれてますぅ。
事務局長,故障から2年ぶり60分以上のRunning。おめでとぉー。
2013年FUNCOME新聞?!の一面は決まりですぅ。あはは。
でも,油断せず事務局長は走ることがお役目ではないので,
安全第一で,どうぞよろしくお願い致します。
といいつつ...めでたい。めでたい。わーい。わーい。
ひよっこのおかげ...かも。
大切にしてくださるFUNCOME Gangs!!のおかげ。
万が一,みんなへの情熱がなくなった時は,
現役引退と同じく潔くやめなくっちゃっ。
お互い不幸になっちゃうからね。
それはClubスタートから思っていること。
今まで何度か現役選手,オリンピック選手を
そろそろ育ててもいいんじゃない?って言われてきた。
未来って,なにがおこるかわからないから
巡り合わせで,そうなることは全くないとは言いきれない。
でも...かわいいかわいいおとな達。
まだまだFUNCOME Gangs!!の魅力にとりつかれてますぅ。
事務局長,故障から2年ぶり60分以上のRunning。おめでとぉー。
2013年FUNCOME新聞?!の一面は決まりですぅ。あはは。
でも,油断せず事務局長は走ることがお役目ではないので,
安全第一で,どうぞよろしくお願い致します。
といいつつ...めでたい。めでたい。わーい。わーい。
ひよっこのおかげ...かも。
2013/01/03
あけましておめでとうございます。
2013年あけましておめでとうございます。
今年も安全第一,お笑いありのFUNCOME。
楽しいことをいっぱいしていきたいと
思っております。
どうぞ,よろしくお願い致します。
思っております。
どうぞ,よろしくお願い致します。
FUNCOME Blend 1/2Year Clubは,
毎期参加してくださる方々の人柄の良さ,
人と人との繋がりで,期を重ねる毎に
素敵なClubにしていただいております。
毎期参加してくださる方々の人柄の良さ,
人と人との繋がりで,期を重ねる毎に
素敵なClubにしていただいております。
ありがとうございます。
昨年,過去最大となった
FUNCOME Blend 1/2Year Club Staff陣。
FUNCOME Blend 1/2Year Club Staff陣。
環境を整えてくれる村杉亜彩子事務局長,
元気いっぱいFUNCOMEの太陽。
元気いっぱいFUNCOMEの太陽。
いつでも冷静な佐藤直子コーチ,
Qちゃんを支えてきたことだけはあるなぁ。
Qちゃんを支えてきたことだけはあるなぁ。
そして,癒しの須賀谷ひとみコーチ
なんでも優しく聞こえちゃう。
の明るい同級生トリオ。
なんでも優しく聞こえちゃう。
の明るい同級生トリオ。
みんなのお母さん,仏の前田浩実コーチ,
ほんとはプチ鬼コーチ(笑)
ほんとはプチ鬼コーチ(笑)
ハイペースから全体チェックまでOK,小林優太コーチ,
さすが箱根キャプテン経験者。
さすが箱根キャプテン経験者。
FUNCOME Gangs!!のPit,山副孝文コーチ,
個々の手入れでpit inは少なめに...が目標。
個々の手入れでpit inは少なめに...が目標。
どんなペースにも対応,山本幸延コーチ,
ペース感覚完璧。
ペース感覚完璧。
サポート力抜群,若き長谷直樹コーチ,
ひよっこを魅了。走れるベテランマネージャー。
ひよっこを魅了。走れるベテランマネージャー。
第一期立ち上げからFUNCOMEを応援してくれている,
世界陸上マラソン金メダリストの
鈴木[現姓:伊東]博美アドバイザー。
安心。言葉にならない貫禄。
鈴木[現姓:伊東]博美アドバイザー。
安心。言葉にならない貫禄。
毎期よくなっていくClubメンバーの雰囲気を大切に,
Staffが増えても,引き続き,しっかりまとまっていきたいと
思っております。
Staffが増えても,引き続き,しっかりまとまっていきたいと
思っております。
Staffの目標は,減量・走ることの継続・完走・
距離に挑戦・タイムに挑戦...など個々の目標達成です。
距離に挑戦・タイムに挑戦...など個々の目標達成です。
2013年も一人でも多くのFUNCOME Gangs!!と
喜びをわかちあえますように。。。
喜びをわかちあえますように。。。
登録:
投稿 (Atom)